- ベストアンサー
ドッグフードを食べてくれません
初めて質問させていただきます。 もうすぐ6カ月になるトイプーの女の子を飼っていますが、ここ1週間ほどドッグフード(ドライタイプ)を食べてくれなくて困っています。 胃液を吐いてしまうので、なんとか食べさせようと茹でたキャベツのみじん切りやりんごのすりおろしをトッピングしたりしたんですが、2日もすると飽きたのかまた食べてくれません。 フードをかえてみようかと思い、ペットショップで相談すると、「かえない方がいいですよ。お腹がすけば食べますから。1日ぐらい食べなくても大丈夫です。」と言われました。 でも今日は数粒程度しか食べず、さっきも吐いてしまいました。 元気で走りまわってはいるんですが、このままほうっておいていいんでしょうか。 このまま根競べで食べないのをそのままにしておけばまた吐いてしまうと思うんですよね。 吐いてる姿が苦しそうで可哀想で・・・ それでももう何日か様子を見た方がいいですか。 ちなみに水もあまり飲みません。 ご教授いただければと思い相談させていただきました。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 1週間ほど続いてるということですが、それ以前と同じドッグフードですか? 以前は問題なく食べていたんでしょうか? 何か、普段与えている物以外に盗み食いした形跡などはなかったでしょうか? 環境等の変化がなくて突然の症状ならば胃腸とか内臓の疾患も考えられますので、一度獣医さんに診てもらったほうがいいかもしれません。 また、ペットショップの方の言い分は、恐らく「甘やかすな」という事でしょう。 例えばフードは食べないけどオヤツは食べてくれるからと、フードを食べなかった分オヤツで補填しようとすると、犬は学習してフードを一切食べなくなります。 飽きっぽくてすぐに食べなくなってしまう事は、食に貪欲ではない子犬には良くある事です。食べなくなったからといって別のフードを買い与えると、犬は食べなければ別の美味しいご飯が貰える、と覚えます。 量より質を好む子は、美味しいものを食べるためなら何日でも断食します。まさに根競べです。 でも犬はちゃんと自分の体調は分かってますので、倒れるほど断食を続けることはないです。根負けして食べるようになるか、毎日少量だけ食べて持続させるか、どちらかです。 どうしても食べてもらいたいなら、ペットショップに粉ミルクやふりかけもありますので、そういった物で誤魔化して食べさせる方法もあります。 これも毎日与えると肥満の原因になりますし、たまにしか与えないと食べなければかけてもらえる、と学習する事もあります。 余談ですが、何度も嘔吐するのは胃液ですよね。甘ったれな子は、吐けば心配して貰えると思って何度でも吐く場合もあります。 我が家の犬も子犬だった時代、人の顔見ると吐いてました。吐いた物もすぐに片付けるのではなくて少し時間を置いてから片付けるなど、ある程度無視してみるのも良いかもしれません。
その他の回答 (7)
- baby_blue
- ベストアンサー率28% (109/378)
すみません、追記です。 >以前とは別の場所でご飯をあげるようになったのですが、そういうことも原因でしょうか。 以前のご飯場所と、今のご飯場所の環境の違いはなんでしょうか? また、なぜ場所を変えたのでしょうか? 犬は自分の縄張りを大事にします。どんな生き物も食事の間は若干無防備になりますので、食事をする場所は犬にとって安心出来る場所でなくてはいけません。 かといって、食べなくなったからと元の場所に戻してしまうのも犬にとってはストレスの素になります。今は、現在の環境を見直して安心出来る食事場所を作ってあげると良いですよ。
お礼
遅くなってすみません。 たびたびありがとうございます。 犬ってもともと吐く動物なんですね。 そういえば友人の飼ってるチワワやダックスもたまに吐くと言っていました。 飼い主としてはまったくの初心者マークなので、ちょっと吐いただけでオロオロしてしまって・・・ 犬が「自分が一番」と思わないように、こちらのペースを取り戻せるよう頑張ってみます。 別の場所でごはんをあげるようになったのは・・・ 以前はサークルの中であげてたんですが、成長して窮屈そうに食べてたので、キッチンであげるようにしたんです。 これからはずっとキッチンが食事場所になると思います。 相談させていただいてから3日がたちますが、現在の状況です。 あいかわらずフードだけでは食べないので、今は犬用にぼしの粉状にした物を振りかけて少しふやかしてあげています。 それだと半量ぐらい食べてくれるようになりました。 お散歩にフードをもっていくと、途中で少し食べてくれます。 それで今のところ吐くことはないし元気なので、このまま様子を見ようかなと思っています。 いろいろアドバイスをいただきありがとうございました。
- baby_blue
- ベストアンサー率28% (109/378)
こんにちはNo.2です。 >子犬の頃は吐いてたってことですが、そのうちに吐かなくなりますか。 >ご飯もちゃんと食べてくれるようになるでしょうか。 うちの子は、2歳半の現在は吐かなくなりました。 人間の食事を作ってる間匂いに負けて吐いてしまう事は稀にありますが、犬は元々吐く生き物ですので、毎日吐くとかではなければ問題ないんです。 ご飯は・・・元々異常に食べる子なので、空腹や具合が悪くて吐くのではなくて、純粋に構って欲しくてなんですよね・・・。 小型犬は体が小さいのでちょっとした事でも心配する気持ちは大変良く分かります。 ですが、プードルは元々猟犬なのでトイサイズになっても十分丈夫な犬種です。あまり甘やかしすぎると犬がリーダーになってしまう事もあるので、ある程度人間主体の生活をされた方がいいと思います。 まずは病院に行って体調に問題ない事を確認された上で、吐いても無視、犬に見えないように部屋の外に出してから片付ける、等試してみて下さい。 犬の可愛さに負けない事が重要ですよ。^^
- xxxgurixxx
- ベストアンサー率26% (24/90)
我が家も生後3ヶ月のトイプードルを飼い始めて、10日目くらいから パタリとドッグフードを食べなくなりました。 それまではガツガツ食べてたのに、いきなり食べなくなるんですよね。 そういうことはよくある、飼い主を試しているのだ、などと本に書いてあるのは読んでいたので、 「フードジプシー」にだけはなるまい、と強い気持ちでいたので フード自体は全く変えなかったですが、やはり吐くのを見ると心配で フードを変えたくなる気持ちはよく分かります。 そんなときに獣医さんから受けたアドバイスは、 「犬は味じゃなくて匂いでおいしいかどうか判断するから、匂いを立てるようにしてください」 具体的には、フードにほんの少量水をかけてそれをレンジで10~20秒チンする、 というもので、こうすれば湯気で匂いが立っておいしそうに感じるとのことでした。 (もちろん熱くなりすぎないように) 実際試してみましたが、これは効きました。 それまでほんの2~3口しか食べなかったのが、ガツガツが復活したのです。 やはり匂いにつられたようです。 それ以来ウチではその手の心配がなくなりました。 是非試してみてください。
お礼
遅くなってすみません。 お返事ありがとうございました。 我が家ではフードをふやかしてあげていたんですが、レンジでチンする方が匂いが立つんでしょうか。 さっそく試してみますね。
- n_kokko
- ベストアンサー率0% (0/4)
うちのトイプー(♀ 1歳4ヶ月)も本当に食が細いです…。 未だに泣かされていますね。(笑) フードも何度も変えてみました。 変えるのはいいとは言えないけど、ローテーションするのは悪くはないみたいですよ。ただ、ペットショップでは『わんちゃんのペースで変えないように!(食べなくなったから、次…ということ)』と言われました。 また、うちの子だけかもしれませんし、これまたいいのかはわかりませんが…。 お皿では数個しか食べません。でも、わんちゃんの知育おもちゃ『ガジィ』に入れるてあげると食べるんです!転がしながら、遊びながら出てきたものは、残らず…というわけではありませんが、食べるんです!(^^) よかったら、お試ししてみたらいかがですか? 回答にはなっていませんが、かわいいわんこのために一緒に頑張りましょうね♪
お礼
お返事ありがとうございました。 やっぱりトイプーは食が細いんですね・・・ っていうかうちの子は究極のわがままかもです・・・ 今日から新しくしたフードをお昼には食べてくれたんですが、夜にはもう食べなくなりました。(泣) 明日の朝にはまた吐いてしまうかもです。 我が家にも『ガジィ』ありますよ。 以前は遊んで食べてたんですが、今はそれでも食べません。 出すのは出すんですが、少し匂いをかいでそれで終わりです・・・ 私の最初の対処の仕方が悪かったので自業自得なんでしょうけど、ほんとどうしていいかわからず泣きたいです・・・ 根競べに負けないよう強い気持ちでのぞむしかないんでしょうね・・・
- sakura0210
- ベストアンサー率63% (24/38)
うちも今月で3歳になるトイプードルの女の子ですが、今でも食は細いです。(ドッグフードを出してもすぐには食べず、気が向いたらというかお腹が空いたら食べるって感じです。食べたら相変わらず褒めてあげてます) うちも1歳の頃は、ドッグフードを食べてくれず、その度に「黄色い胃液らしきもの」を吐いていました。まぁ1日2日食べなくても大丈夫ですが、吐かれると心配になりますよね。他の方も書いてあるように、犬用のふりかけ(ささみの粉やチーズ等、ただし中国製は避けてくださいよ)なんかをかけてあげるとかして食べさせてみてください。それでも何日も食べない時は、ササミをボイルしてあげるとかしてみてください(ただし、これは特別なこと)。 うちも胃液は吐きながらも、さすがにお腹が空いたら少しは出されたものを食べるようにはなりました。長時間餌の出しぱっなしは、教育的に良くないようですが、うちはずっと食べるまで出しぱっなしにしてました。 根競べだと思いますが、私の家の経験からでは、どうしてもお腹が空いたら食べると思います。あと、散歩なんかをいっぱいしてお腹を空かせることも大事だと思います。 過去に同じ質問があり、そこでも回答したのでリンク先を貼っておきます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3393581.html
お礼
お返事ありがとうございました。 トイプードルってなんだか食が細い子が多いみたいですね。 食が細いだけならまだしも吐いてしまうのがとても心配です。 吐いても吐いても食べるまで根競べしなきゃなのかなぁと思って相談させていただきました。 今朝、かかりつけの獣医さんに相談したところ、あんまり吐く回数が多いと胃を荒らしてしまうので、フードをかえるなりふりかけを使うなりして少しは食べてもらった方がいい、という答えをいただきました。 どうにか食べてくれるといいんですが、1歳になっても食べないこともあるんですね。 でもお腹がすけば食べてくれるんですよね。 犬の状態を見ながら、根競べとふりかけで頑張ってみます。 同じ経験をしている方からのアドバイスは大変心強いです。 本当にありがとうございました。
- papasann02
- ベストアンサー率29% (226/766)
おはようございます 解答、読んで頂いてありがとうございます。 ペットの食べ物は、基本的に薄味で高カロリーの食べものです。 昔のように、外で飼っているようなペットとは違うのであまり人間と同じような濃い味のものは避けたほうがいいですね。 缶詰もいいですが、半生の柔らかい袋入りのドッグフードがあります。栄養バランスだけは考えてあげましょうね。ペットも家族の一員ですもんね。 人間と同じものであれば、ささみを蒸したもの(レンジでチンでできます。少し贅沢ですが^^;)などがいいと思います。体調が良くなるまではやはり消化にいいものがいいと思います。
お礼
何度もありがとうございます。 半生のドッグフードがあるんですね。 それは知らなかったです。 今朝、かかりつけの獣医さんに相談したところ、「あんまり吐くと胃を荒らしてしまうので、食べるようにフードをかえてみるのも手ですね。」と言われたので、今日にでも探しに行くつもりです。 半生のフードも頭に入れて探してみますね。
- papasann02
- ベストアンサー率29% (226/766)
こんばんは 食べずに吐いてばかりではご心配ですよね。 なぜペットショップの方は、変えないようにおっしゃったのでしょう?よく食べている時期に、コロコロとえさの種類をひんぱんに変えるのは確かにいいことではありません。 ですが、いまのような状態が続くようであれば変えてもいいですよ。 いちど、しっとりタイプのフードに変えてみてはどうですか?水分もふくんでいますし、消化にもドライタイプよりいいと思います。 ただ、食事をかえても吐くようであれば、病気の可能性もあります。一度獣医さんに相談してみてください。 はやく元気になるといいですね。
お礼
早速のお返事ありがとうございました。 しっとりタイプというと缶詰ですか。 年末に体調を崩した時に獣医さんで買った缶詰があるんですが、それも食べてくれないんです(泣) 今、興味を示すのはフードとは関係ない食べ物ばかりです。 安易に与えてはいけないと思っているんですが、このまま食べてくれないとあげてしまいそうです・・・
お礼
お返事ありがとうございました。 オヤツなどは一切与えていません。 フードも以前と同じです。 2か月で我が家にやって来たときはガツガツって感じで食べてました。 年末に体調を崩してから少しかわってきたかもしれません。 それと、以前とは別の場所でご飯をあげるようになったのですが、そういうことも原因でしょうか。 ペットショップの方はまさしく「甘やかすな!」って感じでした。 「吐きますよねぇ。でも大丈夫ですよ。うちの子も7か月の頃に4日間食べませんでしたもん。」と言われました・・・ 何度も吐くのは胃液です。 心配してもらえると思って何度でも吐く子もいるんですね。 犬初心者なので、「大丈夫?大丈夫?」と大げさに心配しすぎていたかもしれません。 さっきも吐きそうになったので根負けしてソーセージを茹でてトッピングして食べさせてしまいました・・・ 反省しなきゃですね。 子犬の頃は吐いてたってことですが、そのうちに吐かなくなりますか。 ご飯もちゃんと食べてくれるようになるでしょうか。