• 締切済み

冷蔵庫の冷えすぎ

冷蔵庫の冷蔵部分ですが、最弱にしても 入れてあるものが凍ってしまいます。 故障でしょうか?

みんなの回答

  • dontaku
  • ベストアンサー率37% (129/343)
回答No.4

故障の可能性が高いですが一度コンセントを抜いて5分程経過して 再度コンセントに差込んで様子を見て下さい。 それで駄目ならば冷蔵室のサ-モの不良ですので購入店かメ-カ-へ 修理依頼されて下さい。その際に「冷蔵室の冷え過ぎ」という症状のみ 伝えて概ねの修理金額を聞いておきましょう。 冷蔵庫の製造年により部品保有年数切れで修理が出来ない場合もありま す。

参考URL:
http://www.hct.zaq.ne.jp/toho/hoyu.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.3

冷蔵室にファンが付いているタイプでしょうか。 センサーが温度を感知して、温度が上がればこのファンが回って冷気を送ります。このセンサーが故障してファンが回りっぱなしになっているとか(ドアを開ければ止まります)、そのファンの奥にはダンパーが付いています。 そのダンパーが開いたり閉じたりして、冷気をコントロールしているのですが、ダンパーの回りに氷が付くとダンパーが動かなくなります。 開いた状態で凍るとダンパーが閉まらなくなり、冷気が冷蔵室にずっと流れていく状態になります。 反対にダンパーが閉じた状態で凍ると、冷気が冷蔵室に流れていかず冷凍室は冷えているのに、冷蔵室が冷えないと言う現象になります。 どちらにしても分解しないと分からないので、電気店に修理の依頼を行ってください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

取説を読み設定を変える等しましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

壊れて無いならば・・・・・ 入れすぎで温度センサー付近に物が詰め込み過ぎです 又は、故障

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A