- ベストアンサー
2度目の流産…立ち直れるか不安です
こんにちわ。こちらでいつもお世話になっています。 去年の9月に化学的流産… そして今月、待望の陽性反応が出て、病院でも「妊娠」判断をしてもらい胎のうも見えたのに、その2日後に出血し流産確定… 2回連続の流産で凹みすぎて毎日がツライです。 1歳半の娘が居るので日中はパタパタと忙しく、何かと気を張って頑張れるし、友達とか家族の励ましで元気になれてる気がします。 でも夜に布団に入り、静かな空間になった瞬間に全ての苦しい感情が流れ込んできて押しつぶされそうになります。 特に病院で「赤ちゃん出ちゃったね…」と言われた瞬間の映像が頭から離れなくて(その時流れ出た塊(胎のうとか)を見せてもらいました) 胸が苦しくなって泣いて泣いて泣いて泣いて…という状態です。 もちろん流産を繰り返しても無事に妊娠出産されたという話は聞きます。 私も今後妊娠できる可能性は大きいと思っています。 でも、今が辛くてつぶれそうです。 楽しいこと、嬉しいこと、色々と考えるけどフッとした瞬間にマイナス感情が流れ込んできます。 「1ヶ月は避妊してください」と言われてるので、この1ヶ月は赤ちゃんのことを考えない良いチャンスだ!と思うんですけど、 その一方で「ナゼ1ヶ月待たなくちゃダメなの?すぐにでも子作りしたいのに!!」という焦りの感情もわきあがってきます。 なまじ出産予定日を聞いてしまっていただけに、その月日の4桁の数字が気になって気になってしょうがないです。 車のナンバープレート、食品の賞味期限… 一緒の数字を見るだけで胸が苦しくて泣けてきて… 私の今の精神状態っておかしいのでしょうか? 主人は結構ドライな人で「気にするな、俺は気にしてない」といいます。 私がしつこくクヨクヨしてると怒ります… 私は一緒にこの辛さを分かち合いたいのに…とまたクヨクヨしてしまってます。 流産を何回か繰り返した方、みなさんはどんな風に前に進みましたか? まだ私は進めそうにありません… 来週、原因を探るため血液検査などしていく予定です これも不安です。 本当に子供が授かれるのでしょうか? 一人目がトラブルなく出産できてただけに、今後が不安です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
皆様、心優しいお言葉本当にありがとうございました。 まとめてお礼することをお許しください。 ようやく心も整理できてきてお礼を言えるようになりました。 本当につらくてつらくて泣いてばかりでしたが、やっと前へ進めそうです。 友達や家族の支えがあったからこそ立ち直れたきがします。 しばらくは子作りをお休みしようかな…と思います。 正直そればかりに固執していて疲れてしまって… みなさんのお言葉でとても勇気づけられました。 本当にありがとうございます。