• ベストアンサー

液晶ディスプレイの5インチとはどのくらいですか?

インターネットで1時間くらい調べたのですが よくわからなくて・・・ 画面のサイズの○インチとはどのように決められているのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LOVEPOME
  • ベストアンサー率42% (14/33)
回答No.2

テレビの画面サイズも同様なのですが、 画面の対角線の長さです。 5インチは、1インチが2.54センチなので、 12.7センチです。

pc001
質問者

お礼

なるほど、1インチが2.54センチなんですね。 ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • old98er
  • ベストアンサー率35% (199/565)
回答No.3

画面のサイズの規定は液晶もCRT同じ対角線ですが、液晶の方が同じインチ数でも実際に映る画面はわずかに大きくなります。 CRTの画面をごらんになると分かると思いますが、画面として映っている部分の端の角はガラス面の角よりも少し内側に設定するのが普通だからです。 つまり、たとえば14インチのCRTならば実際の画面の大きさは13.5インチ程度にするのが普通です。 液晶の場合には、上下も左右も全くすきまがなく、全てを画面として表示に使用します。 もちろん、少ないドット数で表示させる場合には、かなり小さな画面となる場合もありますが。

pc001
質問者

お礼

同じサイズなら液晶のほうがCRTよりも大きいとは知りませんでした。 今度、パソコンのモニターを選ぶときの参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • a_kurokin
  • ベストアンサー率17% (12/67)
回答No.1

自分の記憶が確かなら画面の対角線の長さが 5インチということです

pc001
質問者

お礼

そういえば、僕もそんなことを聞いたことがあるような気がしました。 ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A