- 締切済み
披露宴席次について
披露宴の席次表をつくっているのですが、姉弟の順番で悩んでおります。 兄弟姉妹の関係は、(1)姉(既婚)、(2)本人(嫁)、(3)弟(既婚)となっております。 姉は、すでに嫁にいっているので名字が変わっております。 そこで、父母の次には「弟夫妻」「姉夫妻」となるのが一般的なのでしょうか? それとも、年齢順に「姉夫妻」「弟夫妻」となるのでしょうか。 詳しい方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- komakiti29
- ベストアンサー率52% (243/461)
回答No.1
お礼
お礼が遅くなり大変申し訳ありませんでした。 ホント貴重な意見ありがとうございます。 やはり、父母の後は弟になるのですね。 席次表を作るのが大変だとは聞いていましたが、これほどまでとは全く考えておりませんでした。(^^;) 少し席次でもめておりますが、もう少し頑張ってみようと思います!