ベストアンサー ファイルを右クリックしてプロパティを選択をキーボードだけでできないか? 2008/01/17 06:37 ファイルを右クリックしてプロパティを選択をキーボードだけでできないでしょうか? ご存知でしたらやりかた教えてください。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー lucied_goo ベストアンサー率28% (28/99) 2008/01/17 07:05 回答No.1 キーボード上で、右側のCtrlキー隣りに、コンテキスト用のボタンがありませんか? 質問者 お礼 2008/01/17 21:45 目から鱗です。 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) koyaduka ベストアンサー率33% (1/3) 2008/01/17 07:55 回答No.2 Alt+Enterでプロパティが開きますが、それではダメですか? 質問者 お礼 2008/01/17 21:47 これまた目から鱗です。 何か良いサイトありますか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューターその他([技術者向] コンピューター) 関連するQ&A 右クリック→プログラムの選択ができない。 WindowsXP Pro SP2を使用しています。 ファイルのプログラムを指定して開きたいと思うので、 右クリック→プログラムを開く→プログラムの選択 をしようとしたのですが 「指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連づけされていません。[フォルダオプション]コントロールパネルでプログラムを関連付けてください。」 というエラーがでてしまいます。 プロパティからのプログラムの変更はできるのですが、 右クリックからのプログラムの選択はなぜかできません。 プログラムの選択が壊れてしまっているのでしょうか? 対処法を教えて頂けませんでしょうか? 右クリック>プロパティの「イメージ」タブが消えた! イメージファイル(tif、jpeg等)を右クリックした時に、 「プロパティ」を選択すると「イメージ」のタブが出ていたのですが、ファイルの関連付けを変更したら出なくなってしまいました。 再び「イメージ」タブを出すにはどうしたら良いのでしょうか? OS:win98 右クリック→プロパティについて タイトルの件なのですが、 フォルダを右クリックした際表示される[プロパティ]が 表示されません。 年末にOSを再インストールしたのですが、 その際は平気だったようなきがします。 また、ファイルはプロパティ表示します。 ただ最近行ったこととしてはウィルスソフトを 変更したことくらいです。 ウィルススキャン→ノートンアンチウィルス どなたかご存知の方いらっしゃらないでしょうか? 構成 PC:Sony Vaio PCG-FX11G/BP OS:Windows 2000 Pro SP:4 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム エクスプローラでshift+右クリックでファイルを選択したときの動作 エクスプローラでファイルを右クリックで選択し べつのファイルをshift+右クリックで選択すると二つのファイルに挟まれたファイルがまとめて選択されますが できるときとできないときがあります なぜなんでしょう? 「右クリック→・・・→プログラムの選択」で 「右クリック→プログラムから開く→プログラムの選択」をすると、「ファイルを開くプログラムの選択」ダイアログボックスが開きます。参照ボタンを押してプログラムを選択したのですが、間違ってショートカットファイルが登録されてしまいました。 もう一度最初から「右クリック→・・・→プログラムの選択」登録されたショートカットを選択すると「・・・は有効なWin32アプリケーションではありません」と出ます。 この登録されてしまったショートカットを削除したいのですがどうしたらよいのでしょうか。 フォルダのサイズを表示(右クリック-プロパティを使わず) Windows98SEです。 エクスプローラで詳細表示にしています。 ファイルのサイズは表示されますが、 フォルダのサイズは表示されていません。 右クリック-プロパティ をしないで、 ファイルのようにフォルダのサイズを表示させておくことはできないのでしょうか。 もしできないにしても、 右クリック-プロパティ よりももっとすばやく一つの操作でフォルダのサイズを知りたいのですけど。 windows8.1です右クリックをキーボードで windows8.1のPCを使っています。フルキーボードではありません。 ペーストがCtrl+Vで出来るように右クリックの操作をキーボードで行うことは可能でしょうか?可能ならどのように行えば良いのでしょうか? ◯◯1、◯◯2…のように似た様なファイルの名前に変えていく際、 右クリックを押してMを押してdelete押してCtrl+Vでペーストして名前を変更していっているのですが、右クリックだけマウスを使うのが非常に煩わしいです。 自分の出来る限り調べてみたのですが、できるともできないとも出てこないので ぜひ教えて頂きたいです。 キーボードで右クリック? こんばんは!キーボードを使用して右クリックをするにはどうすれば良いのでしょうか? 他にショートカットキーなども知ってる方が居ましたら教えて下さい! Win7のエクスプローラの右クリックプロパティ Windows7のエクスプローラでファイルを右クリックしてプロパティを表示した時に、「説明」が表示されないのですがこの情報を知る術はありますか? デスクトップ上で右クリック、ファイルメニューが開かず困っています。 はじめまして、よろしくお願いします。 Windows xp prfessonalを使っています。 ローカルディスクDの調子が悪かったためDだけをフォーマットしました。 その後、デスクトップでファイルを選択し右クリックすると砂時計のアイコンのまま画面全体がフリーズしてしまい操作できなくなりました。 また、マイドキュメントなどからファイルを選択し、ファイルメニューをクリックしても同じように固まってしまいます。 他の機能に異常はなく、ファイルを選択していない時や、テキストをコピーする時はファイルメニューも右クリックも普通に使えます。 ダブルクリックでファイルを開くことはできるのですが、画像を印刷したりプロパティが見られなくて困っています。 フォーマットした時、Dにはほとんどデータが入っていませんでした。 いろいろ調べてみたのですが、原因も対処法もわかりませんでした。 回答よろしくお願いします。 右クリックでのプロパティ表示が遅い WindowsXP(Pro)をノートPCで使っていますが、ディスクトップ上に置いてあるエクセル等のファイルアイコンを右クリックしてプロパティを 見ようとしても表示されるまで砂時計が1回転するほど時間がかかります。別のPCでは即表示されるのに何故でしょう。ちなみにどちらも アプリケーション等の環境は同じです。 エクスプローラにてファイルのプロパティを簡単に見るには? WIN XPにて エクスプローラにてファイルを右クリックしてプロパティを選ぶと、ファイルの説明等を書き込めます。 書き込んだ後に説明を見るために、また右クリックしてプロパティを選ばずに簡単に見る方法はないでしょうか? AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム ファイルの右クリック PCのOSはWondows8です。 デスクトップにWordファイルを作成し、これを複製するためにファイルを選択し 右クリックすると、カーソルが待機状態(リング状になり、グルグル回転する)になり、 しばらくすると、ウィンドウ全体が落ちてブルーの画面になり、その後元の状態に戻ります。 以前は問題なく右クリックでコピーができていたと思うのですが、対処方法を 教えて下さい。 デスクトップ上で 右クリック キーボード Windowsを起動した後に、デスクトップ上(タスクバーよりも上の部分)を右クリックした と同じ動作をキーボードの操作で可能でしょうか? 右クリックの動作は、キーは分かっていますが、デスクトップ上に操作が移りません。 タスクバーやスタートキーに選択対象があって困っています。 Windows起動後に、マウスを動かしポインタを動かせば、デスクトップ上に操作が移りますが。 よろしくお願いします。(マウス操作一切なしで) 右クリックにかわるキーボード操作は? マウス操作がわずらわしいのでなるべく キーボードから捜査しています。大体の基本的な操作のショートカットはショートカットのページ等をみて覚えたのですが, たとえばデスクトップで右クリックの変わりになるキーボードでの操作 や スクロールバーをつまんでおろすかわりにするキーボード操作があれば便利ですが どうすればいいのかわかりません。 そういう操作はキーボードではできないのかなあ?なるべくキーボドから手を離さないほうが能率があがりますよねえ。どなたかご存知ないですか。教えて下さい。 右クリックでプロパティなどが表示されません WindowsXPですが、最近、デスクトップ上やエクスプローラでアイコンを右クリックしても何も出てきません。また、ハードディスクの残り容量を確認しようとして、プロパティをクリックしても何の反応もありません。どうしたら解決するでしょうか? PC超初心者なので、わかりやすくお教えいただけたらありがたいです。よろしくお願いいたします。 Windows7 でキーボードのプロパティを開き、 Windows7 でキーボードのプロパティを開き、 表示するまでの待ち時間、表示の間隔を調整したいと考えております。 XPであれば、 コンパネ⇒ キーボード⇒ 右クリック で表示するまでの待ち時間、表示の間隔ができたのですが、 windows7では、”全般”とした表示されません。 どこで設定するのでしょうか? キーボードでマウスの右クリック制御 キーボードの種類によっては、右クリックと同様のキーが 配置されていますが、このキーが存在しないキーボードでの右クリックの制御は可能でしょうか? 右クリックから「送る」を選択するとフリーズします 現在、右クリックから「送る」を選択するとフリーズします。 ファイルを送るメニューからプログラムで開こうとすると毎回フリーズしてしまいタスクマネージャーでその開いていたフォルダを閉じないと不安定な状態になります。 デスクトップのファイルを右クリックするとタスクマネージャーではデスクトップはとじることは出来ないので 再起動しないといけません。 こちらの現象はどのように解決できるのでしょうか? ウィンドウズアップデートをしようとしたのですがアップデートするものはないという状況です。 ウィンドウズXPをしようしております。 キーボードで右クリックの代わりができない場合がある キーボードでコンテキストメニューのショートカットキーを押しても、右クリックと 同じ動作をしてくれないときがあるので、困っています。 キーボードのコンテキストメニューとは、キーボード右側の[alt]と[ctrl]の間にある キーを押したり、[SHIFT]+[F10]を押したりして、右クリックの代わりをする機能 のことです。 chromeなどのブラウザでリンクの部分にマウスオーバーしたときに、マウスの 右クリックなら、「新しいタブでリンクを表示する」などのメニューが出てきます。 ですが、キーボードのコンテキストメニューでは、リンクにマウスオーバーして ても、「戻る」などのメニューになってしまいます。リンクの部分が認識されない 上での右クリックの扱いになってしまいます。 skypeで操作しても、キーボードでは、右クリック機能がちゃんと働きませんで した。 どうすれば、マウスの右クリックと同じように、キーボードのショートカットができ るようになるのでしょうか?教えてもらえると助かります。 ちなみに、OSはWindows7、パソコンはアスースのK53Tです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター OS(技術者向け) データベース プログラミング・開発 業務ソフトウェア ITシステム運用・管理 その他([技術者向] コンピューター) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
目から鱗です。 ありがとうございます。