• 締切済み

CATVとDVDレコーダーの接続で困っています

我が家ではCATVにて地デジ放送を見ていますが、この度HDDレコーダーを接続する事になり、接続してHDDレコーダーの受信設定を行ったらアナログ放送とデジタル放送のどちらも受信出来ませんでした・・・。 おそらく接続方法が間違ってると思うのですが、説明書を見てもCATVからの接続がよく分からなかったので、どなたか詳しく接続方法をご教授願えませんでしょうか? 簡単に分かるように例(STBからHDDレコーダーには○○と○○にどのケーブルを繋いでなど)を挙げてもらえると非常にありがたいです。 できれば1番画像が良く見える状態で接続したいと思っていますので、その際に必要なケーブル等がありましたら教えて頂きたいです。 以下、現在の状況です。 ・CATV会社(JWAY)デジタル契約 ・STB(パナソニックTZ-DCH800) ・HDDレコーダー(東芝RD-W300) ・テレビ(シャープ アクオスLC-42GX1W) ・HDMIケーブルは1本買ってあります。 あと、CATVで見ているCSチャンネル(?)のアニマックス等の録画はEPGを利用して簡単に出来ますでしょうか? それと、現在実家に住んでいた時にスカパーを見ていて契約もまだしてあるので、そちらも可能であれば見たいなと思いますので、スカパーのチューナーも同時接続出来るのであればご教授願いたいと思います。 質問が多くなってしまいましたが、分かりやすく説明下さいますよう、宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • yakopon
  • ベストアンサー率71% (35/49)
回答No.3

まずレコーダーとSTBの説明書を準備してください。 テレビはカラー印刷された「かんたん!!ガイド」というリーフレットで結構です。 1)アンテナケーブルの接続(必要なもの:分配器・アンテナケーブル3本) a:壁のアンテナ端子に分配器を取り付け(STB説明書P17)、一方をSTBの「ケーブル入力」に、 b:もう一方をレコーダーの「VHF/UHF入力(アンテナから)」にさす。 c:レコーダーの「VHF/UHF出力(テレビへ)」からテレビの「VHF/UHFアンテナ入力」につなぐ。 ★レコーダーとテレビは必ず地デジ・地アナそれぞれチャンネル設定をしてください。 ★これで地デジ・地アナに関してはテレビ単独で見られます。BS/CSはSTB経由での視聴になります。 2)ビデオケーブルの接続(必要なもの:D端子ケーブル1本・音声&映像ケーブル3本・HDMIケーブル1本) ●STBとテレビ a:映像は<D端子ケーブル>を用意してSTBとテレビの「入力1」のD端子をつなぎ(STB説明書P18-19)、 b:STBの「出力1」の「右-音声-左」とテレビの「入力1」を音声ケーブル(赤白)色を合わせてつなぐ。 ●STBとレコーダー a:STBの「出力2」の赤白黄(またはS映像)とレコーダーの「入力1」をつなぐ。 b:STBの「Irシステム」に<IRシステムケーブル>をさしておく。(レコーダー制御のために要設定) ●レコーダーとテレビ a:HDMIケーブルでつなぐだけ。 ●レコーダーとスカパーチューナー a:音声・映像ケーブル(赤白黄)で、スカパーチューナーの出力からレコーダーの「入力2」に。  テレビを入力1に、レコーダーを入力2にして視聴します。 b:予約録画等はレコーダーにスカパー連動機能があるのでそれを利用すれば便利なのでは。  (これに関しては使用経験がないため詳細はわかりかねます) c:スカパーチューナーに出力がもう一系統あれば直接テレビとも接続可能ですが。。。期待薄。

junjctc
質問者

お礼

詳しく説明下さいましてありがとうございます。 昨日は帰宅が遅く接続出来ませんでしたので、早速今晩でもやりたいと思います。 大変参考になりました。ありがとうございます!

回答No.2

概要としてはNo1さんのおっしゃる通りだと思いますよ。 多分ですが手順を想像すると… (?は正確な名前がわかりませんが大体ということで) ・ケーブルをSTBに接続(現状のまま) ・STBの分岐出力とHDDレコーダーの地デジ入力?をアンテナケーブルで接続 ・HDDレコーダーの地デジ出力?とTVの地デジ入力?をアンテナケーブルで接続 これでTV・HDDレコーダー・STBのそれぞれで地デジとアナログ放送は映るかと思います。 EPGはSTBからIrシステムケーブルをHDDレコーダーのリモコン受光部に物理的に近づける方法で実現するのだと思います。 メーカーと機種で設定をする必要があるのでSTBの方でちゃんと反応するかテストをする方法があるはずです。説明書を見てみてください。 BSやCSは地デジと扱いが違う可能性があります。詳しくはケーブルテレビ会社に聞かれた方が良いと思いますが 地デジはパススルーと言って地デジの周波数そのままケーブルテレビが流しているようですがBSやCSは周波数を変えて送ってきているかもしれません。 その場合は一般のテレビやレコーダーは通常の周波数でしか受信できないのでSTB経由で見るしかないと思います。 もしそのままの周波数で送ってきているなら上の説明のSTB→HDDレコーダーの部分で2分岐にして片方をHDDレコーダーのBS入力に挿して HDDレコーダーからテレビへもBS出力→BS入力で繋げば可能かと思います。 ちなみにSTBはD端子かコンポーネントが最良の画質を得られます。本当はHDMIが一番なのですがSTBには付いていないようです。

junjctc
質問者

お礼

説明ありがとうございます。 もう1度説明書をよく読んでみて接続してみたいと思います。

  • project-k3
  • ベストアンサー率50% (567/1119)
回答No.1

CATVの「アンテナ線」の接続はどうなっていますか? TV(アクオス)では自前の地デジチューナーで映るのですか? 一般的に アンテナ線 → STB → アンテナ線 → DVDレコーダー(東芝) → アンテナ線 → TV(アクオス) となります。  それぞれの機器には、アンテナの入力と出力が有りますから・・・・。   接続後チャンネルスキャンして、受信が出来なければ、CATV側に問題があります。 TV・DVDレコーダーの内蔵チューナーでは受信出来ない方式です。  >> あと、CATVで見ているCSチャンネル(?)のアニマックス等の録画はEPGを利用して簡単に出来ますでしょうか?  EPGにより視聴予約は出来ますが、レコーダーとリンクさせるには色々問題があります。 TVがoffの状態からでしたら、DVDが「信号感知機能」が搭載されていれば可能ですが、無い場合は、DVDレコーダー側でも予約セットが必要です。  STBでチャンネルを変えれば、録画している番組も変わってしまいますが・・・。  BSチューナーを建てれば解決するカンタンな事ですが。  スカパーは、入力端子に余裕があれば接続出来ますが・・・  何か問題でも?

junjctc
質問者

お礼

説明ありがとうございました。 とりあえずもう1度設定してみようと思います。 スカパーは接続出来るみたいですね。