知りたいWindowsの種類がXPなのかVistaなのか分からないので、両方書いておきます。
まずWindows XPの方ですが、外からパソコンに入ってくるインバウンドトラフィックだけしか設定できません。
他方、Windows Vistaの方は、インバウンドトラフィック以外にもパソコンから外に出ていくアウトバウンドトラフィックも設定できるようになっています。
そして、市販のセキュリティ対策ソフトのファイアウォールですが、インバウンドとアウトバウンドの両方が設定できます。
つまり、設定できる部分だけを見るとWindows Vistaと市販のセキュリティ対策ソフトのファイアウォールは変わりありません。
ただし、設定できる内容については、Widnows[XP, Vista]よりも市販のセキュリティ対策ソフトのファイアウォールの方が細かいプロトコルの設定ができますので、この部分が違いでしょうか。
少し横道にそれた話をすると、トレンドマイクロのファイアウォールは、ファイアウォールの設定数が決まっているので、沢山設定できません。
お礼
回答ありがとうございます。 参考にします。