- ベストアンサー
困っています。
はじめまして。 過去にいた会社のパソコン好きな人に進められ作った自作パソコンなのですが 突然、起動しなくなりあまり知識もないため、こちらのその他の質問も参考にして色々やってみたのですが、windowsが起動しません。 Meを使っているのですが、セーフモードでの起動もできないので起動disk(FD)で 立ち上げスキャンディスクやシステムの復元をしました。 復元しましたと言う内容のメッセージが出て安心してもう一度立ち上げたのですが 青い画面のエラーメッセジが出てwindowsが立ち上がりません。 クリーンインストールも考えたのですが、大事なデータもあって何かいい方法はないかと思い質問させていただきました。 新しいハードディスクに新たにクリーンインストールしないとだめでしょうか? しかもMeのディスクを紛失したために、パニックになっています。 windows98からのアップグレードなのですが、上書きインストールをするにはやはりMeと98のディスクが必要でしょうか?新規にMeの製品版を買ったほうがいいのでしょうか?(あまり予算もないので・・・) なにとぞ、ご回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- DQN
- ベストアンサー率24% (32/131)
回答No.6
noname#47429
回答No.4
- cafedemocha
- ベストアンサー率29% (232/789)
回答No.3
- Im_Youki
- ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.2
- Hageoyadi
- ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.1