- ベストアンサー
アコギを購入したんですが・・・
初めてアコギを購入したんですが まずなにから始めればいいか 分かりません・・・ なのでなにから始めたほうがいいか 教えてください。できれば皆さん はどのような練習をしたかも教えてください。 ちなみに教則本などは購入してません。 よろしくお願いします!!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1、まず、ギターをチューニングしまょう! できなければ、 初心者でも、調弦する、チューナー (クリップ式の、ネックヘッドをはさむタイプが便利です。)を使えば、ギターが、音感を発達させ、「耳を鍛えて」くれます。 2、 コードストローク、奏法を練習しましょう。 本屋さんで、コードのことが書いてある、弾き語りなど、うた本を見て、気に入ったものを買ってください。よく読んで、書いてあることが実行できるようになったら、もう、ギターが弾ける。と、いえるようになっています。 弾き語りの練習は、ヒット曲を、歌うことがいい練習になります。 ギターの練習とは微妙に違います。(弾き語りには、うまい下手があります) しかし、ギターが弾けるようになったら、弾き語りも出来るということです。(最初の一歩は、話すように、歌うレベルですね、) そのために、コードをじゃんじゃん、と4回鳴らす練習からはじめるといいと思いますよぉ~ ジャカジャカと、上下にピックを使うのは、それらしく聞こえるんですが、良くないと思います。 下向きに、ジャンジャンと4回、鳴らして、練習するのが、 抑制された、歌らしい、伴奏・演奏の練習になると思いますよぉ~ ほかに、こんなこともご参考に、 まず姿勢の再確認。 ギターを、右ひじと、左指先で、抱きかかえる。 この、姿勢になれば、 ギターを抱える力が、指板に圧力となって、弦を押し付けます。 そのとき、 左手、手首を前に出すようにすれば、 自然と指が広がる。 ……んじゃないでしょうか? また、ちからを抜くことについて、こんなこともちょと、ご参考に…… *** まず最初に、確認してほしいのですが、ネックを握らない。 親指を使わなくても、ギターは演奏できる。って、コトです。 ぜひ、ネックを握る「くせ」をつける前に、確認してください。 *** ギター本に書いてないことなんですが、大事な基本で、 ネックは握らないのがいちばん大切な基本です。 C、Am、Em、Dm といったコードを覚えるときに、 左手親指をネックから浮かせて、遊ばせて置きます。 もちろん、理由がわかったら親指もつかうのですが、 まず、最初は親指を浮かせて、練習してください。 すぐに、弾けるようになりますよ。 うた本で、コードを覚えて、 メロディーはCDや、FM放送なんかを聴き、ボーカルに合わせて歌う、呼吸、タイミングを覚えれば、 3ヶ月くらいで、弾き語りできると思いますよ~ ぜひ練習して、やってみて! 感想お聞かせください。 ちょっと知り合いになった、中学生なんか、Em,Am,C,F,のコードを5分練習しただけで、 ばっちりできるようになりました。 よぉ~!! *** こんなことも、ご参考に、 ネックを握っていませんか? ネックを握っていたらだめです。 ネックを握って、練習していたら、リズム御地になるとおもいます。 握りを緩める、神経・命令が、余計な時間を消費するからです。
その他の回答 (3)
とりあえず、まずはチューニングを正確に合わせられるように慣れることからはじめるのが良いでしょう。ギターにとっては、チューニングを正確に合わせることは、楽器として最も大切な基礎になります。 また、手先の練習の手始めとしては、コードを一つ一つきれいに鳴らせるように慣れることからはじめるのが良いかと思います。コードを押えるときの指の扱い方は、ギターを弾く時の指遣い全般に応用が利くと思いますし、ある程度コードが弾けるようになれば、コード伴奏も可能になり、曲らしい形で練習を楽しむこともできるでしょう。 なお、練習の時の参考として、教則本は良い情報源になると思います。教則本を避けることで得られるメリットはないでしょう。独学の場合は特に、確かな情報源を確保して、できるだけ多くのギター関連の情報を収集することで有利になることが多々あります。 ネット上で情報を集めるというのも一つの手ではありますが、ネット上の情報に関しては嘘や誤りも混ざりこむ可能性がありますので、内容を検証せずに鵜呑みにしたりするのは避けた方が良いでしょう。 蛇足気味ですが、こちらのサイトでもこのところギター関連の質問に、教則本に載っていない大事な基本などと謳って、親指をネックにつけずに浮かせて使わないようにするやり方を勧める内容の、長文コピペを投稿されている方がいますが、そのやり方は妥当とはいえないところが多くあります。こちらの質問にも投稿されるかも知れませんが、その回答は鵜呑みにされないようにするのが良いでしょう。親指に関しては、使い方がまずいと演奏の支障になることも多く、逆にうまく活用することで演奏を安定させられると思います。浮かせて使わないようにするのは、勧められたやり方とはいえません。ギターの構え方についても、ギターに妙に力を加えるような構え方をするのは、ギターの位置を不安定にする可能性があり、また窮屈な姿勢にもつながるため、不適切な構え方といえます。教本に載っていないということにも、大きな疑問があります。本当に大切な基本であれば、数多く出版されているギター本に一切紹介されていないというのはあまりにも不自然です。いずれにしても、その主張の目新しさに踊らされたりせず、内容の確かさをよく検証した上で、慎重に見極めるようにするのが良いでしょう。ネット上の情報は、他に同じことを言っている人を複数以上確認するなど、裏を取るのが大事だと思います。 ギターの弾き方や練習方法などについては、やはり教則本はイラストや写真、レイアウトなどにもよく気を遣ってわかりやすいようにまとめられている物が多いので、中身を立ち読みなどで確認した上で参考にされるのが良いと思います。あるいは、弾きたい曲のスコアやギター関連の雑誌(大抵のギター雑誌には、何曲分かのスコアもついてくるでしょう)などを参考にするのも良いでしょう。 参考になれば。
お礼
ご返事ありがとうございます^^ 参考になりました!!
私の経験では、まずコードをある程度覚えて、簡単な曲を弾いてみることをオススメします。 ビートルズなんかが最高です。スタンダードで、3つのコードだけで一曲マスターできたりもします。 一冊あると、曲を弾きながらコードもいろいろと身に付きます。 最初は弦を押さえる指が痛いだとか、どうしてもFがスムーズに押さえられないとか経験すると思いますが、続ければ慣れます。 とりあえず継続して練習をしてみましょう。
お礼
ご返事ありがとうございます^^ 参考になりました!!
- ikura64
- ベストアンサー率50% (1/2)
こんにちは。 まずはA~Gまでのコードを練習してみるといいと思いますよ。 もしくは好きな曲、簡単な曲などのスコアブック(ヒット曲のコード一覧が載っている雑誌等もあります)を購入してみるといいかも。 (確か雑誌は500円以内で買えたような気がします。) その前に、チューニングの方法はご存知でしょうか。 チューニングの方法もネットで検索すれば出てくると思いますが、チューニングをしないと正確な音が出ず、コードも成立しませんので。。。 初心者のためのHPを見つけたので、リンク貼っておきます。
- 参考URL:
- http://guitar.nyanta.jp/
お礼
ご返事ありがとうございます^^ 参考になりました!!
お礼
とても分かりやすく教えていただき 助かりました^^ ありがとうございました!!