- ベストアンサー
PC再セットアップ後、ルーター接続しても反応無し
初めまして。一般家庭の接続は経験済みですが、職場でのルーター接続は初めてです。 知らないメーカーのPCを再セットアップ後、ルーターに繋いだのにネットが繋がらない。ケーブルを繋ぐだけで認識すると聞いたのにと、使用者から丸投げされましたが、そんなはずは?と思いました。 このPCの接続ランプだけ消えています。マニュアルも何もありません。 そのPCの中の「ネットワーク接続」をクリックし、「LAN又は高速ネット」の中を見ても「アイコン」が全く無く、真っ白な画面です。 これって、LANの認識が無い状態では?と思うのですが。 もし、そうなら、デバイスマネージャーで確認して、黄色マークがあるならインストールが必要との判断で良いでしょうか? (そのデバイスソフトすら何もない) 問題は、黄色マークが無い場合、どうすれば繋がるかです。 ルーターも他のPCとの送受信は反応していて、今回のPCのケーブルも新品にしましたが無反応。 宜しくご指導下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
補足
皆さんのご指導に感謝します。 一般メーカーのPCで、再インストール経験は何度もありますが、「LAN又は高速ネット」の中で、接続アイコンが無いなんて事はなかったです。 メーカーが違うと、こうも対応が変わるのでしょうか。 ルーターの設定は、このデバイスの問題さえ解決すれば、マニュアル無しでも出来そうな感じです(ネットで色々調べました) 職場のルーターを繋ぐ作業は、その分野の人が有料でしたらしく、誰も知らない状態です。 ルーター内臓のモデムにハブが繋がれてるのか、モデム+ルーターなのか、マニュアルの存在すら知らない、設定も知らない、繋げばOKと思いこんでる状態です。 私も見る限りは判別できません。 採用されて1ヶ月なので、こんな場面は苦しいです。