締切済み PCモニターでPS2で遊びたい!!! 2008/01/12 15:12 PCモニターを使ってPS2で遊びたいのですが PC入力切替機では遊べないのでしょうか? ご存知の方いましたらお願い致します。 ちなみにLG FLATRON L1730S みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 oguro- ベストアンサー率45% (192/419) 2008/01/13 22:28 回答No.2 No.1です。 正直、私も自身で使っているわけではないので、コレをお勧めと言うわけには行かないのですが、 ・応答速度が遅い →これはゲームやるには困ります。コントローラーの操作後すぐに反応してくれないのですから・・・。 ・画面が粗い、にじむ →程度によるでしょう。気にするかどうか、個人差もありますし。 ・画面の端が切れる、黒い部分が多い、最悪の場合真っ黒 →設定で解消できる場合もありますし、コンバーターの出力信号にモニタが対応していなければ、まぁこうなります。これも困ります。 という点で問題がないことが分かれば、安心して購入できます。といっても、ずばりそのもので試した結果がどこかに公開されている可能性は低いので、PS2をつないで見た結果でうまく行っているものをまずは最初の敷居にしてみるのは手だと思います。 最低限、モニタの対応している解像度とスキャンコンバーターの出力があっている事、PS2からの端子が付けられる入力端子(コンポジットかS端子?)があることくらいは確認しておきましょう。 教えて!gooの質問の中に、似たものがありますが、これは参考になると思います。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3470454.html アップスキャンコンバーターにはこんなものがあるようです。ですが、TVチューナー付きのものは必要ないですよね? マイコンソフト製XRGB-3 KEIAN製KTVBOX02-WIDE NOVAC製EntaVisonHD プリンストン製PTV-TVBOX I・O DATA製TVBOXes、VABOX2 ホリ製アップスキャンコンバーター2 エーディテクノ製アップスキャン 質問者 お礼 2008/01/14 10:01 返信ありがとうございます。 あと私はPCを頻繁に使う方なので、わざわざモニターのピンの交換が面倒になってくるのでアップスキャンコンバーターでPC入力切替機の役割もできるものはあるのでしょうか? なんども質問すみません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 oguro- ベストアンサー率45% (192/419) 2008/01/12 15:54 回答No.1 アップスキャンコンバーターを使うのがいいのではないでしょうか? 例えば、I・O DATAのVABOX2とか http://www.iodata.jp/prod/multimedia/video/2004/vabox2/ ビデオ出力をD-sub15pinで入力できる変換器は結構出ているようですが、モニタとの相性などあるようで、購入されるなら、いろいろ調べてから決めるのが良いと思います。 質問者 お礼 2008/01/13 11:21 ご意見ありがとうございます 今一スキャンコンバーターというものは なにを基準にして調べればようのでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンPCパーツ・周辺機器ディスプレイ 関連するQ&A PS3を購入したいと計画しているのですが PS3を購入したいと計画しているのですが PCモニターでやりたいんです。家にはLG FLATRON W2261VGと DELL S2009Wを持ってます。できれば使っていないS2009Wで PS3を使用したいのですが、他のレビューをみると↑のモニターでは 映らないと書いていたんですが 本当なのでしょうか。 ちなみにDELL S2009WにはDVIとVGAがあります。 LG FLATRONの方には、DVI(PCと接続)とVGAとHDMIとHDMIの 音声をヘッドホンから出すためのプラグがあります。 おそらくLG FLATRONでは使用できると思うのですが S2009Wでやるよりも、LG FLATRONでした方がいいでしょうか。 解像度はDELLS2009Wが1600×900 LG FLATRONが1980×1080でした どっちでやったほうが綺麗かも、わかれば回答お願いします。 PCモニタとゲーム機の接続について ご存知の方教えてください。 現在、LG L227WTG-PFというモニタを使用してます。 PS3と接続したいのですが、コンバータを使用するしか方法はないのでしょうか? 環境は OS:Windows7 モニタ:LG L227WTG-PF グラフィックボード:Radeon HD 4350 です。 グラフィックボードには、アナログとHDMIがついています。 アナログはPCとつなげています。 PCの電源を入れて、PCの後ろのHDMIにさして、PS3とつなげていますが PCの画面しか表示されません。 LG L227WTG-PFモニタの操作からHDMIに入力切替ができるかもと思っておりますが できません。(menuボタンから入力切替がさがせません。) どなたかご存知の方、上記の環境でどうすれば モニタとPCが接続できるか教えてください。 よろしくお願いします。 PCモニターとPS3の接続について。 PCモニターとPS3の接続について。 今回、PS3をPCモニター(LG電子:L227WTG)に繋げてゲームをしようかと思っています。 とりあえず音声のことは置いといて映像に関してなのですが、 PCモニターはHDMIには対応していないので、HDMI-DVI変換ケーブル等があれば、 映るというのは調べてわかったのですが、ここで問題が。 PCモニターのDVI端子が1つのみで、それは既にPC本体側で使用しているということです。 そこで思い付いたのが、切替器なるものを使えば、 よいのではないか…ということです。 ですが、DVI切替器は10000円越えが多くなかなか手が出せません。 なので安く済む方法はないかと調べたところ、HDMIの切替器(BUFFALO:BSAK201)を見つけました。 ここで、ふと思ったのですが、BSAK201の2つある入力の1つはPS3に繋ぎ、 出力にはHDMI-DVI変換アダプタを取り付け、PCモニターに接続、 残った入力には、HDMI-DVI変換ケーブルにてPC本体と繋ぐ…というのは どうなんでしょうか。 よろしくお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム PCでPS3をプレイする方法 現在、PS3をPC上で起動してPCのモニターでゲームをやりたいと 考えているのですが、 モニターにはスピーカーが内臓されてないため、 モニターと接続しても音が出ず、 PCとPS3を接続してもなんの反応もありません。 どうしたらPCでPS3をプレイできるでしょうか。 モニター:LG FLATRON L227WTG PC:自作 グラボ:DLEADTEK GTS250 PCモニターでPS3を遊びたい。 PCモニターでPS3を遊びたい。 お世話になります。 PS3の購入を考えております。ですが、TVが無いのでPCのモニターで遊びたいと思っております。 現時点で、XBOX360をモニター切替機を使いD-sub接続でPCモニターで遊んでいます。 <モニター切替機> ELECOM KVM-KU4 http://www2.elecom.co.jp/cable/switcher/kvm-ku/ <PCモニター> Princeton HTBHF-22W http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4988481625966/ この環境でPS3を接続することは可能でしょうか? 色々見ましたが、HDCPに対応していなければ無理との声もありました。 このPCモニター、切替機はHDCP非対応な気がして不安です。 最悪の場合、切替機とPCモニターを買い換える必要が出てくるでしょうか? 恐れ入りますが、ご教授願います。 PS3とPCのモニター共有 今度HDMIとDVI-Dの入力の付いたモニターを 買おうと計画しています。 使い道はPCとPS3です。 両方同時に使うとは考えていないので 共有しようと思っているのですが、 このPCとPS3の切り替えは簡単に出来るのでしょうか? 2~3万円ぐらいする高い切り替え機を買わないと 1回1回付けたり外したりしないとダメなのでしょうか? PS3に適した液晶モニタを探しています。 タイトルの通り、PS3に適した液晶モニタを探しています。 予算は5万円くらいです。条件としては、 (1)HDMI端子搭載 (2)20インチ以上 (3)ワイドモニタ (4)フルハイビジョンはできれば対応したものがいいです。 候補としてあがっているのは、 ・BenQ G2400W ・LG電子 FLATRON Wide L246WH-BN です。 この他にも何かオススメがありましたら教えてくださると助かります。 PCモニターでPS2をするためには? PCモニターの購入を検討している者です。とりあえずゲームができるような環境にしたいと思っているのですが、PS2の場合アップコンバータやら、ほかに準備しなければならないものがあるらしく多すぎて困っています。 噂の範囲ですが時期PS3にてPS2のソフトが対応になるという話を聞いたのでそれを待ってみるという案もあるのですが・・・。 この場合どちらのほうがよい案であると思われますか? ちなみに購入予定のモニターは FLATRON Wide LCD W2753V-PF http://jp.lge.com/prodmodeldetail.do?actType=search&page=1&modelCategoryId=030102&categoryId=030102&parentId=03&modelCodeDisplay=W2753V-PF&model=NOTHING# FLATRON Wide White-LED BLU LCD W2486L-PF http://jp.lge.com/prodmodeldetail.do?actType=search&page=1&modelCategoryId=030102&categoryId=030102&parentId=0301&modelCodeDisplay=W2486L-PF&model=NOTHING あと最近出たばかりで、ある程度の端子がついているもので FLATRON Wide Multi Media Monitor M237WS-PM http://jp.lge.com/prodmodeldetail.do?actType=search&page=1&modelCategoryId=030102&categoryId=030102&parentId=03&modelCodeDisplay=M237WS-PM&unit=NOTHING&model=Select+a+model です。 駄文ですがよろしくお願いします。 モニターにPS2を繋げたい 数ヶ月前にLGのモニターを購入しました。 普段はPS3のみを繋いで使用していますが、この際ブラウン管テレビに繋いでいるPS2やWiiもモニターに繋げたいなぁと思ってます。 しかし、私のモニターの端子は HDMI DVI D-sub しかありません。 PS2のケーブルは D端子 S端子 コンポジ が出てると聞いておりますが、私のモニターはどれも繋ぐことが出来ません。 この場合PS2やwiiのようにHDMIに対応してないゲーム機は無理なのでしょうか? ドスパラ製PCにLGモニター 先日、ドスパラ製PC「Prime Magnate IM」を購入しました。 今まで使っていたモニター「LG製FLATRON-L1750SQ」を接続しましたが、表示される画像や文字、アイコン等、すべて滲んだ感じでクッキリと表示されません。 画面解像度は「1280×1024」に設定しています。 改善方法を教えて下さい。 ★PC詳細 Prime Magnate IM インテルCore i5搭載モデル インテルHDグラフィックス OSはWindows7 ------------------------------------------- それともう一つ、 今まで使っていたPCと同機をバッファロー製の切替機で繋いでモニター共有しています。 ドスパラ製PCの解像度を設定してから古いPCに切替するとドスパラ製PCの解像度が「1024×768」に変わってしまいます。 画面の解像度の設定を表示しておき、 「ドスパラPC→古いPC→ドスパラPC」の順で切り替えると、 ディスプレイ(S):1.ディスプレイ デバイスの場所:VGA ↓ ディスプレイ(S):1.汎用非 PnP モニター ↓ ディスプレイ(S):1.ディスプレイ デバイスの場所:VGA 上記の様にディスプレイの設定が一瞬「.汎用非 PnP モニター」と変わっていました。 変わっているのですが直ぐに「ディスプレイ デバイスの場所:VGA」に勝手に戻ります。 切替機自体の相性問題かと思いますが、何か解決策がありましたらこちらも宜しくお願いします。 PCモニタとPS3 PCモニタでパソコンとPS3をどっちも出来ると調べていてわかり。 つい最近変換アダプタを買いました。 結果として、PCモニタにPS3はうりましたが、パソコンの方に切り替わらなくなりました。 私の使っているモニタなら、2つできるとわかったのですが・・・ そのやり方がわかりません。 どなたか解決策をお願いします orz 私のモニタは L226WTQ-BF を使用しています。 変換アダプタは ELECOM AD-DTHです。 PCモニタでPS3 今度PS3と地デジ観賞用にHDCP対応HDMI端子搭載のPC用モニタを1台買おうと思っています。 そこで疑問なのですがPS3をPC用モニタに接続してプレイしたら画質は悪く(ぼやけたり・色が変だったり)なるのでしょうか? ちなみに購入しようと思っている機種は以下のものです。 ・Acer P223WBbid ・LGエレクトロニクス W2261V-PF こんな感じです。 他に3万円以内でいい液晶ありましたら教えてください。 よろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム PS3をPCモニタで PS3をPCモニタで 似た質問がありますが、気になることがあるので質問させていただきます。 PS3をPCモニタに接続したいと思います。 私のディスプレイはDiamondcrysta RDT1714VM です。 HDMI端子がないのでHDMI-DVI変換ケーブルで接続しようと思ったのですが、HDCP非対応です。 調べてみたらDVI切替器というのがあるみたいですが、DVI切替器以外の方法はないのでしょうか。 あと音声についてですが、変換オーディオコードという物があれば大丈夫でしょうか。 またディスプレイに差し込み口は一つしかなく、今は本体と繋いでいます。 PS3と接続する場合は毎回繋ぎ直さなければいけないのでしょうか。 わかる方是非教えて下さい。 モニターつけるとTVの電波が・・・ TVで地デジを見ていてすぐ近くにPCモニター置いています。 PCやりながらTV見る分には問題ないのですが、PCモニターでPS3(HDMI接続)をやるとTVの電波受信レベルが落ちてしまい映らなくなってしまいます。DVI接続のPCに入力切替をするといすぐにレベルが増えて映りだします。。。 PCモニターはLGのW2486Lというものです。 こんな摩訶不思議なことがあるもんでしょうか・・・?HDMI入力がTVの電波に影響するとは思えないのですが如何せん現実になってしまっている・・・ PCモニタの端子がコンポーネントを受けられるかどうか http://www.nec-display.com/jp/projector/option/opt_system.html このコンポーネントビデオ変換アダプタを使って PS3+コンポーネント接続ケーブル→変換アダプタ→PCモニタ という手段でPS3をPCモニタに繋ごうと思ったのですが、その事を他で質問した所 「端子がコンポーネントを受けられる仕様のモニタでないと映らないよ」 と言われました しかし、幾ら調べても使っているモニタの端子がコンポーネントを受けられるかを知ることが出来ません モニタはLG電子のFLATRON L1953Tで 付いている端子はミニD-sub15ピン端子とDVI-D端子の二つです 少ない情報ですが、分かる人いらっしゃったらよろしくお願いします 「一般的には受ける事が出来ないのでそのモニタも無理だと思う」などの端的な情報でもかまいません どうか回答お願いします 今表示されているメインモニタの状態をセカンドモニタのみで使おうと思って 今表示されているメインモニタの状態をセカンドモニタのみで使おうと思っているのですが、設定するとセカンドモニタの画面が節電モードになりなにも表示されなくなってしまいます。 いろいろ試してみたのですが必ず節電モードになってしまいます。やり方のわかる方はお手数ですが教えていただけると助かります>< ちなみに使っているノートPCはlenovo s10eでセカンドモニタにしようと思っているのはLG FLATRONです。 よろしくお願いします。 PCモニターでPCとPC3をする方法 PCモニターがFLATRONのIPS236でPCとPS3を繋げたのですが、画面は映るりましたが、音声が出ません。 PCモニターのほうにスピーカーを接続すると、PCから音声が出ず、PCの背面パネルに接続するとPS3から音声が出ません。 両方から音声が出るようにするにはどのように繋げればよいでしょうか? 補足等必要でしたら、言ってください。 モニターにPS4とPC繋いでPCでPS4のゲームを モニターにPS4とPC繋いでPCでPS4のゲームを映して録画してそのPC画面に映したゲーム画面からプレイするのではなくHDMI切替器でPS4の画面に切り替えてプレイすることってできますか?またその時に録画って正常にできるのでしょうか? PS3とPCモニタを繋ぐ モニタ:BENQ G2220HD と、PS3を繋ごうと思うのですが、モニタ側の接続端子はDVIとD-sub15pinの二つだけで、PSはどうしてもDVIで繋がないといけないので、以下のやり方でキチンと繋げますでしょうか? モニタ側のDVIを、変換コネクタでHDMIに。 そのHDMIを切替器でHDMIx2 に。 一つをPCと、もう一つをPS3と繋げば良いんですよね? どちらも、音声は別で出力していますので映像だけで大丈夫です。 PCモニターでPS2をやりたい PCモニターでPS2をヤリたいのですが、モニターには信号ケーブルしかついておらずAV multi outの赤、黄色、白をさすところがなくて、できません。 どうすればできるようになりますでしょうか? ちなみにモニターは MITSUBISHI Diamondcrysta WIDE RDT233WLM-S(BK) です。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン PCパーツ・周辺機器 プリンター・スキャナーディスプレイビデオカードサウンドカードルーター・ネットワーク機器CPU・メモリ・マザーボードドライブ・ストレージマウス・キーボード記録メディアその他(PCパーツ・周辺機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
返信ありがとうございます。 あと私はPCを頻繁に使う方なので、わざわざモニターのピンの交換が面倒になってくるのでアップスキャンコンバーターでPC入力切替機の役割もできるものはあるのでしょうか? なんども質問すみません。