• ベストアンサー

自分で前髪を切るにはどうすればいいですか。

 髪をのばしていますが、前髪のほうは適度な長さで、自分で整えたいです。いままで、顔そり用の剃刀で前髪を梳いていましたが、左右の長さがアンバランスでうまくできません。  プロの方に頼らずに自分で前髪を切るにはどうすればいいですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#141083
noname#141083
回答No.4

私の下の人が紹介した商品。 昔、私の家にもありました。 母が私の前髪を切るためと言って 買って来てて、前髪は家で切ってました。 自分で切る場合は、すきバサミを 買ってきた方がいいと思います。 100均でも売っているのですが…。 普通のハサミは、枝毛の原因になると 言われています。剃刀も 髪がとても悪くなりますので、やめてください(;'Д`)

参考URL:
http://sirouto.fc2web.com/gutyokipa/003-1.html
yumemi777
質問者

お礼

梳きはさみ・・・そういえば一年位前に100均で買ったのがあったので、探して試して見ます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#202168
noname#202168
回答No.3

子供達が小さい頃に子供用品カタログで買ったアイデア商品が便利で、今でも使っています。 クリップ状になった湾曲したクシに前髪をはさむもの。 私が持っているのは空色のものですが、 http://item.rakuten.co.jp/furseal/03-003/ たぶん同じものだと思います。 はさんでから切るので、その分を考えて長めに切って、そのあとでカミソリなどで毛先を整えてください^^

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mmmmm22
  • ベストアンサー率32% (20/62)
回答No.2

漉きバサミを買ってみてください。 ある程度、揃えたい長さまで前髪を切ります。 少しずつ摘んでみて捻った上から切ります。 極端に長い部分があったら髪きりバサミなどで縦にカットします。 一片に切らずに少しずつやってみてね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2104/9760)
回答No.1

ハサミを縦にして切り込むと自然な感じになります。 横で行くと横一文字みたいに変になります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A