• ベストアンサー

地デジの受信で困っています

先日、地デジ内蔵の液晶を購入したのですが、地デジは「チバテレビ」のみしか映りません。 他のチャンネルについては認識しないようで、チバテレビのみが綺麗に映っています。 住んでいるのは、アパート(船橋市)です。 この場合、アンテナの向きが問題となったくるのでしょうか? こういう理由が考えられる、という方、教えていただけませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanpyou
  • ベストアンサー率25% (662/2590)
回答No.1

チバテレビのデジタル送信塔が船橋にあり、その他のチャンネルのデジタル送信塔が、東京タワーです。 おそらくこれまでのアンテナ構成が、VHFアンテナが東京タワーへ向いていて、NHKなどのキー局の受信ができ、UHFアンテナにより、チバテレビを受信していたものと思います。 「地デジ」:地上デジタル放送は『UHF波』により行われていますので、VHFアンテナの代わりに、UHFアンテナを東京タワーへ向けなければなりません。この際、チバテレビが映らなくなり、その代わり船橋あたりならば、「MXテレビ」が受信できると思います。チバテレビが受信したいのであれば、UHFアンテナがもう1本必要となり、それぞれの送信塔へ向ける必要があります。 東京タワー:VHF:キー局地上波放送 UHF:キー局地上デジタル放送 MXテレビ 放送大学など 船橋送信塔:VHF:チバテレビ地上波放送 UHF:チバテレビ地上デジタル放送 その他FM放送など 送 信 塔 見て歩き 東京タワー (芝放送所) http://mitearuki.sakura.ne.jp/sousintou-east/sousintou/kanto-koiki/tokyotower/tokyotower.html 送信塔 見て歩き 船橋市 三山 http://mitearuki.sakura.ne.jp/sousintou-east/sousintou/kanto-koiki/chiba/funabashi.html

penzi
質問者

お礼

よく分かりました。ありがとうございます。 送信塔の方向の兼ね合いだったんですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A