• ベストアンサー

今の高校生

私はそろそろ2年ですが最近周りの高校生について思うことがあります。 高校生ともなると関東だと横浜や渋谷など行く人がいますがどう思いますか。お小遣い半端じゃないですよね。 出会い系も大人が悪いとか言うけどそれを見に行く子供も十分悪いですし。自動でつながっているわけではないですし。フィルターは妥当だと思います。 言葉は悪いし、マナーは悪いし。 全員がそうではないですけど。 学校では授業中携帯をしていたり喧嘩したりいじめたり。 私はお小遣い4千円 携帯は3千円です。少ないと思いますか。私自身ただでもらっているので十分と思いますがどうでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#99367
noname#99367
回答No.4

いつの時代でも、いまの高校生は・・とか、今の子どもは・・・とか言われます。 でもそういわれた人たちが大人になって、どうしようもない人間になっているかというと、結構そうでもないのです。 あなたが今感じている事は間違っていません。 もし、そう思うなら、そういう友達に忠告したらどうでしょう。 時々私も今の世の中何が悪いのかと考える事があります。 最近思うのはやはり、携帯電話だと思います。 家族で食事に行ってるのに、子どもはDSをやり、親は携帯でメール三昧。 会話もなくただ食べるだけ・・・ ゲームをしてばかりではだめと怒る親が、携帯一筋ではねえ・・ こんな親に育てられているのだから、子どもに期待できません。 ちなみにうちの子も高校2年生ですがお小遣いは月3000円です。 毎日お弁当持って部活、学業にと頑張っていますよ。 あと足りない分は、お年玉でやりくりしているみたいです。 こんな高校生もいますから。 あまり悲観しないでくださいね。 私も頑張って恥ずかしくない子にするよう子育てしますから。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

なかなか、しっかりした方ですね。 私が高校生のころ、こんな疑問を感じませんでした。 今の平均からすると少ない方ではないでしょうか? ただ、あなたが十分と思えるなら問題ないと思います。 私は、アルバイトをしてそのお金を貯金したり、小遣いをまかなうのは大反対です。Tatachiさんのようにいろんなこと悩んでいる方は ◆社会にでたら、否が応でも働かざるをえません。今知らなくても後々 わかります。 ◆今得られる収入は労働と比較すると低いです。貴重な時間を違うものにお使いください。それのほうがよっぽど社会に出たときにあなたを助けてくれます。 以上、おっさんの意見です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syokocya
  • ベストアンサー率26% (248/926)
回答No.2

人は人、自分は自分です。 私も現在、高校生3年の娘がおりますが、お小遣いは6千円です。 事情がありバイトもしていないので特別にあそびにいく(ディズニーランドとか)場合は、臨時でお小遣いを上げます。 うちの娘も見た目はピアスもしてるし(学校にはしていかないけど)言葉使いも悪いし、マニキュアも塗るけど、きちんとしなければいけない場ではそれなりの行動ができますし、敬語ももちろん使えます。 あなたが嫌だなと思う高校生にならなければいいんじゃないかな。 うちの子は渋谷も嫌いだし行きませんよ。 でも渋谷に行く子のことをあーだこーだ言いません。 ”別にいいんじゃない?行きたきゃ行けば”という感じです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#51112
noname#51112
回答No.1

人それぞれ。数万円も小遣いをもらってる人もいれば、アルバイトで生活費まかなってる人もいる。ただそれだけ。 周りがどうとか関係ないでしょう。ちなみにあなたの小遣いは少なくはありません。

Tatachi
質問者

お礼

私自身バイトしてますが、貯金しています。 その上親にもらっているのですからとってもいい環境だと思います。 自分で稼いでそれだけで使うというのも社会においては大切だと思いますが。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A