- ベストアンサー
D-VHSデッキのヘッド寿命について
ビデオデッキのヘッド寿命について教えてください。一説によると1000時間が目安といわれてますが、自分のデッキはサービスマンモードなるものによると2000時間オーバーしています。この時間はへッド交換などをすると0にリセットされるんでしょうか?デッキの状態は快調でとても2000時間超えてるような様子(中古購入なのでそれ以前は不明)は見られません。理想的な状態で使えばこれほど持つものなんでしょうか?少し疑問なので経験者様いらしたら教えていただきたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私はDH30000、DH35000、DHX1を保有しています。 サーチを繰り返すとヘッド寿命が早く来る様なので私は通常再生だけで 使用していますが、DH30000は2300時間程度で使えなくなりました。 D-VHSはアナログと違いデジタル処理ですから、アナログの様に徐々に S/Nが落ちるなどなく、ある時ガクンと出力が取れなくなる様です。 放送局は自己防衛的に何も無くても2000時間越えたらヘッド交換 をしてしまうと聞きます。 2000時間を越している場合、後は余力がどの位有るかであって、もう 寿命が来ても可笑しくない時期に差し掛かったと考えたほうが良いと思い ます。 聞くところによるとヘッド交換用ヘッドはもう作らず、在庫限りらしいので、 5万円以上しましたが手に入らないと困るので私は補修用にドラムごと手 に入れています。
その他の回答 (1)
- kogechibi
- ベストアンサー率52% (1899/3587)
D-VHSは1998年の1号機を含め、5台所有しています。 そのうち2台は、毎日12時間から16時間連続で動かしていました。 留守が多く、タイマー予約がこまめに出来なかったので毎日、特定チャンネルの全番組を丸ごと録画、という手段を取っていました。 さて、この状態でヘッドが故障したのは、購入して2年目でした。 しかも2台ほぼ同時。 修理費用は1台6万円で、総額12万円強でした。これが2003年の話です。 停止しているのが珍しいという使い方をしていたので、あきらめはつきました。 その後、DVDレコーダーと併用するようになったので、以前よりは酷使しなくなり、2003年から2008年までヘッド交換せずに作動しています。 年末も18時間ノンストップ録画に活躍してくれました。 余談ですが、今はD-VHSテープを入手することが難しくて困ります。Sの疑似D-VHS化ではやはりブロックがでるので我慢できない時があります。 ご参考までに。
お礼
ありがとうございます。生の声ですので、とても参考になります。やはりDーVHSユーザーは少なくともS-VHSクラスのテープを使用するので、ヘッドにかかる負担も軽減されてるのでしょうか?毎日10時間以上はたまげました。恐ろしくて出来ません。
お礼
ありがとうございます。2000時間は不思議ではないというわけですね。まあ確かに極力通常再生以外のサーチはしませんね。以前使用してた日立のDT-DR1という機種は、アナログ読み書きは正常でしたが、デジタルは全く使えない状態でしたね。メーカーには再生専用機でいいから作り続けて欲しいですね。