- ベストアンサー
質問し直します。HDDにアクセスできません!
Win2000でC:20G(IBM)、D:8G(?)、E:32G(ホントは60G:マクスター)で、プロミスのULTRA100でEドライブを60Gで使えるようにしようとULTRA100の増設は成功しました。しかしEドライブにはデータがあったのでCとDにデータを移動してEをフォーマットし直そうと思いEのデータの一部をDへ移動しました。移動中にファイルの何個かが(ファイルが壊れているので移動できなかった)そんな内容の表示がありました。PCが遅くなったので再起動したらDへアクセスできない状態になってました。CとEは正常です。Eにはまだデータが残っているのでフォーマットしていません。Dはフリージアコンピュータで買ったPCに最初から付いていたやつです。マザーボードは440LXAGPSetで接続はIDE接続です。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
・・・ アクセサリの中にあるコマンドプロンプトです。または、ファイル名を指定して実行(ウィンドウズキー+'R')で、CMD.EXEを実行してもでてきます。NTではコマンドプロンプトと呼ばれています。MS-DOSプロンプトはCOMMAND.COMのほうですね。CMDはフル32ビット化されたキャラクタベースのSHELLで、COMMANDに比べて多くの拡張がなされています。 さて、CMD.EXEが起動したら、chkdskを実行します。オプションと言ってもたぶんわからないでしょうし調べもしないでしょうから、以下の文をそのままコピペなさるが良いでしょう。 DドライブがFAT(FAT32)のとき chkdsk d: /f /r NTFSのとき chkdsk d: /v /f /r わからないなら、どっちでもいいです。結局かかることには変わりないですし。 しかし厨房じゃないんですから、素人であることを強調せずともかまいませんよ。わかるならただやるだけですから、わからなければその旨記述していただければ教えてくれない人はいませんよ。少なくともここでは。 最後に、先日見つけた有用な掲示板をご紹介しましょう。非常に大きな情報量を持っていますので、使いこなせればとても便利です。PC初心者掲示板などにたくさんのスレッドが立っていますので、暇があったら流し読みするだけでも知識が広がります。それでは、良い結果を期待しております。
- 参考URL:
- http://www.2ch.net/
その他の回答 (6)
- sophia
- ベストアンサー率53% (66/123)
Dドライブにchkdskをかけることは出来ませんか?FATなら chkdsk d: /f /r NTFSなら chkdsk d: /v /f /r でかけてみて、エラーを修復してやりましょう。W2kはうちの環境でもなぜか大量のファイルを一度に扱うとリソース不足になってしまいますね。先日は、セキュリティの設定を変更している時に突然ジャンクションが途切れて、フォルダにマウントしたドライブのセキュリティ設定が完全に壊れてしまったことがあります。一応、chkdskを修復モードでかけたらデフォルトのセキュリティ設定に戻ってくれました。 コンピュータの管理ですが、通常は管理ツールのコンピュータの管理から開けるのですが。だめなら、mmc.exeを開いて、その中で開いてやればよいでしょう。または、diskmgmt.mscを開けばディスクの管理だけ開けます。ファイル名を指定して実行で、拡張子をつけて実行すれば開けるはずですが、なぜかリンクが途切れてしまったのでしょうか。diskmgmtのように拡張子をはずしてしまうと、exeやbatと違うので起動できません。
補足
(Dドライブにchkdskをかけることは出来ませんか?)やり方が分かりません。MS-DOSプロンプトですか?98にはありましたが2000にしてから見つかりません。ど素人です。すみませんが分かりやすくお願いします。
- atawi
- ベストアンサー率62% (59/94)
#1のatawiですが、私は回答を急ぎすぎたようです。 OSはWindows2000なのですね。見落としていました。Windows2000にはDOSモードはありませんから、 DOSで状態を確認するなら、 Win9X系の起動ディスクで試してみてください。 また前回すでにいろいろ回答されている方がいるようで、 #1の件は、あまりよいアドバイスではなさそうですね。 前回の質問selenityさんのお答えがかなりよさそうです。 ちょっとだけ補足をしますと、 「コンピュータの管理」は、コントロールパネルの「管理ツール」から開く事ができます。 基本的な操作を習得するためには、Win2000のマニュアルを購入するか、少なくとも、ヘルプで検索するようにすると良いと思いますよ。
お礼
データは元通りになりませんでしたがアクセスできるようになりました。ありがとうございました。
- atawi
- ベストアンサー率62% (59/94)
「アクセスできない状態」が具体的にどのような状態なのかが不明です。エラーメッセージなどは出ますか? Windows上でDドライブは見えているのですか? アクセスしようとすると、ハングアップすると言う事ですか? 見えない場合、BIOSで認識されているのかどうかや、 ケーブルの接続などを確認してみてはどうでしょうか? 見えるのであれば、スキャンディスクなどはできないでしょうか? DOSモードで起動してのアクセスや、スキャンディスクもできないのであれば、ディスク事体が壊れてしまった可能性もあると思います。
- selenity
- ベストアンサー率41% (324/772)
IBMの30GBとMAXTORの60GBが繋がっているのですね。 多分60GBのEドライブになってほしい領域が、 Dドライブになって、元のDドライブがC,D以外の ドライブ文字になっているだけでしょう。 これは、PC/AT互換機の特徴ですから、、、 [コンピュータの管理]からドライブ文字を 変更可能です。 先に今のDドライブを他のドライブ文字に変更し、 その後で、よそに行ってしまった旧Dドライブを Dドライブとして設定します。 まぁ、これはよくある話です。 各ディスク上のプライマリーパーティションは 各ディスク上の論理ドライブ寄りも優先される ので、今回増設したMAXTORの60GBが領域確保だけ を行った未フォーマットの状態で、Dドライブとして 割り当てられているのです。
お礼
自分の説明不足で・・・Eドライブはまだフォーマットしていません。Eドライブをフォーマットするため他のドライブへデータを移動中に不具合が生じました。もう一度質問し直します。
補足
[コンピュータの管理]からドライブ文字を変更しようとしましたがコンピュータの管理が開けません。???。コンピュータの管理はMSCファイルです。MSCファイルはどのアプリケーションで開けばよいのでしょうか?ど素人なもので・・・。
- enterprize
- ベストアンサー率37% (9/24)
HDDはいくつで構成されているんでしょうか? いまいち状況がつかめません。全体的にもう少し詳細に説明をお願いします。状況によっては、元に戻す事が出来る事があります。
補足
HDDはC:20G、D:8G、E:32G(ホントは60G)の3つです。Dにアクセスできません。アクセスしようとすると(D:\にアクセスできません。ファイルまたはディレクトリが壊れているため読み取ることが出来ません。)と表示されます。そうなった理由はEからDへデータを移動したらなりました。データの移動中にファイルの何個かが(ファイルが壊れているので移動できなかった)そんな内容の表示がありました。データの移動が終わりPCが遅くなったので再起動したらDへアクセスできない状態になってました。CとEは正常です。ちなみにCはIBM、Eはマクスターです。
- enterprize
- ベストアンサー率37% (9/24)
もう少し詳しいマシン構成(マザーボード、HDDのメーカー、接続の種類等)を教えてください。
お礼
データは元通りになりませんでしたがアクセスできるようになりました。ありがとうございました。
補足
440LXAGPSetマザーボード、HDDはフリージアコンピュータで買ったPCに最初から付いていたやつです。ST38421Aと表示されてますが、まだメーカーが何か聞けてません。接続はIDE接続です。自身ありとはデータを消さずに直せるということでしょうか?
お礼
コマンドプロンプトchkdsk d: /f /r でDにアクセスできるようになりました。画像ファイルがノイズ?だらけでしたが・・・残念。分かりやすい説明ありがとうございました。