- ベストアンサー
ウィザードでコンボボックスを作るとき
フォームの中にウィザードで、コンボボックスを作っているのですが、意味がわからないところがあります。 テーブルの中の1つのフィールドをコンボボックスにしたい時、ウィザード画面の3つめあたりで表示させたいフィールドを選択しています。 次の画面で、必ず「キー列を表示しない」というチェックボックスがでてきます。「キー列」って「主キー」のことですよね?主キーは表示したくないので、チェックを付けたままにしています。。。考え方はあっているのでしょうか?よく理解してないまま操作してて。 初心者すぎて、質問内容すらうまくまとめられず、すいません!!どなたかご回答よろしくおねがいします!!
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アプリケーションはAccessということでよろしいでしょうか。 とりあえず、その前提で回答します。 > 「キー列を表示しない」というチェックボックス この場合の「キー列」というのは、「そのコンボボックスに実際に保存される値の列」です。 「主キー」と仰っているのが、「コンボボックスの値集合ソース(=リストの参照元)となって いるテーブルの主キー」という意味でしたら、その通りです。 例えば、取引先マスタ、商品マスタ、納入一覧の3つのテーブルがあったとします。 <取引先マスタ> 取引先ID(主キー)、取引先名 <商品マスタ> 商品ID(主キー)、商品名 <納入一覧> 取引先ID、商品ID、数量 納入一覧を参照するフォームを作った場合、「取引先ID」や「商品ID」についてはそれぞれ コンボボックスで表示させることになります。 このとき、普通は取引先IDや商品IDはデータベース内部でのみ有効で、人が見る必要は ないはずなので、無用の混乱を避ける意味で、これらの列(→取引先ID・商品ID:フォームの レコードソースである納入一覧にとっては主キーではないが、コンボボックスの値集合ソース (=リストの参照元)である取引先マスタ・商品マスタにとっては主キー)は表示させないことが 多くなります。 *私の職場では、アイテムの名前でやりとりするより簡単だということで、5桁の数字からなる コードを会話上で使ったりするので、コンボボックスのリストに表示させる場合もあります* (上記使用法の関係上、コード用のテキストボックスを別途設置することの方が多いですが)
お礼
詳しい解説どうもありがとうございます。 大変わかり易く、どうもありがとうございました。