生理がこないのに妊娠ではない
いつもお世話になっています。
このカテで合っているのかはわからないのですが、
過去探してみても、しっくりした回答がないので
質問させていただきます。
3月の月はじめに生理が来たのですが、
今月遅れています。
最後の生理のハッキリした日にちがわからず、
妊娠検査薬でも陰性になるので、先日産婦人科へいきました。
妊娠の可能性は、避妊していてもゴムのみですので、
ある、と答えました。
病院で尿検査の結果、陰性。
内診でエコーもみましたが、袋も見つからず。
ただ、前回の生理が、乏しい記憶で3/1~3/6くらいでしたので、
その通りであれば、尿検査で反応が出るといわれました。
内膜も少し厚いようですが、妊娠時ほどは厚くない。
女性ホルモンが多い。
生理がくる前のようなカンジがするけど、排卵が起こる気配も
起こった気配もない。
子宮外妊娠かもしれない。
以上の事を病院で言われ、1週間後にきなさいと
言われたのですが、
(1)妊娠の可能性はないのでしょうか?
(2)また、女性ホルモンが多い場合、妊娠以外で病気の可能性は
あるのでしょうか?
(3)無排卵かもしれない、といわれたのですが、
生理がきてても排卵がナイことはありえるのでしょうか?
(4)内診してエコーを見ただけなのですが、ガンなどについて
わかるのでしょうか?
妊娠は、確定すれば、もちろん出産希望なのですが、
妊娠の可能性が低いといわれ、生理がこないし、
下腹部のチクチクした痛みや胸やわきの下が痛むので
心配でたまりません。
ストレスで遅れることもあるそうですが、
3月に信頼していた上司が異動で、新しい上司は
あまり快く思っていなかった人で確かにストレスはありました。
ご意見よろしくお願いします。
お礼
産婦人科では1週間後にもう一度、受診しなさいと言われていましたが、1週間が不安で不安で、閉経してしまったのかとか、何か病気ではないのか暇さえあれば、HPで調べたりして、仕事も手につかないほどでした。 しかし、従来の生理到来予定日より3週間遅れて、本日始まりました。 本当にご心配していただきありがとうございました! 仕事で常にイライラしていたり、上司と仕事の意見や考え方が合わないこともあり、退職を考えているほどでしたので、気分転換や切り替えは自分自身なりにしていたものの、相当ストレス溜めていたのでしょう…。 今回の事を機に、自分のこれからの事、考えたいと思います。 ありがとうございました。