• 締切済み

(WORD) 同じ行の中でのオブジェクトの基準位置の上下について

Office XPのWORDについての質問です。よろしくお願いします。 いま、ある一行に一般のテキストと数式オブジェクトを組み合わせて作った数式があります。 (インテグラルと分数が数式オブジェクトで作られています。) このとき、インテグラルの数式オブジェクトは行の最上部を基準に拡大縮小できるようになっており、 分数の方は行の最下部を基準に拡大縮小できるようになっています。 これでは最適なサイズに調整したときに、インテグラルは上に飛び出していて、 分数は妙に上の空間が開いている、という見栄えの悪い事になってしまいます。 この基準位置の乱れを両方共に行の最上部(最下部)または行の中央にしたいのですが、 設定項目が見当たりません。この調整を行う方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、 是非、ご教示お願い致します。

みんなの回答

回答No.4

フィールドコードを使ったのですね。 N’ud = { {EQ \i(-h/1,h/1, ω(y)×β×λy)} }× {EQ \f(1,γ°)} ↑の式で良いのですか? [ \i ]スイッチに[ \in ]を追加しないでも良いのですか? 網掛けについての対処法はフィールドコードを表示して上限・下限の値 である「-h/1,h/1,」の部分だけ[網掛け]を解除します。 これで上下に飛び出した余計な網掛けはなくなります。 おそらく、これが最後の回答になると思いますが、フィールドコードを 使いこなせるようになると、Wordの利用範囲が広がります。 それと[定型句]と[フィールドコード]を組み合わせると作業が効率的に なりますので、数式を多く使うようなら試してみてください。

fish87
質問者

お礼

返事が遅くなり申し訳ありません。 数式作成方法それぞれに一長一短がありなかなか奥の深いものだと思いました。 (TeXに至ってはインストール後、正常に起動すらできませんでした…) これからも勉強をしていきたいと思います。 この度はありがとうございました。

回答No.3

ANo.2です。 Wordのヘルプにも書かれていますが、数式を作成するには数式エディタ を使うことを推奨していますが、数式エディタを使わなくても数式作成 を、フォームフィールドの[ EQ(数式) ]フィールドにて作成する方法も あります。ヘルプにも行の中に数式を挿入する場合は、EQフィールドを 使用しても良いことが書かれていますから。 http://office.microsoft.com/ja-jp/word/HP051861481041.aspx これで作成すれば、フォントサイズを指定することで拡大縮小すること も可能になりますし、[網掛け]なども通常のテキスト同じにできますし 個々の色を変更することも自由にできます。 http://www.geocities.jp/kumapoohnohitorigoto/137_to_150.htm デザイン的には数式エディタにはかなわないですし、Texで作成された 数式にも当然かなわないですが、利用価値はあると思います。

fish87
質問者

お礼

度々のご返答ありがとうございます。 早速、以下のような式を組み立ててみたところ なかなかキレイに表示が行われました。 N’ud = { {EQ \i(-h/1,h/1, ω(y)×β×λy)} }× {EQ \f(1,γ°)} 全角文字やスペース空けも使えるので慣れれば重宝しそうです。 こんな方法もあるのかと感心致しました。 ただ、この方法で網掛けを行うとインテグラルの上限・下限の値のところだけ 飛び出してしまいます。 これ以上の編集を求めるならTex等の外部数式エディタの導入を考えた方が 良さそうですね。

回答No.2

数式オブジェクトは[数式エディタ]で作成したものでしょうか? 拡大縮小を行内で行った場合、挿入された環境で違った動作をします。 分数とインテグラルが同じ行にある場合でも、必ずしも質問にある動作 をするわけではないのでサイズ変更の仕方やそれぞれの配置に関係する ようなので、最適なサイズを拡大縮小でするのはお勧めしません。 面倒ですが数式を編集するために数式エディタを起動して、数式を作り 直してから、数式のそれぞれのサイズを変更するために、メニューから [サイズ]→[サイズの定義]で表示されたそれぞれの項目のポイント数を 変更して最適なサイズにします。 これで数式エディタを閉じたときには中央揃えになっていると思います ので、上下の位置を気にせずに済むと思います。

fish87
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 おっしゃられる通り見栄えを気にするのなら式の全てを一つの数式オブジェクトとして 作るべきですね。納得致しました。 ただ今回なぜ部分ごとに分割してしまったかというと「分数」の部分にのみ網掛けを行 いたかったのです。さすがにWORDには荷が重かったかも知れません…

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.1

罫線表を利用しては如何でしょう。 1) 該当行に必要列数×1行の罫線表を挿入し、テキストと数式を別々のセルに移動します。 2) 罫線表を選択して、セルの配置で希望の配置「上」「中央」「下」を指定します。 3) 最後に、罫線表を選択して、「罫線」→「線種とページ罫線と網かけの設定」→「罫線」タブで「罫線なし」を選択して「OK」を押します。 4) 「罫線なし」の罫線は印刷されませんが、薄い線が見えているのが邪魔であれば、「罫線」→「表のグリッド線を表示しない」をクリックすれば、見えなくなります。

fish87
質問者

お礼

早速のご返答ありがとうございます。 中々のアイデアと思いさっそく試してみましたが、徐々に混乱してきて結局上手く作ることが できませんでした(もっとも私の技術不足の所為ですが…)。 後々の編集のことを考えると(私には)厳しい方法の様です。すみません。