• ベストアンサー

TVの音をちょっと離れた場所で聞きたい

のですが、 そのようなスピーカーが売ってたので、     3mくらいの線 スピーカー━━━━━TV(イヤホンのところ) という風に接続してみたところ、 音量を増幅する回路が内蔵されてないようなことが書いてありまして、 TVのボリュームを線が抜けたらとんでもないようなことになりそうなぐらい、 大きくしないと満足に聞こえませんでした。 そこで別に音量を増幅するようなものがありましたら、 買ってきて取り付けようと思ったのですが、 電気屋さんを見ても特に見当たらずに困っております。 もしそのような簡易な機械がございましたら一般になんという名前で 売られてるか教えてくださると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • siruta
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.2

安く済ませたい場合ですが、 音量を増幅できるものがダイソーなどの100円ショップで見たことがあります。 スピーカーや充電機のあるコーナーを一度見てみてはどうでしょうか? あと私からですが、ワイヤレスのイヤホン、ヘッドフォンはどうでしょうか? テレビのイヤホン端子につなぎ、レシーバーで音を受信するのがいいと思います。 ネットで購入すれば安いものは1000円、2000円のものもあります。 洗濯しながらでもトイレにいても、家事をしながらでも 家のどこにいても音声は聞こえますよ~!

osiete2007
質問者

お礼

な、なんと100円ショップであるのですか! 早速明日にでも見に行ってこようと思います。 ワイヤレスのもあるのですね! コードがないのはとっても魅力的なのですが、 実は人からの頼まれものでして、 イヤホン、ヘッドホンは圧迫感があるためか、 嫌だと事前に言われていたのです。 おかげさまで新しい選択肢が広がったので、 ワイヤレスでスピーカーに飛ばせるものがないか、 調べてみたいと思います。 どうもありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Mtakanashi
  • ベストアンサー率20% (238/1140)
回答No.3

#2さんの言うとおり100円ショップで乾電池でアンプ(増幅)する のを売っていたけど、そもそも3m程度で音がそんなに小さくなる のは安いコードを使ってる証拠 1000円も出せば、もうちょっと満足できるコードが買えると思う。

osiete2007
質問者

お礼

そ、そうなのですか。 ヤマダで1000円で買った商品だったのですが、 よろしくないのを掴まされてしまったようです…。 ご回答ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

多分ご期待に沿うような形での単体では売ってません。 一般的にも専門的にも「アンプ」と言いアンプとはアンプリファイアー(Amplifier)の略で「拡声器」の事です。 スピーカー自体に内蔵されている場合もありますしオーディオコンポなどでセット売られている場合もあります。オーディオ専門コーナーや店があれば単体で売られている場合もありますが大抵は高価です。

osiete2007
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! アンプの価格を見てみましたがTVが買えちゃうぐらい高いものなのですね! ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A