ベストアンサー 15年位前の山形放送のエンディングについておしえて! 2008/02/04 19:26 深夜に一日の放送終了時に流れてたあのソラ恐ろしい曲のタイトル教えて! 15年位昔です みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#192240 2008/02/05 02:39 回答No.1 今晩は 下記によると「ジャパニーズ・ララバイ」という曲のようです。↓ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%BD%A2%E6%94%BE%E9%80%81#.E3.82.AA.E3.83.BC.E3.83.97.E3.83.8B.E3.83.B3.E3.82.B0.26.E3.82.AF.E3.83.AD.E3.83.BC.E3.82.B8.E3.83.B3.E3.82.B0 「山形放送 ジャパニーズ・ララバイ」でも検索してみて下さい。 以上ご参考まで。 質問者 お礼 2008/02/21 17:35 遅くなり申したが情報多謝! チョーお役立ちでした! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントテレビ・ラジオ懐かしのテレビ番組 関連するQ&A KISS FM 神戸の放送終了のヒーリング曲がわかる人いますか? 1992年頃だったと思うんですが、深夜に『kiss FM 神戸』のラジオを聴いていて、今は一日中ラジオは流れていますが、その頃は放送が大体深夜3時とか4時くらいに終わっていました。その時に流れるエンディング曲(放送終了の曲?)を探しています。ヒーリング系のピアノで始まる曲で、途中エレクトーンのような感じの音で癒されてました。声などは入ってませんでしたが、曲の最後にハッキリと覚えてませんが「kiss FM 神戸なんとかなんとか~」と英語で言って放送終了します。ご存知の方おられますでしょうか?よろしくお願いします。 1960年代、西日本放送エンディングテーマ 1960年代、まだモノクロ放送時代に、西日本放送の番組終了時に流れていた曲をご存知の方、教えて下さい!。椰子の葉が風にゆれ、月に雲が流れていました。ピアノ曲で、ちょっと暗い感じでしたが、子供心に大好きでした。出来ればもう一度聞きたいです。よろしくお願いいたします。 二十数年前のTVのエンディング曲 現在31歳の者ですが、私が小学校高学年(たぶん)頃にあっていたNHKの番組の、エンディング曲のタイトルとアーティスト名を知りたくて質問します。 すべて私の記憶に頼った情報なので、あいまいで申し訳ありませんが、どなたか同じ記憶をお持ちで、私より詳しい方はいらっしゃいませんでしょうか。 放送局は、NHKでしたが、教育か総合かは不明です(総合のような気はしますが)。たしか土曜日の夕方6時頃の番組で、内容は、サンダーバードのようなSFの人形劇で、主人公達もサンダーバードと同じく外人だった記憶が・・・。 でも、サンダーバードのテーマ曲の覚えもなければ、サンダーバードはNHKで放送されていた訳ではないようですので、たぶん別物と思われます。 エンディング曲は、私の記憶では女性デュオで、子供ながらに勝手に双子の姉妹だと思い込んでいたのは、たしか作詞作曲かアーティスト名に、同じ苗字の女性の名前があったためだと記憶しています(が曖昧)。 オープニングも同じアーティストの歌だったと思うのですが、エンディングしか覚えていません。 歌だけはなぜか今も口ずさめるのですが、歌詞は今思えば勝手に思い込んで歌っている可能性もあります。 記憶の中の歌詞;いつまでも 覚えているから 聴かせて その腕(胸?)の中 涙だけが愛し合った 印(?)になる日が来ても 忘れない あなたから 贈られた あの大切な~~(曲しかわからないフレーズ) 愛してる愛してる 本当のことだけを~~(同上) 以上でエンディング終了です。「忘れない」からがサビです。 古すぎるのかマニアックすぎるのか、かれこれ15年ほど探してモヤモヤしっぱなしです。 同い年のNHK関係者にも10年程前に訊いてみましたがわかりませんでした。 ネットでもかなり調べてみましたが、みつからなかったので、よろしくお願いします! 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 3・4年前深夜放送で放送してたタイトルがわかりません 数年前に深夜放送されていたアニメ放送なのですが、宇宙戦艦ヤマトと銀河鉄道999の絵に良く似ていました。舞台は宇宙、主人公は宇宙の平和を守るため銀河鉄道999のような宇宙列車に乗っていました。 宇宙海賊キャプテンハーロックではないとは思うのですが、タイトルがわかりません。皆様教えてください。 昔、テレビで放送していた「ルパン三世」のエンディングで 昔、テレビで放送していた「ルパン三世」のエンディングで 流れていた曲について教えていただけないでしょうか? 歌っているのは女性で 最近、パチンコ台のCMでも流れています なんだかゆったりした感じの曲で・・・ タイトル・歌手名 (CDで売っているのでしょうか?) ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。 すてきな曲だな~って。どうしても気になってしまいました。 よろしくお願いします。 10年前くらいのテレビ番組? 関西地区で地球の自然や大陸に関する放送内容だったと思うのですが、10年前くらいに土曜日か日曜日の夜11時あたりで放送していた?番組名とエンディング曲のタイトルが知りたいのですが、はっきりしたことはぜんぜん覚えていません、もしかしたら、という情報でもかまいませんので思い当たるかたがおられましたら教えてください、女性の声+洋楽でゆっくりとした曲でいかにも大陸にぴったりの曲です。よろしくお願いします。 70年代の歌謡曲ばかり流していた深夜放送 80年代頃の深夜放送で、70年代の歌謡曲ばかりながしていた番組を捜しています。 たしか、いわゆる深夜放送の終わった3:00からのスタートだったと記憶しています。 宮城県 在住の方 20年程前の 放送局の終了放送なのですが 20年程前 仙台市に住んでいた事があるのですが 当時、おそらくは東日本放送と思われる (局はさだかでない)TVの放送終了時 最後に流れていた 歌が気になっています。 画面にはビー玉らしき物が吊るしてあったりして、 キラキラしていて 「ひかり」というタイトルが付いていたと思うのですが、誰の曲なのか、現在聞く事が可能なのかまったくわかりません ご存知ないでしょうか? 記憶している歌詞を1フレーズ記そうと思ったのですが、久しぶりにお願いしようと思ったら、注意書きがあったので止めておきます。 ただ、印象的な言葉(単語ならいいですかね)に クレオソートという言葉が出てきます 宜しくお願いいたします。 今日8/3は放送終了が早い? 今日のテレビ欄を見て、ふと思ったんですが、今日深夜はNHK以外、メンテナンスのためなのか、どの局も普段より早く放送終了してますよね。 日曜深夜なんかが放送終了が早いのはよく見ますし、今回はたまたま それが平日なだけなんでしょうけど、なんでどの局も同じ日になんでしょうか??この日は早めに放送終了しよう、みたいな約束でもあるのでしょうか?? BeauTVのエンディング曲 金曜日の深夜に放送されているBeauTVのエンディング曲の曲名わかる方いらっしゃいましたら教えてください。 衛星アニメ放送について 私は昔衛星アニメ放送で昔見ていたアニメがとても気になっています。。。タイトルがまったくわかりません。なので、↓の条件のアニメがあったら教えてください!! 1、1994~2003年に放送されていたアニメ。 2、BS2で放送されていた。 3、学園モの 4、火曜日の6時から6時半までの時間以上です。 どうかよろしくお願いします 14,5年前の読売TVのBGMについて教えてください。 14、5年以上前という随分前の読売TVのBGMについての質問です。 毎日朝方4時~5時に流れる1日の放送終了時(屋外カメラの映像に変わる前)に流れていた、ゆったりしたピアノのBGMのアーティスト名と曲名が知りたいんですが、どなたかご存知の方いらっしゃいますでしょうか? よくその時間まで起きていて、その音楽にすごく癒されたのを覚えています。 そのピアノの曲が流れている時、伊藤正道さん(昔大阪ガスのCMアニメにも使われていたイラストレーター)のイラストが何カットかゆっくり変わっていく映像です。 その数年後に放送終了の映像が変わってしまったのでもう見れなくなったんですが… 昔の内容で本当に申し訳ないんですが、知ってらっしゃる方がいたら是非教えてください!お願いいたします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 2007年11月29日(木)に放送された「ショーパン」の放送内容 2007年11月29日(木)の深夜にフジテレビで放送された番組「ショーパン」。 その日に放送された内容を詳しく教えてほしいのですが… よろしくお願いします。 テレビ朝日の放送終了時に流れる曲 一日の放送終了時に流れる曲をご存知の方教えて下さい。 カラーバーに切り替わる前の放送終了の案内で流れる曲です。 どこかで聞いた曲なのですが、うまく見つけられません。 宜しくお願いします。 9年ほど前に深夜放送してたテレ朝系番組タイトル 9年ほど前に深夜放送してたテレ朝系番組タイトルについて覚えてらっしゃる方が居られましたら情報の程をご一報くださいませ! 番組内容は、素人投稿型のCGアニメコンテンツでした。 よろしくお願い申し上げます。 数年前放送されていた深夜アニメのタイトル、お分かりになる方いたら教えてください。 2002年から2005年くらいの間で、首都圏で深夜に放送されていたアニメで、結構暗い感じの内容のものでした。暗くてミステリアスでストーリーがぱっとわからない、自閉症気味の主人公が出てくるという点では、エヴァンゲリオンの暗いパートとか、Lainのような印象を受けました。(もう少し複雑な話であるという印象を受けましたが) 飛び飛びで数話見ただけなので、タイトルもすっかり忘れてしまい、あれはいったい何というアニメだったのか、最近はあんなに暗いアニメもないので余計気になっています。いろいろ探してみましたが、何せタイトルがわからないので全然要領を得ません。。。深夜アニメを片っ端から調べたりしましたが、まったくといって良いほど、該当するものをヒットすることができませんでした。 どなたか上記のぼんやりした印象だけで何かお分かりになる方、いらっしゃいましたら何でも良いので思いつくものを教えて頂けないでしょうか?すごく気になるのに探すことができず、困っています。宜しくお願いします。 2007年11月19日~22日に放送されたショーパンの放送内容 2007年11月19日~11月22日の深夜にフジテレビで放送された「ショーパン」という番組。 その週に放送された「ショーパン」の放送内容を詳しく教えてほしいのですが… ご解答できる方は是非お願いします。 10年前のハイビジョン放送?? こんばんは、宜しくお願い致します。 最近デジタルハイビジョン放送が始まって私もハイビジョン放送を見ようと色々と調べていてとても驚いたことがあります、それはハイビジョン放送が民間に見れるようになったのは10年前らしいのです。 それを見ていたら昔はハイビジョン放送を見ようと思ったら今とは比較にならないぐらい高い機器が必要だった。 と書いてありましたが、そんなに高い機材をそろえないと駄目だったのでしょうか? 今はチューナー内蔵で10万円以下でありますが、10年前はもっと高かったのでしょうか?30万円ぐらいしたんですかね? かなりマニアックな質問で申し訳ありませんが、とても気になっています、教えて下さいよろしくお願いいたします。 ずいぶんと前(2005年9月頃)に放送していたフジテレビの日本の歴史と ずいぶんと前(2005年9月頃)に放送していたフジテレビの日本の歴史という番組内で、 清少納言を主人公にしたミュージカルをやっていたのですが(タイトルは確か「平安貴族の優雅な一日」だったかと)、その中で清少納言と紫式部が歌うシーンがあり、 その原曲が知りたいのですが、どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 聞いたことはある曲なのできっと有名な曲なのかな、とは思うのですが・・・。 「その時歴史が動いた」の再放送 本日(11月10日)放送分の「その時歴史が動いた」の再放送はいつ放送されるのでしょうか。基本的に再放送は木曜日の深夜のようですが、明日の深夜か来週の深夜かあるいは再来週の深夜になるのか、教えて下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント テレビ・ラジオ ドラマ特撮・VFX各種テレビ番組CM懐かしのテレビ番組CS・BSラジオその他(テレビ・ラジオ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
遅くなり申したが情報多謝! チョーお役立ちでした!