• ベストアンサー

コミケの受付番号を紛失しました

 タイトルの通りなんですが、申し込みは初参加として書くしかないのでしょうか。  調べる方法を知っている方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nuts
  • ベストアンサー率36% (141/389)
回答No.2

前回受付番号は、受付確認ハガキと当落通知封筒に書いてありますが、両方とも紛失したんですか? 今回からは手帳などにメモしておくことをお勧めします。 ちなみに前回受付番号がなくても、書類不備にはなりませんよ。有明の一回目だけ参加して今回久しぶりに参加、というパターンを考えてみればわかると思います。ただし、連続落選の救済措置などは受けられなくなりますし、それ以外でも当落の扱いが多少不利になるかもしれません。 ところで、peitaさんの「主催の会社」とか「電話予約」ってなんのことだろう……。「コミケ」といったら、非営利組織のコミックマーケット準備会が開催するコミックマーケットのことですよね。電話問い合わせは禁止と申込書に明記してありますし(そもそも電話番号を公開していない)、当然電話予約なんて制度もありません。申し込み期間は13日消印有効までですね。お互い頑張りましょう。

noname#25358
質問者

お礼

 ありがとうございます。  どうも、大掃除したときに自分で捨てたような記憶もあるんですよね(^_^; 無意識にやったことなんでよく覚えてませんが。  じゃあ、完全に初参加であるものとして記載すればいいのでしょうか。  不備にならないならどっちでもいいか(笑)

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • reis
  • ベストアンサー率46% (402/864)
回答No.3

申込の時期はピリピリしちゃって嫌ですよね。 受付番号は基本的に前回、前々回と落選したサークルを 優先当選するシステムのために書く…ことになっていたと 思いますから、書かないからと言って不利ということは ないはずです(と思います)。 膨大な数ですから自己申告で受付番号を記入したサークル 以外には、たぶん何の措置もとらず初参加扱いするのでは ないでしょうか? 私も以前にわからなくなって書かなかったことがあります けど、特に問題なかったように記憶しています。 照会は現時点では考慮中、つまり受け付けてないようです ね(オフィシャルのサポートがそのように答えてます)。

noname#25358
質問者

お礼

 ありがとうございます。  俺の場合、初参加で当選して2回目で落選してるので(今回は3回目)、書かない方が返って縁起がいいかもしれません(笑)  適当にやってみます(笑)

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#42494
noname#42494
回答No.1

主催の会社に電話してみたらいいですよ。そしたら電話予約もいっきにできちゃう。回答に対する自信はいちおうありになってますけど、でも、電話して主催者側がどうにかしてくれなかったら、ほんとにもうどうしようもないことですからね。

noname#25358
質問者

お礼

 ありがとうございます。  ま、コミケット社の場合、それ禁止ってことらしいので、初参加扱いでやってみます(^_^;

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A