ベストアンサー DVD-R 2008/01/13 04:28 INSPIRON 1501を購入しようと思っています。詳細仕様には推奨メディアはDVD+Rと記載されていますが、DVD-Rメディアには、録画又はデータ保存は出来ないのですか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kaZho_em ベストアンサー率50% (2950/5879) 2008/01/13 04:47 回答No.1 可能なようですが。 http://www1.jp.dell.com/content/learnmore/learnmore.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&ref=CFG&s=bsd&~id=optical_bluray&~line=desktops&~mode=popup&~series=optix&~tab=details 質問者 お礼 2008/01/13 05:17 すぐにご連絡して頂き感謝しています。 ご連絡ありがとうございました。 通常に使える事がわかりました。 今後も教えて下さい。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) goold-man ベストアンサー率37% (8364/22179) 2008/01/13 05:02 回答No.2 >INSPIRON 1501を購入しようと思っています メモリー512~2GBとなっていますが、Vistaでは2GB必要です。 Vistaは起動だけで700~800MB消費(PC環境やエディションにより違いますが)するそうです。 >DVD-Rメディア NO1の方のとおり。 参考URL: http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0611/07/news097.html#l_tm_0611i1501_01.jpg 質問者 お礼 2008/01/13 05:15 通常に使える事がわかりました。ご連絡ありがとうございました。 今後も教えて下さい。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンPCパーツ・周辺機器その他(PCパーツ・周辺機器) 関連するQ&A DVD-Rの『録画用』と『データー用』について DVD-Rのメディアには、 『録画用』と『データー用』があると聞きました。 使用しているDVDレコーダーの説明書には、 「『録画用』を使用して下さい」とありました。 『録画用』のディスクは価格に著作権料を含んでいて……と あり、『データ用』ディスクに録画された内容を今後、 再生できなくなる可能性があるとか…… そこで質問です。 (1)今後と言っても、どのくらい先かは分かりませんが、 やはりメーカーが推奨する『録画用』を使用していた方が 無難なのでしょうか? (2)『太陽誘電』というメーカーのメディアが良いらしいのですが、『録画用』と『データー用』と両方ありますか? 家の近所の電器店には『録画用』は置いてありませんでしたが… 最近DVDレコーダーを購入し初心者で試行錯誤しています。 アドバイスの程、宜しくお願い致します。 ちなみにレコーダーはパイオニア機です。 DVD-Rは何に使うのですか? こんにちは。 先日、初めてDVDレコーダーに録画したのですが見たら消しますのでDVD-RWを購入しました。 TDKだったのですが50分番組で1瞬数秒画面が飛び、新品なのにキズでも あったのかなあ・・・と思っているのですが ところで最近DVD-RWが安くないかなあと思って家電を見てるのですがどこへ行っても DVD-Rは50枚とか100枚も販売してますよね? 録画用だと削除できないから再利用できないですし、パソコンのデーター保存に使うのかな?って考えてるのですが4ギガも何のデータを保存なさっているのでしょうか? なんか普通に考えるとDVD-RよりRWの方が需要が高いように思えてしまいます。 どのような使い方をなさっているか是非教えてください。 よろしくお願い致します。 DVD-Rについて 「Smart Vision」で録画したデータをDVD-Rに保存したいのですが、DVD-Rには「データ用」と「ビデオ用」がありますが、違いを教えてください! 初歩的な質問だと思いますが、よろしくお願いします! 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム DVD-Rについて DVD-Rで地上デジタルが1回だけ録画できるDVD-Rですが、テレビ以外にもエクセルのデータは保存可能ですか?あと1回保存したデータを読み込んでそれをコピーであらたにエクセルに保存した同じデータをうつすことはできますか?たとえばパソコンにのほうに同じエクセルデータを保存していてパソコンが壊れたらデータがだめになりその同じデータをDVD-Rに保存してあるからそれをよみこんでコピーしてまた違うパソコンのエクセルに移せますか? DVD-R DVD-R購入に際して録画用とデータ用がありますが 間違えてデータ用を購入してしまいました。 データ用はデッキで録画できませんか? DVD-Rの保存性は? DVDレコーダーの購入を検討中です。 録画済ビデオテープをDVD-Rにダビングして、「省スペース化」と「保存性アップ」を考えています。 ところが、 「DVD-Rは保存性が悪く、数年でデータが消えてしまう可能性がある」 というのを耳にしました。 本当でしょうか?せめて、数十年はもって欲しいのですが? また、DVD-RAM、DVD-RWの保存性はどうなんでしょう? DVD-Rについて(ビデオ用とメディア用) DVD-Rについて(ビデオ用とメディア用) 今回初めてDVDで保存できるPCを購入しました。(以前まではCD-R) 主に動画や画像、その他もろもろPCに入っている保存できる全てのデータのバックアップをDVD-Rにて行いたいと考えています。 そこである格安のDVD-Rを購入したいのですが、同価格で2種あります。 (1)HD DVDR 16倍速120分(4.7GB) for video (2)HD DVR 8倍速データ用(4.7GB) for media (2)が品切れなので(1)を購入しようかと思ったのですが、for videoと書いてあるのが気になります。 TV番組を録画するときに使用するものなのでしょうか。 それともPCの動画や画像、その他諸々も問題なく保存できるのでしょうか? また16倍速とあるので性能も(1)の方がよいのでしょうか? 詳しい方、ご回答よろしくお願いいたします。 DVD-Rの選び方 パソコンでDVD-Rを使用して、書き込みをしたいのですが、どのメディアを選んだらよいのかわかりません。推奨メディアはTDKや太陽誘電やマクセルとなっているのですが、同じメーカーでも安いものと高いものがあるため、何を基準に購入したらよいのか教えてください。 録画用2層DVD-Rがパソコンで認識できない お世話になります 2層DVD-Rを購入してパソコンDVDへ 入れましたが、認識されません(太陽誘電製) 状況 ・以前にDVD-R2層へは書き込みが正常にできた ・1層DVD-Rには正常に書ける という状況ですからドライブの故障の可能性は低いです 購入店では2層DVDは録画用とデーター用の2つが 並んでいました どこかのホ-ムペ-ジで「録画用」と「データー用」の 仕様は違いはないけれど、著作権の反映しての価格差が あるだけ というようなことが書いてあってような??? (この認識は間違い??? 古い???) 私の推測から言うと「録画用」はいわゆるデジタルビデオ へ書くメディアであり、パソコン用へはデーターファイルを 書こうが、動画を書こうが「データー用」を使用する 必要がある ??? ということかな。。。と思ってしまいます このあたりのところを説明していただきたく 宜しくお願い致します パソコンで作ったスライドショーをDVDにするためにDVD-Rを購入した パソコンで作ったスライドショーをDVDにするためにDVD-Rを購入したのですが、 録画用とデータ用があり、録画用を買ったのですが、二つの違いはなんでしょうか? 今回のように自作したスライドショーをDVDにするのにはどちらのメディアが適しているのでしょうか? DVD-ROM/R/RWとは パソコンのデータをDVDに保存しようと思っています。 パソコン購入時に入っていたソフトを立ち上げ、 保存しようとしましたが、どうしてもできません。 パソコンはXPで、 DVDドライブは 仕様を見ると、 DVD-R/RW、2倍速対応となっています。 使ったメディアはDVD-RWで、2~4倍速対応です。 パソコンのDVDドライブのマークには DVDと書かれた下に、楕円形の「-」が入ったマークと、その下に 「ROM/R/RW」と書いてあります。 ROMは読み込みしかできませんが、R/RWは書き込みもできると思うのです。 別になっていれば意味がわかりますが、 一緒に書いてあるので、意味がわからないのです。 パソコンの仕様を見ると書き込めるはずだと思うのですが、 何度やってもできないのは、他に何か理由があるのでしょうか? DVDを使って保存したことが今までありません。 いろいろ調べたのですがm、どうしてもわからないので どなたか、わかる方教えていただけませんか? どうぞよろしくお願いいたします。 東芝dynabookC9で書き込み可能なDVD-Rを教えてください。 HD内のデータバックアップのため、DVD-Rを購入したのですが、うまく焼き付けることが出来ません。 (SONY製の1~8倍速対応というDVD-Rです) メディアが対応のものではないというエラーのようなのですが、対応のDVD-Rがどれなのか分からずに困っています。 推奨のDVD-Rはthat'sとpanasonicと東芝のHPにあったのですが、推奨メーカーのものならどれでも大丈夫なのでしょうか? できればお勧めのものがありましたら教えてください。 宜しくお願いします。 dynabookC9 仕様表 http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/031020c9/spec.htm DVDマルチドライブの注意点 http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/031020c9/c_002.htm#dvd ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム DVD-Rメディアについての質問です 基本的な質問で申し訳ありませんが・・ DVD-Rメディアを購入する際、いつもどれを買ったらいいのか悩みます。 データ用、ビデオ用って・・?? 主にパソコンで映画をDVD-Rに移して、家庭用のDVDプレーヤーで見てるのですが・・ その他は写真・画像の保存です。 そういった場合、どのような物を買えばいいのでしょうか? メーカー等、差し支えなければ教えてください。。 それと、基本的にDVD-Rメディアの寿命はどのくらいでしょうか? 何年かたったら、データを新しいDVD-Rメディアへ移した方が無難なのでしょうか? DVD-Rのデータ用、録画用 TV映像をDVDに保存しようと思うのですが、 DVD-Rを買いに行くと、 ○DVD-R、PCデータ用、4.7M ○DVD-R、録画用、120分 の2種類が売ってます。 PCデーター用はかなり安く売っているのですが、 録画に使えないのでしょうか? 使えるとしたら、何が違うのですか? DVDレコーダーで録画したDVDがパソコンで読み込めません。 DVDレコーダーで録画したDVDがパソコンで読み込めません。 ファイナライズはしてます。レコーダーでは再生もできます。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。 パソコン DELL INSPIRON1300 DVDレコーダー スゴ録 メディア maxell DVD-R 4.7GB DATA DVD+RとDVD-Rの違いは何ですか?デジカメデータの保存には何が良いですか? DVD+RとDVD-Rの違いは何ですか?デジカメのデータがたまってきたので、容量をみると3GBあるので、いままではデータはCDRに保存してきたのですが、デジカメのデータはDVDに保存しようと思っています。ですが、買いに行ったのはいいのですが、記録メディアが多くどれを買ったらよいのか分かりません。 DVD-Rについて 私が購入したDVD-Rメディアなのですがソニー製の4GB仕様のものです。 あるDVDをシュリンクにてPCに取り込み、Imgburnにて焼付しようとしたところ、 もとのDVDの容量が8GBほどありました。時間も約4時間。 ネットで調べてるとDVD-Rは片面4GB,両面で8GBが基本みたいなことを書いてるのをみたことがあるのですが、基本的に「4GB 2時間」と謳ってあるメディアでは焼付は無理なのでしょうか? 普通に8GBという仕様のものを買えばいいのでしょうか? 初心者なのでよくわからないので教えていただけると助かります。 DVD-Rの互換性 先日ギガポケットで録画した番組を保存したくてhpのDVD-R(データ用)を買うと、エラーで書き込めませんでした。 ビクターの録画用のものは、問題なく焼けます。 このDVD-Rの互換性は、買ってみなければわからないものなんでしょうか? 国産なら大丈夫ですか? DVD-Rが書き込めません 購入した太陽誘電のデータ用DVD-Rが書き込めません 「キャリブレーションエラー」となってしまいます 10枚入りで、10枚全てです 既に書き込まれているDVD-Rの読み込みは問題ありません またCD-RやDVD-RAMの読み書きは問題ありません メディアを入れれば読み込みは通常通り始まり、直後に「空のCD」と表示され、Eドライブのところには、DVD-Rと表示されるので、認識はしていると思いますが、プロパティを開くと、空き領域も使用領域も「0バイト」となってしまっています。 PCはシャープメビウスPC-GP10-DH WindowsXPです メディアのメーカー(太陽誘電)は、シャープの推奨メーカーだそうです こういった症状で心当たりのある方見えましたら、宜しくお願いします DVD-Rが読み取れなくなりました。 お伺いします。 データを、DVD-Rに、上書き上書きで、保存していたのですが、ある日、突然、部分的にしか読み込まなくなってしまいました。さらに、追記も出来なくなってしまいました。(メディアの空き容量はまだ大分ありますし、追記できないような操作もしていません。) 最後に上書き保存したのが8月25日なのですが、なぜか3月13日(このDVD‐Rに最初に保存した日)のデータのみしか読み取れないんです。 このように、自宅のPCでは正確に読みこまないのですが、試しに会社のPCで見たところ、正確に8月25日のデータを読み取ることが出来ました。 ちなみに、1週間前に見た時は、自宅PCでも最新のデータを読み取ることができました。 会社のPCで読み取れるということはメディアの異常でもなさそうですし・・・ 他のDVD-Rに変えたところ、正確に読み取ることが出来て、追記も出来るということは、PCやライティング・ソフトの異常でもなさそうですし・・・ これはどういうことなんでしょうか? わかる方いらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 OS:Windows XP ライティング・ソフト:Roxio Creator メディア:TDK DVD-R 1~8X for VIDEO 120mm 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン PCパーツ・周辺機器 プリンター・スキャナーディスプレイビデオカードサウンドカードルーター・ネットワーク機器CPU・メモリ・マザーボードドライブ・ストレージマウス・キーボード記録メディアその他(PCパーツ・周辺機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
すぐにご連絡して頂き感謝しています。 ご連絡ありがとうございました。 通常に使える事がわかりました。 今後も教えて下さい。