ピアスの値段について
今日、高島屋のSTAR JEWELRYというお店で、
0.22カラットのダイアモンドピアスを8,4000円で買ってもらいました。
台は、ホワイトゴールドです。
私自身ダイヤのことなどさっぱりわからず、気に入ったのでこれを買いました。
→http://www.star-jewelry.com/j/shoponline/goods/goods.asp?goods=2ZP1014
しかし、家に帰ってインターネットで検索すると、同じ品質の物なら2~3万円で売っているとの情報がありました。
一体何が違うんでしょうか?ダイヤの質ですか??
また今日お店の方が、高島屋などの信頼のあるお店では、イエローゴールドやピンクゴールドの0.2カラットの物は、あまりないと言っていました。(イエローゴールドやピンクゴールドだと、0.1カラットが多いみたいです。台が黄色いと輪郭が強調されるため、ダイヤが小さくても大きく見えるという理由から。)これは、本当なのでしょうか?
補足
ごめんなさい、質問の仕方が悪かったようです。 質も製品も、です。 とにかく、店頭で買えるもので品質が表示されている場合、 どれを買えばいいのかなあ、と思ったのです。 #1のUglykidさんへのお礼でも書いたのですが、 ピアスホールが荒れてしまったので…。 よろしければ、またご回答下さい。