- ベストアンサー
Visual Basic.netを買ったはいいけどMeじゃ駄目?
雑誌に「Windows98でもいい」と書いてあったので、我が家WindowsMeにも入れられると思い、Visual Basic.netを買ってきましたが、インストールDisc1のautorunで「ファイル が見つかりません」となりアウトです。setup.exeを叩いても駄目です。確かにドキュメントには対象OSは2000やXPとしか書いてないです。98やMeでは駄目なんでしょうか? また、本当に必要な空きスペースは何GBなんでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。会社ではW2000を使っているのですがスペースが2GBしかありません。トホホです。