- 締切済み
「似ている」ということについて
私より5つ年上の知り合いの男性と最近仲良くなってきて、 電話したりメールしたりしているうちにお互い似てきた&似ている点を見つけました。 1つめはメール。 使う絵文字や言葉、一番最初に打つ言葉がいつも同じです。 私はよく「(笑)」を使うのですが、その男性は(笑)を一切使わない人だったのによくメール交換をするようになったら(笑)をよく使うようになってきました。 逆に、その男性がよく使う絵文字を意識していないのに私も同じのを打っていたり、文の感じが似てきていたり・・・・。 2つめは服の好み。 男女で着る服は当然違いますが、 私もその男性も、好んでよく着る服のデザイン(形?)が一緒です。 3つめ。 生活パターンがほとんど一緒です。 寝る時間、起きる時間、休みの日の過ごし方などなど・・・ まだありますが、個人特定が怖いので伏せます・・・(汗) 似ている&似てきたという事について、スピリチュアル的・占い的にみて何か意味のあることなのでしょうか?? その男性とは初対面の頃から「気が合うなぁ」とは思っていたのですが、 ここまで似ている点が見つかると何かご縁のようなものがあるのかと・・・。 ちなみに、私はかに座O型、男性はさそり座O型です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- -merlin-
- ベストアンサー率42% (114/269)
〉似ている&似てきたという事について、スピリチュアル的・占い的にみて何か意味のあることなのでしょうか?? 関係ありません。 人は嫌われないように他人に意見を合わせることがあります。 心理学では同調行動と言います。 親和動機も検索してみると良いと思います。 類似点を探した場合。 好意を抱いている人と敵意を抱いている人。 第三者から見て類似点の数は同じであっても、当人から見ればかなりの差がでます。 好意をもてばその人に似ているところを自然に探します。 類似点も増えていきます。 嫌いな人の場合、類似したところがあっても否定したくなります。 同じブランドの持ち物を持っていたら身につけなくなることだってあります。 嫌いな人がまったく同じ服を着て出社した場合、会社に同じ服を着ていく女性は少ないと思います。 好きな人の好みに合う服装を自然と選ぶのは逆の心理です。 メールも同じような文面にした方が親しみがわき、嫌われるリスクを減らす効果があります。 レストランで同じ料理を食べる際、相手が口に運んだ料理を自分も口にする。 相手が飲み物を飲んだら自分もそうする。 さりげなくすることで不思議と好感度が変わります。 無理にスピリチャルだのなんだのと結びつけることはありません。 似ているところを探して喜んでいるだけです。 似てきたことで縁があると考えているだけです。 スピリチュアル的・占い的にみて否定されても肯定意見を探すことでしょう。 他人の意見に左右され苦しむ人がたくさんいます。 御質問者様は安堵感を得ようとして苦しみを抱えるタイプです。ご注意を。 ご縁があるかどうか聞いていらっしゃいますが、後押しして欲しい気持ちが見え隠れしています。 ごちそうさまでした。
お礼
確かに・・・安堵感を欲しがっている自分が・・・。 考えが自己中心的ですね・・・。 どうも、ありがとうございました!