- ベストアンサー
そういえば、あんな標語もあったよなぁ・・・
最近はライターやチャッカマンが主流になったせいか、「火の用心 マッチ一本 火事の元」という標語も、だんだん聞かなくなりました。 他にも、標語とは違うでしょうけれど「少年よ 大志を抱け」というのも、時代にそぐわないのか、あまり使われていないように思います。 又、さすがに私は「欲しがりません、勝つまでは」の世代ではありませんが、これはもう歴史の中に埋もれていった標語でしょうね。 皆さんが、そういえばあんな標語もあったよなぁ~ と思い出すものを教えて下さい。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「見られてる あなたのその胸 そのお尻」 だったかな?痴漢防止というか気をつけなさいよという看板かポスターだったと思いますが、毎日通う通学路に貼ってありました。ウブで多感な少年だった僕には逆に刺激されまくりでした。(やってませんよ!) 地域限定のローカルもの(管轄警察の手作り?)かもしれませんが、ミニスカートの女の人が痴漢にびっくりしてる様子の、微妙にヘタウマなイラストが忘れられません。
その他の回答 (12)
- mota_miho
- ベストアンサー率16% (396/2453)
昔、私が通った小学校では、「健康六則」というものがありました。 ・なんでも食べよ よくかんで ・毎朝一回 便通を (あとは忘れました) 超ローカルな話で失礼いたしました m(..)m
お礼
「健康六則」ですか! なんでも食べよ よくかんで 毎朝一回 便通を・・・これは、今の時代にも流行らせたいですね~ 残りも思い出されましたら是非教えて下さいね。 ありがとうございました!
- asaka3
- ベストアンサー率33% (85/255)
直接の回答でなくて済みません。 No3,5の方に関連したのを、最近高速で見ました。 急いでも みんな行き先 別々だ だったかな。 すごく納得しながら走りました。 最近忘れられているようで悲しいもの。 親しき仲にも礼儀あり でしょうか。
お礼
「せまい日本、そんなに急いでどこに行く」の標語は、いろいろと形を変えて残っているんですね~ 「急いでも みんな行き先 別々だ」、ほんと、競走しているんじゃないんですからね。 「親しき仲にも礼儀あり」、確かに最近ではあまり聞かなくなりましたけど、今でこそ流行らせたい評語ですね。 ありがとうございました!
- code1134
- ベストアンサー率20% (703/3370)
●"ひかりは西へ"(1975年3/10山陽新幹線博多迄全通時) http://www33.ocn.ne.jp/~railway/menu12.htm
お礼
JRにも、いろいろなキャンペーンがありましたね。 「ひかりは西へ」 その言葉に誘われましたが、出掛けたのは岡山まででした・・・ ありがとうございました!
- no---
- ベストアンサー率12% (23/178)
>火の用心 マッチ一本 火事の元 オイラの町じゃ現役バリバリだよ。 歴史の中に埋もれた標語、ここにあったんでご紹介。 思い出したのは前の回答者様たちと同じだったんでf(^ー^; http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2005/kouhou/ala/a16.htm
お礼
わたしも去年、とある所で拍子木と共に「火の用心 マッチ一本 火事の元」の声を聞き、懐かしく思いました。やはり名作は永遠なんでしょうね~ ご紹介いただいた標語は、どれ一つとして記憶に残っているのがありませんでした(笑)。 ありがとうございました!
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
#7です。 間違えました。 「朕はたらふく喰ってるぞ、汝臣民飢えて死ね、御名御爾」でした。 失礼致しました。
お礼
「臣民」、これも相当な死語ですからね~ 「御名御爾」は今の世でも生きていますけど・・・ ありがとうございました!
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
「朕はたらふく喰ってるぞ、汝人民飢えて死ね」
お礼
これは、デモのプラカードから始まったんでしょうかね? しかし、この中で天皇が実際に使っていそうな言葉は「朕」しかなさそうですね(笑)。 ありがとうございました!
個人的には「火の用心の歌」が気になってます。 着メロ所有。 曜日代わりの歌詞、笹川会長のドスの効いた 「しじぇんを守ろう~!」は22世紀に残すべきソング(笑)
お礼
「火の用心の歌」は、記憶にありませんでした。着メロまであるんですか! 笹川会長のCMだと、「一日一善」と「おとうさんおかあさんを大切にしましょう」が記憶に残っていますね。 ありがとうございました!
- primani
- ベストアンサー率34% (253/734)
今もあるのでしょうけれど・・・。 「手をあげて 横断歩道を 渡りましょう」 「お出かけは ひと声かけて カギかけて」 ※ No.3さんの回答には続き(返し?)がありましたね。 「せまい日本 そんなに急いで どこへ行く」 ↓ 「せまい日本 急げばそれだけ 早く着く」
お礼
「手をあげて 横断歩道を 渡りましょう」は、今では小学校の交通指導まででしょうかね? 「お出かけは ひと声かけて カギかけて」って、隣の人の顔も知らない・・・ 「せまい日本 急げばそれだけ 早く着く」も、今では全国どこでも数時間で着けますから、急いでもそんなに差が出ないかもしれませんけどね。 ありがとうございました!
- cinema_xyz
- ベストアンサー率52% (32/61)
アントニオ猪木氏が第15回参議院選挙で初当選した際のキャッチコピーが 「国会に卍固め、消費税に延髄斬り」でした。
お礼
ははは、そんなキャッチコピーもありましたね~ 国会には逆に卍固めされていたようですし、消費税には寝転がって足を出すしか出来なかったですけど・・・ ありがとうございました!
- AVENGER
- ベストアンサー率21% (2219/10376)
せまい日本。そんなに急いでどこに行く。
お礼
この標語は好きでしたね~ 今でも感じることが多いんですけど、例えば横断歩道の赤信号くらい、ちゃんと待ちましょうよね。 ありがとうございました!
- 1
- 2
お礼
「見られてる あなたのその胸 そのお尻」・・・こりゃあ、完全に逆効果の標語ですよね~(笑) まあ、最近では「見られたい わたしのこの胸 このお尻」かもしれませんが・・・ 地方に多いヘタウマのイラストは、味があっていいですよね~ 最近駅で見かけたヘタウマポスターで、痴漢に狙われている女子高生が妙に印象的でした(笑)。 ありがとうございました!