こんにちは。
一重の切れ長の方はうらやましいですね(^^)
私は逆の顔立ちですのでアイラインを(目じりを)上に長くはねさせていますが切れ長の方だと短めにラインに沿って書かれること。
あと下の目元(目じり側や特に中央)にも丸みをおびる形でラインをいれられたら
(黒だと不自然な場合は茶色で)コロンと丸みをおびたぱっちり目元になるかと思います。ビューラー使用よりもまつ毛パーマをされるとなおぱっちり目元を作れます。(まつ毛エクステもありますが違和感がありコストもかかるのでおすすめはできないですね)
メイクの方法としては、一重+切れ長の方の場合きつい印象に見えますのではれぼったく見えるピンクや茶系のアイシャドウはさけられた方がいいと思います。逆にすっきりとした色使い(明るめブルーやパープルやグリーン、イエロー、アイボリー)などを2色使いくらい使用するとすっきりとしたクールな目元に仕上がります。目が離れていらっしゃるようなら下の目頭にもアイラインをいれられると良いと思います。遠めでひきしまる印象を与えてくれます。(ノーズシャドウなどを使っても良いですね)あとどうしてもイメージが浮かばないようでしたら芸能人で似てる人のメイクを真似るのもひとつかもしれませんね。
補足
回答ありがとうございます。 あと、アイライナーのことを聞きたいんですけど、リキッドのものかペンシルのものの、私の場合どっちを使えばいいんでしょうか?