• ベストアンサー

ThinkPad X61にVMWareをインストールしている方に質問です。

ThinkPadのX61にVMWareをインストールし、ゲストOSとしてCentOSをインストールしようと思っているのですが、X61にはCDドライブが内臓されていません。 なのでVMWareやゲストOSをインストールする際は外付けのCDドライブを使用すると思うのですが、ゲストOSのインストールやインストール後に外付けのドライブをうまく認識してくれるか心配しています。 X61と外付けドライブを購入するか、ドライブを内臓しているT61を購入しようか迷っています。(できればX61の方がよいのですが) 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2173/4061)
回答No.2

VMWareの仮想マシンから、CD/DVDドライブを「直接」操作するわけではないと思われますが。 WindowsがCD/DVDドライブを認識していれば、Windows経由で扱えるハズです。 # 書き込みに関しては不明ですが。 また、ISOイメージファイルのまま仮想マシンのCD/DVDドライブとしてマウントも可能です。

noname#209330
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 PHPの開発マシンとして使用しようと思っており、単純にクライアント・サーバ環境が構築できればいいので、仮想マシンから直接操作することはないと思います。 ですので、X61+USB接続マルチドライブを購入することにします。やはりB5サイズの方がいいので。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#66623
noname#66623
回答No.1

>X61と外付けドライブを購入するか・・・  認識の確実性を最重視するならウルトラベースX6を購入された方がいいです  http://www-06.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob08/40y8116/40y8116a.shtml  ウルトラベースX6単体では使えないのでウルトラベイが必要です  CD/DVD(2層対応)のウルトラベイ  http://www-06.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob03/41n5643/41n5643a.shtml  中古のウルトラベイならネットオークションでCD専用が安い  USB接続の外付けCD/DVDドライブでも大丈夫かと思いますが・・・

noname#209330
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 よくよく使用法を考えてみると、クライアント・サーバ環境を構築してPHPの開発にと思っているので、下記USB接続のマルチドライブを購入しようかと思います。ありがとうございました。 http://www-604.ibm.com/webapp/wcs/stores/servlet/ProductDisplay?catalogId=-392&storeId=10000392&langId=-10&dualCurrId=9983403&categoryId=13875883&productId=4611686018425198894

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A