- ベストアンサー
auの機種変及び新規おいて発生する料金
私のケータイ、機種変してから1年経っているか経っていないかくらいですが、一度原因不明のメモリ消去があったり、auICカードエラーがたまにでたりすることがあるので変えたいと思ってます。 そこでできる限り安く抑えたいと考えるのが普通ですよね(私だけかな 笑) 今近くの携帯の販売店で冬のキャンペーンをやっていまして、広告に『新規0円!!』とか『機種変大特価!!』とか載ってるわけです。 でも機種変だとそれだけで2万もしたり、安くて1万したりして、見るからに新規のほうが安いように思えます。 我慢して少し古い機種で機種変をしたことはあるのですが、あの時はCDMA(でしたっけ?)からWINに変えたので、解約がなんだかんだで料金が追加されて高くなってしまいました。 広告には小さい文字でMy割や年割の解約のことが色々書かれていて、どんな時にそれが発生するのか正直よくわかりません。あとフルサポートコースもよくわかりません(笑)21,000円のサポートって? そういったことを考慮した上で、新規の方が安く済むのか、それとも年割やMy割のことを含めると機種変のほうがいいのか、詳しく教えて頂きたいです。 色々と注文つけて申し訳ありませんが、返答お待ちしております。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はっきりとはいえませんが... 昨年秋から、auは、買い方セレクトといって、本当の基本料金のみのシンプルコースと、同じ端末を2年利用を条件に最初に端末代金を一定額割り引いてくれるフルサポートコースのいずれかを選択するようになっています。 これは、以前の販売方法だと、端末を製造原価以下となるような破格値で販売して、その代り基本プランの中身が通話や通信だけでなく、端末販売の赤分の補填にも用いられていたため、毎年端末を買い替える人の分の赤字を、同じ端末を2年以上長く使う人が補填しているかのような、不公平な状況となっていたのを、端末代金を本来の価格にして、代わりに長く使う人ほどお得になるような仕組みにかわりました。 ですので、「まともな」ショップのプライスをみると、上の方に、端末本来の価格に等しいシンプルコースの料金が表示され、その下に、フルサポートコースの新規および機種変更などの場合の金額が表示され、いくつかのオプションに同時に加入してもらうことを前提に、それらの割引を適用した金額が、別にかかれていると思います。 「同じ端末を2年も使いたくない!」という方は、いちばん高いシンプルコースで購入されるか、フルサポートコースで購入し、最初に端末代を一部割り引いてもらうけど、1年後に機種変更をする際に、解除料を払うかのどちらかです。 月々の利用額が大変おおい場合は、フルサポートコースの解除利用の決済にポイントが使えますので、それでもいいかと思います。 「新規0円」と書かれているのは、ほとんどが、条件付きの場合のはずです。 機種と各ショップにより条件は違うようですが、 私が先日みて回った範囲では、おおよそ、「年割」もしくは「誰でも割」、「EZweb」、「ダブル定額」もしくは「ダブル定額ライト」、「安心ケータイサポート」、「指定割」あたりです。 これらのオプションの「どれか」ではなく「すべて」に加入することが条件で「新規0円」になるといった状況のようです。
その他の回答 (2)
- pekopon2100
- ベストアンサー率29% (272/933)
「新規契約」と「機種変更」では、(店頭でのオプション契約同時加入の場合の)新規契約の方が機種変更よりも安いことが多いと思います。 ところで「新規」といっているのは、新しい機種を新規購入して、現在の機種を解約するということですよね? その場合いくつかのポイント(デメリット)があります。 ・電話番号やメールアドレスが新しいものになります。(電話・メールをくれる人に変わったことを告知しないといけません) ・加入期間が切れてしまうので、auに長く契約していることで割り引き率が上がるサービス(「年割」など)については割引率が戻ってしまいます。 ・現在の機種の契約内容(「誰でも割」など)によっては解約するときにお金を払わないといけない(契約解除料、「誰でも割」では10000円ぐらい)場合があります。 購入しようとしている機種の「新規」と「変更」の価格差と上記デメリットとを比較して検討してみるといいのではないでしょうか。 まぁ、多少高くても機種変の方が無難では無いかなとは思います。
お礼
そうですよね、いちいち解約するより機種変の方がややこしくないと言いますか、楽と言いますか、受け入れやすい感じがします。 広告には詳しくは店員にお尋ねくださいって結構書かれているので、詳細知りたかったら店まで来いってことですよねw 店員とよくよく相談して決定したいと思います。 どうもありがとうございました。
- ghd01041
- ベストアンサー率59% (291/488)
フルサポートコースの割引は、一律の方が制度としてはっきりしていていいと私は思っています。 以前の販売方法でも、新機種が発売されると、旧機種が条件付き0円になってきて「こっちが旧機種だけど安い」とか、「1万円払っても新機種がいい」とかいって契約していたように、新機種に比べて旧機種の方がベースになるシンプルプランの価格も低くなっていますので、一律割引になっても旧機種の方が新機種より割安感があってよいのではないかと思います。 「ちょっと微妙だな...」と思う状況は、フルサポートコースの価格の差が5,000円程度ある機種が、「オプション条件付き」の場合、同じ「0円」になっている場合でしょうか? 0円より下げようがないのでそうなるのでしょうけど... auは、機種単価を下げるために、携帯電話の基本的な部分の共通化を行っています。 ですので、現状の機種を見ても、表示部が有機ELで統一だったり、前回のモデルはほとんど、EZFMがついていたけど、現在の現行機種はEZFMを搭載した機種が少なかったり、そろそろ発売の機種はBluetoothがついていたりとデザインは違うけど、仕様はほぼ共通化しています。 フルサポートコースがすべてにおいていいかというと、利用状況によるでしょうけど、機種は長く変えることがなく、待受けのみで発信をしない場合は、端末料金は正規の金額を払って、オプション条件なしで、シンプルコースの場合のみ選択できる無料通話分を含まない料金コースの方がお得な場合もあります。 以前に比べて、携帯端末の買い替えサイクルと、発信や着信頻度に応じてより最適な料金が選べる環境ができたということだと思います。 私も、先日au加入を検討中は、2年間の初期費用、ランニング費用、予定プランでの無料通話分、期間中に貯まるであろうポイント数などを試算してみたりと自分なりに試行錯誤していました。 (但し、自分自身の携帯電話の使い方を分析できないと、最適なコースにならない可能性はありますが...) 本当にトータルコストを抑えるようにするには、ショップの店員さんの言葉を参考にしながらも、自分の使い方にそれがあっているかを自分なりに検討することだと思います。
お礼
よくよく考えると、もうケータイを変えるのに1万に抑えるのは困難ですよねw ポイントは家族で一緒なので兄が全部取ってしまうんですよ・・・ 店員にも聞いてみて検討してみます。 どうもありがとうございました。
補足
早速のお答え、ありがとうございます。 私は2年で変えるつもりはないのですが、そういった場合にはフルサポートコースの方がお得だということですね。 でもフルサポートコースにおいての「購入をサポート」では機種に関わらず一律21,000とありますが、逆に損してるような気がするのは気のせいですか?後々のサポートが充実してるだけでしょうか?