- ベストアンサー
エラーメッセージ 「"flash.ocn"がみつかりません」
パソコン初心です。 ここ1週間くらい、起動した後やインターネット・メール・エクセルを開いた時、暫く画面をそのまま放置している時などに「ファイルが見つかりません"flash.ocn"」という表示が時々出ます。OKをクリックしメッセセージを消すと、特に問題なく使えるのですが以前は全く出た事の無い表示なので、何か私が誤操作をしてしまったのか気になっています。 ご存知の方、ぜひ対処方法を教えてください。 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
![noname#57492](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_5.gif)
noname#57492
回答No.1
その他の回答 (1)
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2
お礼
ご回答ありががとうございます。 教えていただいたフラッシュプレイヤーをダウンロードしてみました。 今のところ、メッセージは出てきておりません。 やはり、フラッシュプレイヤーがインストールされていなかったのが原因だったようです。(初心者でして、"flash"が何かというのも分からなかったもので・・・。パソコン用語がいまひとつ分かっておりません。)どうもありがとうございました。