※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ルータをハイパーターミナルで初期化する方法を教えてください)
ルータをハイパーターミナルで初期化する方法
このQ&Aのポイント
Windows2000で、VPN接続を作成するために購入した富士通Si-R70brinのルータの設定を誤り、ルータにアクセスできなくなった場合、どのように初期化するか教えてください。
ルータの初期化方法が分からない状況です。Windowsのハイパーターミナルを使用して初期化を試みましたが、ルータに接続できませんでした。ターミナルソフトの画面には期待される「>」の表示がありません。
ルータの初期化方法についてのマニュアルに従って、ルータを初期化しようとしていますが、ハイパーターミナル上での接続がうまくいかず、問題の解決方法が分かりません。
ルータをハイパーターミナルで初期化する方法を教えてください
windows2000で、VPN接続をつくるために、に富士通Si-R70brinを購入しました。
途中で設定を誤った(ルータのIPアドレス(初期値192.168.1.1)を変更するのを忘れました。そのせいか、ブラウザ(IE)でどのIPアドレスを入力してもルータのwebにアクセスできなくなった。)ので、購入時の状態に戻す(初期化)を行おうとしました。
マニュアル(トラブルシューティング)は:
http://fenics.fujitsu.com/products/downloads/products/manual/sir-brin/trouble_shooting.pdf
です。
マニュアルにしたがって、RS232Cケーブルとコンソールケーブルを接続し、背面のリセットスイッチを押し、電源を入力しました。バックアップファームの起動状態を表すCHECKランプがつきました。
ここまでは、マニュアルの通り進みました。
ここからがわかりません。
次にWindowsのニューの「アクセサリ」から「HyperTerminal」を起動して設定条件を入力し、「スタート」から「プログラムを指定」してtelnetを起動しました(マニュアルにはtelnetを起動するとは書かれていません)。HyperTerminalは接続状態になっているようです。
その後、マニュアルにしたがって、telnet画面で、エンター・キーを押しても、logonを入力してエンター・キーを押しても、open to 192.186.1.1を入力してもルータに接続できません。どうしたら初期化できるでしょうか?
マニュアルでは、ターミナルソフトを起動して、エンター・キーを押すと、「>」が出現し、「logon」を入力してエンター・キーを押すと、backup#が表示されることになっています。
ターミナルソフトの画面には「>」が出現することはありません。
お礼
ありがとうございました。 ご説明のおかげで、多少は仕掛けが理解できました。 トラブルの最大の原因は、使用したケーブルがクロスケーブルでなかったことでした。 ただ、今度はルータの設定で、トラブっています。うまくいかない場合は、 また、質問させていただきます。