※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚式の準備でケンカをしました)
結婚式の準備でケンカ!お料理の値段で意見対立?
このQ&Aのポイント
結婚式の準備中に、お料理の値段で意見が対立しケンカしてしまいました。彼との話し合いで18,000円のお料理を予定していたのですが、親戚の引き出物の値段が20,000円になったため、15,000円に変更しました。しかし、彼は機嫌を損ねてしまいました。
彼が「前から料理はいいものを食べてもらおうって言ってただろ」と言ってきましたが、私は親の負担を考えて15,000円にしたかったのです。彼は機嫌を損ね、メールで「もう知らない」と返信してきました。このまま15,000円のお料理でもいいのか迷っています。
皆さんのご意見を聞かせてください。結婚式のお料理の値段で意見が対立し、ケンカしてしまった状況です。これからどうすればいいのか、アドバイスをお願いします。
このカテゴリで初めて質問します。
5月に式を挙げる者です。
プランナーさんから大まかな見積りとして、引き出物10,000円、お料理は12,000円を出してもらいました。
(☆お料理は12,000、15,000、18,000があります)
お料理の値段は、前々からいいものを食べて楽しんで欲しい、と思っていたので、ランクアップする予定ではいました。
しかし、両親同士の話合いで、親戚の引き出物は一親族20,000円となりました。
そこでお料理を18,000円にすると採算があわなすぎて厳しいな、と思ったので15,000円にしてもらったのですが、彼に「前から料理はいいのを食べてもらおうって言ってただろ」と言われて、彼は機嫌を損ねてしまいました。
一応どちらがいいかは聞いたのですが、私が15,000円で押し切ったような感じです。
引き出物を豪華にしたので料理も豪華に。。となると親の負担も大きくなると思ったのですが、言い訳のような事を言っても彼には伝わらないし、言い訳をする人が嫌いな彼は尚更機嫌を損ねると思い、とりあえず「ごめん」と謝ってはおきましたが・・・
こういう場合どうすればいいでしょうか?
このまま15,000円のお料理でもいいのでしょうか。
それとも、まだ変更はできるので、18,000円にするべきでしょうか?
それとも、全てが決まって最終金額と話し合ってお料理を左右するべきでしょうか?
皆さんのご意見をお願い致します。
彼は「もう知らない」というメールをしてきました。。
こんなことで言い合いをするなんて、この先不安になってきました。