※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:倉吉の高校生・20代の遊び)
倉吉の高校生・20代の遊びと飲食店の現状
このQ&Aのポイント
倉吉の高校生や20代の遊び場として人気だった場所や飲食店は現在も存在するのか、それとも新たな場所や店が出現しているのか気になります。
最近の高校生たちは、昔のような遊びスポットで遊んでいるのでしょうか?それとも新しいスポットや遊び方が流行しているのか知りたいです。
さらに、最近の倉吉の20代の若者がよく行く飲食店やバーについても知りたいです。上記のダイニングバーやオシャレな店舗以外にも、おすすめのグルメや居酒屋などがあれば教えてください。
私は約10年前、倉吉の某高校の生徒でした。その頃部活はしておらず所謂不良少年で、毎日放課後同校の仲間や他校の友達と夜まで遊んでいました。
当時よく遊んでいたのが
・パープルタウン
・スーパーヒーロー(ゲームセンター)
・プレゼンス(ライブハウス)
・大前タイヤ(?)経営による山の上のプレハブのようなライブスタジオ
などです。
その頃よく好んで食べていたものは
・いのよしの味噌ラーメン
・厚生病院近くにあるパン屋の学生うどん
・庭の窓という喫茶店のにーめん
・サンピア内大八の焼きそば
などです。
そこで質問です。
1. これらの遊び場や飲食店はまだ存在するのでしょうか?
2. 今の高校生達も上記のような場所で遊んでいるのでしょうか?
3. もしそうでないとしたら、最近の倉吉の高校生達はどこでどのように遊んでいるのでしょうか?
また、20代後半になった最近倉吉に帰ってみると
・はぐ
・ageHa
・かるも
・LOW
といったダイニングバー的なオシャレな飲食店が増えていました。そこでまた質問です。
4. 倉吉在住の20代はどのような店で遊んでいるのでしょうか?上記のような飲食店・バーは他にもあるのでしょうか?
5. また上記のような店ではなくても、おすすめのグルメ・飲食店・居酒屋等があれば教えて下さい。
長くなりましたが、私達が高校時代に遊びまわった倉吉を懐かしみたいのと、若年者の遊びという側面から見た現在の倉吉の状況を知りたいというのが質問の主旨になります。よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます! ジョイニーとかも懐かしいですね。子供の頃よく親に連れて行ってもらいました。確かよくソフトクリームを食べていたような記憶があります。 上井のあじそう食堂とか懐かしすぎます!うちではなぜか「盆持ちラーメン」と言っていました。思い出します。