- 締切済み
個人用設定保存ウィザードについて
初めて質問をさせていただきます。 OffceXPの個人用設定保存ウィザードについて質問させていただきます。 現在、自宅と会社と2台のパソコンを使用しています。ワード、エクセル等を頻繁に使用するのでツールバー等の設定を元に戻せるように個人用設定保存ウィザードを登録しました。 パソコンを立ち上げたときに自動的に設定が戻るようにOPSファイルをスタートアップに登録したのですが、自宅のパソコンは自動的に個人用設定保存ウィザードを実行してくれました。設定ファイルをダブルクリックしても処理をしてくれます。しかし、会社のパソコンはMicrosoft Office個人用設定保存ウィザード/プロファイルウィザードというダイアログボックスが立ち上がるだけで、自動処理を実行してくれません。設定ファイルをダブルクリックしてもだめです。スタート→プログラム→Microsoft Officeツールの個人用設定保存ウィザードをまず立ち上げて、以前保存した設定をこのコンピュータに復元を選択し、ファイルを指定すると処理は実行してくれます。 同じ手順で設定したつもりですがどこを変更すれば自動的に処理をしてくれるのか分かりません。 プログラムを再インストールしたり、ファイルを削除してやり直しても同じ反応です。色々調べてみたのですが回答にたどり着けませんでした。 長々と書きましたがお手数ですがどなたかご回答ください。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
deadline様 ご指摘のように設定がおかしくなっていたようです。 自宅のPCと同様の設定をすると同じ処理をするようになりました。 ここ数日のもやもやが一気に吹っ飛んでしまいました。 ありがとうございました。