• ベストアンサー

主賓挨拶(近所のオジサンはアリ??)

主人の両親は福島と青森で割りと田舎のほう。 近所づきあいやしきたりを重んじるほうだと思います。 私は親戚もすべて東京。3代どころかずーーーっと東京の為、かなりドライなほうだとは思います。主人の両親も現在は東京在住です。 主賓の挨拶を新郎側でとお願いした所、現在の東京の住まいのご近所のオジサンに頼むというのです。ご自分の親戚もいるなかでなぜ近所のオジサン???と正直思ってしまいました。 でもとてもご近所付き合いが深いらしく、このイライラは私がその事を理解できない為なのかなと思い悩んでいます。 主賓挨拶が近所のオジサンっていうのはありなんですか???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

一般的に主賓とは「社会的地位のある人」だと思います。 社会的地位っていわゆる肩書きです。 近所のオジサンが社会的にどのような方かはわかりませんが、 例えば、会社役員だったり議員だったりすれば全く問題ないと思います。 主賓挨拶って言うから違和感を感じるのだと思いますので、 「ご両家を代表して○○様よりご祝辞を・・・」 って感じで司会に紹介してもらうのはいかがでしょうか?

1103893
質問者

補足

「ご両家を代表して○○様よりご祝辞を・・・」 ですか!なるほど。 すごくすっきりしました!!!!!!!!

その他の回答 (1)

noname#79650
noname#79650
回答No.1

披露宴でどのように紹介されるのか、 非常に興味がありますが(笑)、それはさておき。 親戚に主賓のあいさつをお願いすることって、 フツーはないと思うんですけどね。

1103893
質問者

補足

そうなんですか??? 実は主人も私もあまり披露宴参加経験がなく、加えて会社の上司を呼ばないので自然に親戚に・・・という感じなのですが。 近所のおじさんを呼ぶっていうのに、理由はないのですがちょっと違和感を感じているのに、そのおじさんに主賓挨拶・・・と思うと「???」でした。 ただどうしても義父がこだわっているので・・・・ 気分よく参加してもらうためにも仕方ないのかなと思っていますが、マナー上は問題ないんですよね????