- ベストアンサー
家庭プリンター印刷代は一枚いくらぐらい?
- 家庭用プリンターで印刷した場合、一枚あたりの印刷代はいくらぐらいになるのでしょうか?紙代やインク代は店で購入するので値段が分かりやすいですが、印刷時の電気代やPC利用の電気代も考慮する必要があります。
- 写真を印刷する場合とA4サイズのワードなどの書類を印刷する場合で、コストは異なる可能性があります。
- オークションで印刷料金が提示されている場合でも、メールで添付ファイルのみだと1000円、プリントアウトして書類を送付すると送料込みで+500円という料金設定があるようです。EPSONのpm-2200cを使用しているとのことですが、具体的な印刷代についてアドバイスをいただけると助かります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
プリンタの修理屋です。 インク代や用紙代などはメーカーのHPに記載があることもありますので割愛します。 現在は販売されていない機種のようですが、現行機種の価格を参考にしてもらえればいいでしょう。 さて、電気代ですが、これは使用する機器の消費電力を調べてください。 普通に考えるとデスクトップの場合、本体とモニタの銘板に消費電力○○○W(ワット)と書かれています。 ACアダプタを使うものであれば、ACアダプタにそれが書かれています。 まず、それらの値をすべて足し、1000で割ります。こうするとkw(キロワット)単位の消費電力が出ます。 たいてい、モニタが50~100w程度、PCが100~200W程度、プリンタは20w以下のはずです。 合計で300w程度でしょう。 これで1時間使うと300kwh=0.3kwh 電気料金は、基本料金も含めて、1kwh(1kwで1時間使うと)30円程度見ておけばおつりが出ます。 ですから、パソコンとプリンタを1時間使うと、30円×0.3=9円/hとなります。 印刷時間は長くて数分ですので、後は計算してみてください。1円に届くかどうか。 世の中の平均的な考え方ですが、1枚あたりとして計算する場合には無視できる範囲として扱われるでしょう。
その他の回答 (1)
- 4G52GS
- ベストアンサー率71% (1969/2770)
プリンタの修理屋です。 誤解があるといけませんので補足しておきます。 「無視できる範囲」と言うのは、用紙1枚あたりでの話です。 編集のために電源を入れておけば、1時間当たり9円程度の電気代はかかるわけで、1日つけっぱなしなら200円程度の電気代はかかり、月間で6000円と言う数字になります。 あくまでも印刷時間だけで計算するなら無視できるということです。
お礼
さらに補足を頂いたことで 誤解をせずに理解できました。 ご丁寧に説明を頂きましてありがとうございます。 本当に助かりました。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 ノートPCを使っているのですが、モニタとPC(キーボード&中身?)両方に電気がかかってるんですね? input outputの表示がありました。 Wでご説明いただいていますが、 A、V、Wの関係をすっかり忘れてしまいました。 中学レベルですよね…。 ですが、きっとここではoutputが問題になると勝手に推測してます。 16V----3.36A となっていました。 でも詳しいご説明のおかげで大体の見当がつきました。 ありがとうございます。