ベストアンサー 格安の旅! 2008/01/05 18:34 神奈川から京都まで行きたいのですが、新幹線は高いので、できれば避けたい・・・ 夜行バスとか、色々ありそうなのですが、一体なにが一番安く行けるのか教えてください。 時間はいくら掛かろうといいので、安いの教えてください! みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー hiroko771 ベストアンサー率32% (2932/9040) 2008/01/05 19:14 回答No.1 具体的な日時+最寄駅(目的地も)+学生かどうか判りませんが 一般的には「青春18きっぷ」か「バス」ですね。 >青春18きっぷ http://dir.yahoo.co.jp/Recreation/Travel/Train_Travel/18tickets/ →1枚5回分11500円の利用期間限定の切符。特急/新幹線は不可 http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/wakana.htm JRでは「バラ売り」しないので、金券ショップ ネットオークション・個人売買で、1回分2300円(1人使用で1日有効) シーズン終盤なら、2300円以下で買える場合も在ります。 1回分で往復(=日帰り)出来ない事ないけど滞在時間は限られるので >バス(夜/朝・昼便 両方有) 路線バス(定期路線。「学割」使用可も有) http://www.bus.or.jp/bus/ http://www.kakuyasubus.jp/kanto_kansai/index.html ツアーバス(旅行商品) http://travel.rakuten.co.jp/bus/ 質問者 お礼 2008/01/05 21:19 丁寧な回答ありがとうございます。 参考になりました。 質問者 補足 2008/01/05 21:20 横浜→京都です! ちなみに15の学生です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) tabi2007 ベストアンサー率10% (80/740) 2008/01/05 19:22 回答No.2 徒歩 自転車 ヒッチハイク 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー国内旅行・情報その他(国内旅行・情報) 関連するQ&A 格安の旅! 神奈川から京都まで行きたいのですが、新幹線は高いので、できれば避けたい・・・ 夜行バスとか、色々ありそうなのですが、一体なにが一番安く行けるのか教えてください。 時間はいくら掛かろうといいので、安いの教えてください! あと、車、バイク免許もないです。 京都の雪事情と夜行バス 今度の8日(水)に京都から神奈川に夜行バスで移動予定です。 7日は雨のようですし、8日からまた京都は寒くなるようです。 そこでもしも雪などで夜行バスが運休になってしまったら次の日の仕事に支障が出るので新幹線にしようかどうか迷っています。(新幹線も雪に弱そうですが・・・) バスが通るルートにもよるかもしれませんが、夜行バスってどの程度の雪で運休になってしまうのでしょう? 8日は雪の心配はいらないですかね? 寒い=雪が降るかもという単純で裏付けもない考えですが、天気やバス事情に詳しい方いればご回答お待ちしております。 夜行バスで仙台から京都への行き方 前回、京都まで新幹線での移動を考えていたのですが費用がかなりかかるようなので一旦保留にしました。 ほかの方法を調べていると「夜行バス」と言うものがでてきました。 そこで、夜行バスで仙台から京都までだと費用と時間はどのくらいかかるのでしょうか? 夜行バスなど乗ったことがないので調べ方なども良く分かりません^^; ご回答よろしく御願いします。 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム 川崎まで。どうすれば。 今回就職試験で、JR川崎駅から徒歩10分の場所まで試験を受けに行くことになりました。 神奈川県、川崎には、全く行ったことがありません。 当初、今回費用の関係で、夜行バスで行こうと考えていたのですが、試験が15時過ぎからでして、夜行バスで行くとなると、あまりにも早く着きすぎて、時間を持て余してしまうような気がするので、仕方なく電車、もしくは新幹線等で行こうと考えています。 京都からで、安心して、時間内に行ける方法は、 やっぱり新幹線が良いでしょうか? また、費用は大体どのくらい見積もっておけばいいでしょうか? 試験まで時間もないので、早めの返答を どなたかよろしくお願いします。 東京→奈良、夜行バス。夜行はツライ?? 10年くらい前に、京都→東京の夜行バスに乗りましたが、 バスの揺れでほとんど寝れなかった記憶がありますが、 ほとんど覚えていないので、お聞きします。 長距離の夜行バスはツライですか? 寝れないのであればキツイです。 夜行ムリそうであれば、新幹線検討します。 宜しくお願いします。 夜行バスで行って新幹線で帰る(奈良) 今度奈良に行くのですが、夜行で行った方が一日目の時間が有効に使えそうなので、夜行バスで行って、新幹線で帰って来ようかと思います。 このように東京と奈良を往復する時、こうすれば安くあがるよというプランはありませんか?(行きは、東京(新宿とかでも可)から奈良に直接行って、帰りは、京都から新幹線に乗るつもりです) 京都一人旅、持って行くものと回り方等... 8月のお盆の時期に、 東京から京都へ、往復に夜行バスを使って1泊2日で一人旅を計画中です。 一人旅ましてや夜行バスを使ったこともなくどきどきです...(´-ω-;) そこで、夜行バスを利用する際に心がけることや、持って行くと便利なものor必需品を教えてください。 利用するバスは往復ともに ・女性専用車両 ・4列シート ・トイレ無 です。 また これはタイトルから逸れてしまいますが ・銀閣寺 ・伏見稲荷(全体でなく千本鳥居を見たい) ・三千院 ・鈴虫寺 ・平等院 まだ大まかな予定ですが、最低でもこの辺りを 2日間でお参りしたいと思っています。 お勧めの回り方を教えてくださいm(_ _)m 寺社同士があまりにも離れすぎていたり、時間がかかるようでしたら 多少削っていただいても結構です! また、これら以外でお勧めの寺社等ありましたら そちらも教えていただけると嬉しいです。 長くなってしまいましたが、京都や一人旅のノウハウをご存知の方、よろしくお願いします。 夜行バスのどこが一番しんどいですか? みなさんの関西から東京までの夜行バスについての質問に、かなりしんどいという答えが多かったので、どのようにつらいか教えてもらえないでしょうか?私は京都から東京に行こうと思うのですが、友達が金欠で新幹線代を払うお金がないと言っています。ですので夜行バスも候補に入れてるんですが、私はあまり体力がないのでもし本当にしんどいのなら、また今度にするか、説得して新幹線で行くかにしようと思っています。 京都・名古屋出身の方教えてください!!!!!!→横浜・東京行き 高速バスの知識がないのでぜひ教えていただけたらと思います。 日曜15:00以降に京都から横浜に行きたいのですが、 夜行高速バスしかないのでしょうか? 新幹線がだとうなのでしょうか? 宜しくお願いします。 京都から東京まで行きたいのですが。 京都から東京まで急用で行かなければならなくなったのですが、 金欠なので格安で行きたいです。どのようにすれば一番安いでしょうか。 3月30~31日で東京で一泊する予定です。 行きは、29日が夜まで予定があるので夜行バスは使えないので 30日の朝に新幹線で行くつもりです。 新幹線の切符は金券ショップで買います。 帰りは31日の夜の夜行バスに乗るつもりです。 質問したいことは、 1 東京で格安で泊まるならどこがいいか。 2 帰りの夜行バス(東京→京都)の安いところ教えてください。 今からでも予約できるところでお願いします。 3 他にもいい方法があったら教えてください!! よろしくお願いします。 京都から富士山へ… 大学生です。京都に住んでいます。 時間のある学生のうちに色んなものを見に行きたい!という思いで、 今度、富士山を見に行こうと思っています。 日程は2日おさえるつもりです。 そこで、質問なんですが、どういうプランで行くのが良いでしょうか? 一応考えているのは、夜行バスで行って、現地をぶらぶらして、また夜行バスで帰ってくるとか。。を考えています。 それか新幹線か寝台特急という手も…!? まったく無計画なので、なにかお勧めのプランを教えてください! お願いします!! あと、ただ見たいだけで、温泉とか、レジャーは考えていませんが、 そういうのもいいかなとは考えています。。 ディズニーランド・シー!条件を満たす良いプラン教えてください! まだ日にちは定かではありませんが、妹と2人で 11月末ごろにディズニーランドとシーに行く予定です。 旅行会社のパンフレットなどを見たのですが、 どれが一番ベストなのか混乱しています。 以下の条件で安くてよいプランを提案していただけないでしょうか。 (1)2人とも大学生です。 (2)11月 29日(木)あたりにランド・30日(金)あたりににシーを考えています (3)出発地は京都 (4)出来れば電車(新幹線?)、でも夜行バスも考えています。 (5)開園から閉園までパークを楽しみたい (6)出来るだけ安く済ませたい (7)宿泊は1泊 新幹線で行くか、夜行バスで行くかで学校を休む日数とかも変わると思うんですがその二種類の方法でいく場合、それぞれどんなプランがお得・オススメかアドバイスいただけると嬉しいです。 新幹線で行く場合は、朝出発ですよね。もしその場合にパークに入る時間までに着くんでしょうか・・・出遅れたりしないでしょうか・・ 以前は友達と夜行バスで行ったので、開園時間までに着きましたが。。 というか新幹線で行った場合の所要時間的なものがまったくわからないので混乱しています。 私の上の条件だと、帰りは夜行バスということになると思うのですが 新幹線と夜行バスの組み合わせは可能なのでしょうか。そのような何かパックのようなものはあるのでしょうか。 また、今からの予約では遅いですか?ホテルが空いていなかったりしないでしょうか。まだ学校の都合なども定かではないので予定がはっきりするまで少し時間が空きそうなのですが・・・ 色々混乱していますので文章がおかしいですが、 アドバイス宜しくお願いします。 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム 小山・宇都宮から京都まで 卒業旅行で京都・大阪に行きたいのですが、新幹線だと高いし、夜行バスもちょっと…という感じで行き方に困っています。 宇都宮か、小山から京都に行くまで安く行く方法を教えてください(>_<) また、大阪から安く帰る方法も教えていただけると有難いです!よろしくおねがいします。 夜行バスで神奈川県から名古屋まで 夜行バスで神奈川県から名古屋まで行くには、神奈川県のどの駅から出ていて、どのくらい時間が掛かるか?教えてください。 また お正月休みに行きたいので、事前に予約!?を取れるのかどうか?も教えて欲しいです。 夜行バスの知識が皆無なので、宜しくお願いします。 京都へ一人旅 京都へ一人旅に行くのですが、今回予算が少ないので高速バスで行こうと思います。その場合、バスで一人っていうのはどうなんですかね。 いつもは新幹線でいってしまいます。 一人でバスに乗っている人っていますかね? 京都旅 明日の夜行バスで横浜から京都に行きます、終点は大阪です 因み到着の時に起こしてくれませんよね? とりあえず北野天満宮、七味家本舗に行きたいです。 他にもスポットをまわりたいのですが詳しくないので、プランのアドバイス頂けないでしょうか 柏駅から京都駅まで行くのに一番安い方法は何ですか? 柏駅から京都駅まで行くのに一番安い方法は何ですか? 夜行バスか、新幹線か… または青春18きっぷか…。 どれも使ったことがなく調べてもよくわからないので どなたかアドバイスください 京都から東京まで夜行じゃない高速バスで行きたい 京都から東京まで夜行じゃない高速バスで行きたい 京都から東京まで高速バスで行きたいのですが、夜行バスばかりで昼間走っているバスを見つけることができませんでした。 たまー昼に走るバスのサイトを見つけてもほとんど本数がなかったり『その日は走っていません』、と表示されてばかりです。 昼間は高速バスは走っていないものなんでしょうか? (夜行バス21時発とか22時発とかばかりでそれまで時間を潰すこともできないし・・) 東京 私は関西人ですが今度東京に行きます 飛行機も夜行バスも嫌いです 安い新幹線のパックってありますか 京都から乗ります 女性高速バスのおすすめ 年末に関西(京都)から東京へライブにいきます。 時間が16時からなので新幹線利用も考えていますが 結構費用がかかるので夜行バスを利用しようかと考えています。 昔に比べればかなりよいようですが 年齢的に40を超えているので大丈夫かなと思っています。 現在VIPライナーを検討中ですが 窓側であればどこでも大丈夫でしょうか? 先頭席は安いのはやはりそれなりの理由がありますか? 往復バスというのは考えておらず とりあえず行きバス帰りは新幹線にしようかと思っています。 ちなみに大晦日は新幹線の最終っていつもどおりなのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 国内旅行・情報 遊園地・テーマパーク名産・お土産・食べ歩きその他(国内旅行・情報) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
丁寧な回答ありがとうございます。 参考になりました。
補足
横浜→京都です! ちなみに15の学生です。