• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:クレーンゲームの商品が接着剤で固定されていました)

クレーンゲームの商品が接着剤で固定されている?法律に詳しい方教えてください

このQ&Aのポイント
  • クレーンゲームで商品が接着剤で固定されているという事例がありました。注意書きもなく、明らかに商品が取れないように調整されていました。これは詐欺にあたるのでしょうか?
  • クレーンゲームで商品が接着剤で固定されている例が発覚しました。菓子が2段に積まれた箱があり、箱の底に接着剤が使われていました。注意書きもなく、意図的に商品を取れないようにしているようです。詐欺に当たるのでしょうか?
  • 某スーパーマーケットのクレーンゲームで商品が接着剤で固定されていたという報告があります。商品が2段に積まれた箱の底に接着剤が使用されていました。注意書きもなく、明らかに商品を取れないように調整されている状況でした。このような行為は詐欺に当たるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Bloodbath
  • ベストアンサー率30% (8/26)
回答No.2

No.1です。 本社に対する警告は有効に違いありません。健全な会社であれば担当員を派遣して実態を調査する、ないし警告を行う等してくれるはずです。他会社がゲーム機を管理ないし委託関係にあるならば、当該会社間で別の問題が喚起されるはずですし、その意味でもそのまま放置するわけにはいかないでしょう。この点はゲーム機の設置態様が不明ですのであまり断定的に述べることはできませんが・・・ 会員/加盟していなければ本格的に動いてくれないのかもしれませんが、全日本アミューズメント施設営業者協会連合会(社団法人)にも問い合わせてみることが、"たかがゲームセンターと言わず健全な社会となること"の第一歩になるかもしれません。 全日本アミューズメント施設営業者協会連合会 →問い合わせ先: info@aou.or.jp

参考URL:
http://www.aou.or.jp/
soloist
質問者

お礼

お礼が遅くなりすいません。 某大手スーパー(○○○商事のイ○○○○○堂)のホームページで連絡のためのメールアドレスを探したのですが、見つからず。苦情や意見はいっさい受け付けないと言わんばかりです。 たまたま上記スーパーの地方の店の募集のためのメールアドレスがあったので、そのアドレスにメールいたしました。反応は推し量れませんが、お教えいただいた「全日本アミューズメント施設営業者協会連合会」にもメールしてみます。 いろいろご指導いただきありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Bloodbath
  • ベストアンサー率30% (8/26)
回答No.1

絶対的に商品を取れないような処置を施す店側の行為(※当該クレーンゲームが店側管理であることを前提に)は詐欺行為にあたると思います。 法律的には、民法96条・詐欺による取り消し権の行使→不当利得の返還請求を店側にすべきではないでしょうか。つまり、クレーンゲーム代金の返還を求めるべきです。ただ、何円(返金金額)使われたかのかについては話し合いが必要でしょうし、本格的な係争になった際の立証が(時間も経過しているため)難しいと思いますので、"警告"ないし"クレーム"が最も効果的かもしれません。 大型スーパーマーケットとのことなので本社にもクレーム請求してみては如何でしょうか。

soloist
質問者

お礼

早速のご返答ありがとうございます。 本社にメールを出してみるというのは、有効でしょうか?(できれば写真添付で) 金銭的なことを持ち出すのは逆に恐喝になりかねないので、私としては、子どもたちが集まる場所で、あまりに見え透いた「不当」な行為を野放しにしたくないという気持ちから質問させていただいたので、企業が反省していただければそれで良いと思います。但し社会的な現象なので、この大手スーパーのみが改心するに留まらず、広域に渡ってこの情報が伝わり、たかがゲームセンターと言わず健全な社会となることを切望しています。