• 締切済み

WINNT4.0のWorkGroupについて

社内にWinNT4.0Serverのドメイン1つがある環境の中で、各部署がそれぞれ ログオンしています。今回端末台数が増えたため、各々の部署でサーバ導入を 考えていますが、人数の少ない部署もありすべてサーバーを設置することは できません。でも、ネットワークコンピュータ(デスクトップ)で部署ごとに 表示はさせたいのですが、どのような形態にすればよいのでしょうか? クライアントはWin95,Win98,WinNtWsです。

みんなの回答

  • a-kita
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.2

そうですね。というか、NTの管理上、こうするしか手がないのでは? エクスプローラでこんなふうに階層構造で表示させたいのであれば・・・ ネットワークコンピュータ └WorkGroupA │ └CPU1 │ └CPU2 └WorkGroupB └CPU3 └CPU4 やはり最低でもワークグループを作らないとだめですね。 ファイル共有については、私はドキュメントの分類を工夫して、できるだけ「このフォルダはこのグループだけ」と設定できるように簡易化しています。(1部署が他部署に公開するフォルダは1つだけにして中にサブフォルダを作っていく。) さらに、ドメインユーザーマネージャーでローカルグループを作成してユーザーアカウントをまとめ、必要に応じてローカルグループを束ねるグローバルグループを作成しています。これだけでもずいぶん楽ですよ。 それと、前も書きましたが、「コンピュータの説明」がお手軽かと。 こんな風にコンピュータ名の横に表示されますよ。 コンピュータ名も「部署名&番号」みたいに揃えれば部署事にソートして表示できます。 ネットワークコンピュータ └DomainA └Keiri_01 経理部 入力端末1 └Keiri_02 経理部 入力端末2 └Jinji_01 人事部 プリンタサーバー └Jinji_02 人事部 プライベートファイルサーバー 楽な方法だとこんなもんですかねぇ。頑張ってください。

dorya
質問者

補足

なるほど。結局、WorkGroupでは、手間がかかるという事で、小人数部署は 直接ドメイン(管理)にログオンさせる事にしました。 >コンピュータ名も「部署名&番号」みたいに揃えれば部署事にソートして表示できます。 これっていいですね。さっそく利用させていただきます。 また、公開するフォルダは、もう一度整理してなるべくシンプルな セキュリティになるように、設計してみます。 有り難うございました。

  • a-kita
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.1

単純にエクスプローラでの表示のさせ方の範囲で言えば、部署毎にドメインを構築するか、ワークグループでまとめれば階層構造上、ルートで区別されて表示されます。 大事なのは運用で、ファイル、プリンタサーバーとしてしか使用せず、アクセス件権管理もさほど厳密に必要でないのであれば、無理して複数ドメインとせずにワークグループ程度にしたほうが良いと思います。 また、各PCにはコンピュータ名の他にコンピュータの説明を記述できます。この記述の仕方を統一すればそれだけでどの部署の端末なのかは一目でわかります。 手軽に済ませられるのでお奨めです。 ・Win95/98はコントロールパネルの"ネットワーク"でコンピュータ名設定と同画面に。 ・NtWsではコントロールパネルの"サーバー"にあります。 かなり大規模のユーザーアカウント、アクセス権管理でも1ドメインで賄えます。 そういう質問はまた今度。

dorya
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 >アクセス件権管理もさほど厳密に必要でないのであれば、無理して複数ドメインと>せずにワークグループ程度にしたほうが良いと思います。 この小人数の部署をワークグループで構成しようとしましたが、結構 他の部署との共有ファイル多く、WinNtWs側でそれぞれフォルダ毎の セキュリティ設定が面倒になってきました。できれば、ワークグループの 相互信頼関係なんてあれば・・・なんて思いましたが。(それってドメイン管理か?) >かなり大規模のユーザーアカウント、アクセス権管理でも1ドメインで賄えます。 運用上、ネットワークコンピュータに表示されることは、アクセス権限の重要度 より、低いって(諦める)考えた方が良いのでしょうか?