- ベストアンサー
エネループ単3乾電池のボルト数について
省エネになるかな、と思いエネループの単3乾電池と専用充電器を買いました。よくみると1.2Vと書いてあります。普通のアルカリ乾電池は1.5Vですが2本とか4本とか使う機器はエネループですと供給ボルト数が一般的なアルカリ乾電池よりかなり少なくなりますが、問題ないのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.2Vでも大丈夫な場合の理由は、単純問題として すべての電池で稼働できる機器が、その電池の初期電圧よりも ある程度低い電圧でも動作できるように設計されているためです。 一般的な乾電池向けの機器だと、乾電池が1.5Vから1.0Vの範囲であることを 前提とした設計がなされているという話を聞いたことがあります。 で、マンガンよりアルカリ、アルカリよりニッケル水素充電池のほうが たとえ連続使用したとしても、電圧の低下がゆるやかになっています。 そのため、"1.0V以上"を供給できる期間は長くなります。 なお、電圧と抵抗の計算式から導かれる電流量に対して マンガン電池は供給できる電流量が少なめだったりしますが そういった面でもニッケル水素充電池は優秀だったりします。 これらの特性の違いから、動作状況が目に見えて違う例はあり また、電圧を目安にした電池残量表示機能が正常に動作しない。 …故障しても知らないよといった話はよく言われることですね。 ちなみに… "某社アルカリ乾電池の特定ブランドについて使用禁止" となっていた玩具にeneloop突っ込んで動かしたら ギア回りの異常で故障しますた(笑) これ、供給電流が潤沢すぎて、それに対して ギアの耐久性が不足してしまった事例かもしれない。
その他の回答 (3)
- tent-m8
- ベストアンサー率19% (724/3663)
4個直列の場合、6Vと4.8Vの差が出ます。 1.5V電池用の使用機器によっては、動作しなかったり、不安定になったり、使用時間が短くなったりします。
お礼
かなりショックな話です。 単3が2本必要な目覚まし電波時計に使ったんですが、いつまでたっても時刻合わせしないのです。ためしに1年半使ったアルカリ乾電池を再度入れたら10分以内に時刻合わせします。 電池が原因ですね。 電気バカもいるのでメーカーはもっと丁寧な説明をしてほしいですね。 無駄なお金を使ってしまったようです。 ありがとうございました。 思わずショックで#2の方へお礼を書くのを忘れました。ありがとうございました。。
- baoo
- ベストアンサー率14% (19/130)
使用機器によりますが、充電式電池での使用が保証されていない機器には使わない方がいいですよ。動作しないばかりではなく破損する可能性もありますから。 懐中電灯のような半導体部品を使ってないものなら特に気にしなくてもいいですけど。
お礼
思わず、ホント、と言いたくなってしました。 店頭なんかでは省エネになります、なんて従来の単3がわりに使えるようなチラシがあったんですが。詐欺みたいな・・・・・。
- tom0120
- ベストアンサー率26% (367/1390)
充電用の電池ですよね・・・。 なら、みんな1.2vです。(^^;
お礼
単3充電池はみな1.2Vなんですね・・・・・・。 初めて知りました。 ありがとうございました。
お礼
電波時計(単3が2本直列)に入れたら時刻表示はしますが、自動修正しないので古い電池とエネループをよく見比べたら1.5Vと1.2Vと書いてあったので質問させていただきました。時計のような大電流がいらないものが正常に作動しないとは考えてもみませんでした。 ありがとうござました。