ベストアンサー 子供のトレパン 110サイズはない? 2008/01/05 10:29 子供のトイレトレのトレパンのサイズは100サイズまでしか作られてないのですか? 110サイズか120サイズを探してるんですが、通販でどこかであるお店知っていたら教えてください。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー genki-mama ベストアンサー率26% (334/1267) 2008/01/06 01:01 回答No.1 110だったかな?120だったかな?西松屋の店頭で見つけ、買いましたが・・。通販ならこんなのがあるようですよ↓ http://item.rakuten.co.jp/nishimatsuya/0222036-7-8-9/ 質問者 お礼 2008/01/07 09:53 わぁ!ありがとうございます(^v^) 西松屋近くにありますので買ってこようと思います。 外が大雪なので、買いに行ってなかったら大変だなと思っていたところでした。 私の探したとこはどこみても100センチしかなかったので。 ありがとうございました!とても助かりました!! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 人間関係・人生相談妊娠・出産・育児育児 関連するQ&A おすすめのトレパンを教えてください はじめまして。 そろそろトイレトレを始めようと思っているのですが、おすすめのトレパン(メーカーや種類など)がありましたら教えていただけませんか? 先日赤ちゃん用品の置いてあるお店に見に行ったのですが、いろいろな種類のトレパンあって目移りしてしまって。やはり値段的に安いものは漏れたりするんでしょうか? またトイレトレの進め方、あってよかったものなどありましたら教えてください。 よろしくお願いします。 トレパンのサイズ もうすぐ2歳になる男の子がいます。 そろそろトイトレの準備をしておこうと思っていますが、 保育園の方針もあり、トレパンを買おうと思っています。 そのサイズですが、ネットで探してみると(お店にはそのうち行こうと 思いますが)90cmからのものが多いような気がします。 息子は現在80cmをちょっと超えているくらいですが、90cmは ちょっと大きいでしょうか?かといって、80cmを買ってもすぐ きつくなってしまうかな?と思ってしまったり。 トレパンのサイズ選びでのポイントとかありましたら、教えていただけ るとありがたいです。 トレパンのサイズの選び方 2歳3ヶ月になる長男がいます。 5月位から、トイレットトレーニングを開始しようと思っていますが、 トレパンをこれから用意しようと思っています。 最初はとりあえず4層のトレパンから始めようかと思っています。 (6層はモコモコして歩きにくいとか、乾きにくいから使いづらい とか、聞いたので) 長男の体型は、身長83cm、体重11kgですが、 トレパンのサイズをどのくらいにしたら良いのか分からず、 悩んでおります。80cmはさすがに小さいでしょうか? 90cmでよいでしょうか?それとも95cm? トレパンは分厚いからジャストサイズだと結構履きにくく脱がせ にくいと聞きました。 商品にもよると思いますが、アドバイスをいただければ助かります。 友達って必要?友情って何だろう OKWAVE コラム 布パンツの80サイズは、ありますか? トイレトレ中の子どもがいます。 何気なく子ども用品売り場で見てみると、布パンツは、 90~サイズしかありませんでした。 うちの子どもは、90では、ブカブカです。 トレパンは、80は見たのですが、布パンツは、 ないのでしょうか? 80サイズがないと、オムツがとれたら困るなあと 思って困っています。 トレーニングパンツと、トレパン3層の違い こんにちわ。 そろそろトイレトレを本開始しますが、 トレパンの3層を3枚用意しましたが、多分足らないので 補充したいのですが、 3層や4層など書いてない「トレーニングショーツ」 は、どんなのですか?3層とかよりも漏れが少ないのでしょうか? トレパンのゴムを緩める方法 トレパンを購入したのですが、ゴムがきつくて非常につらいです。 トレパンはいわゆるジャージの下です。 ゴムを緩める方法をご教授いただければ幸いです。 トレパンの腰回りのゴムをすぐにダメにしたい トレパンの腰回りのゴムをすぐにダメにしたい ある理由でトレパンのゴムを抜きたいのですが、ゴムがトレパンに厳重に縫い付けられていて、取れません。 無理に取れば、トレパンの形がなくなります。 一般的にパンツなどのゴムは、長年洗濯をして着続けているとゴムが伸びてダメになります。 それと同じような状態をすぐに作りたいわけです。 何か、薬品、ベンジンなどでできませんでしょうか? トレパンの生地はポリエステルです。これがダメになるのは困ります。 小学校の時白いトレパン履いてた人いますか? 職場の同期会で子供の頃の体操服の話題になったとき、私は「白いトレパンを履いていた」と話したら、「そんなの履いたこと無い」と言われました。(1980年代後半に大阪に住んでました。)体育の授業のある日はいつも白い体操服に白いトレパンを履いて登校しました。グラウンドで遊んだり、給食の食べ汚しやらでお尻とか膝のあたりは白い部分が無くなるまでまっ黒に汚れましたが、帰宅してからもそのまま汚れた格好で過ごしました。(というか、汚れを自慢してました!)同じような経験のある方がおられましたら、体験談をお聞かせ下さい。 トイレトレ 2歳半の男の子がいるのですが、1ヶ月前からオムツからトレパンにかえ、トイレトレを始めました。保育園では、3ヶ月前からトレパンをはかせて1時間おきぐらいに定期的にトイレに行かせてるようです。 トイレは自分から教えてくれることはなく、「ちっちは?」と聞くと必ず「ちっちない」と言います。 でも半ば強制的にトイレに連れていき、座らせると「ちっちない~」と半べそかきながら必ずおしっこをします。 ウンチも同様に、朝食後、無理やり連れて行くと「ウンない~」と言いながらウンチをします。 保育園では全然嫌がることなくトイレに行くようなのですが、家では嫌がって行こうとはしません。 嫌がってるからしばらく家でのトイレトレをやめたほうがいいのか、無理やりでも連れていけばおしっこはするのでこのまま続けたほうがいいのか悩んでます。 便座やトレパンを大好きなアンパンマンにしたり、おしっこした時はほめちぎってるのですが、トイレに行くのをすごく嫌がります。 トイレに連れて行かずほっておくと、トレパンやズボンが濡れててもへっちゃらです トレーニングパンツ こんにちは。もうすぐ1歳11ヶ月の男の子がいます。 保育園に通っているのですが、先日担任の先生から 「おまるでのおしっこ成功が増えてきました。様子をみてトレーニングパンツにしてみますか?」 と連絡帳に書いてありました。 トイレトレはまだいいや・・・なんてのんびり考えてたのでトイレトレの知識が全然ありません。 (一応、便座に乗せるおまるにはたまに座らせていますが家での成功はまだなく、保育園で成功していると聞きびっくりです^-^;) そこでトレパンを購入しようと思うのですが、ネットで見るといろんな種類があって迷っています(2層?3層?タオル地?など・・) みなさんのおすすめのトレパンがあったら教えてください。 あとトイレトレのアドバイスもお願いします。 他の子のトレパンが着替え袋に混じって入れられる・・ 子どもは保育園の年少です。 おしっこの失敗する事が多く、 毎日トレーニングパンツとズボンが持ち帰り袋に一杯になっています。 その持ち帰り袋に週1,2回くらい、違う子のトレパンが入っています。 もちろん汚れたものです。 うちは間違えられるのがイヤなので、トレパンは前面に大きく名前を書いているので 他の子の袋に間違って入った事はありません。 今まで2回先生に他の子の衣類が入らないようにとお願いしているのに 昨日もまた入っていました。 他の子の衣類には記名なしや、あってもタグに小さく苗字だけとか名前だけなので うっかり間違う事もあるでしょうが、間違う頻度が多すぎ・・・ たまになら仕方が無いと思いますが、 正直、よその子の汚したパンツを洗いたくありません。 かといって洗わず返すわけにもいきませんし、 お迎え時は混雑するので、ロッカー前で汚れた持ち帰り袋をチェックする余裕もありません。 チェックできる時には見ていますが、同じようなトレパンで気がつかなかったり、 チェックしてないときに限って入ってます。 私立園で園長・副園長は送迎時間は不在です。 っていうか、園長先生は行事以外見たことがありません。 皆さんならどうされますか? 白のトレパンを購入するには 今度お寺参りをすることになり、男性用で綿素材の白のトレパンを探していますが、まったく見つかりません。それに近いものは、トレーニングウェアですがポリエステル素材で暑くてダメです。どこで手に入れることができるか、どなたか教えてください。困っています。よろしくお願いします。 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 OKWAVE コラム トレパンに切り替えたとたん、トイレに行かなってしまった。 現在、2歳2ヶ月の娘ですが、1月下旬から自分で「ちっこ」 と言ってトイレに行くことが増え、最近ではおしっこはほぼ 毎回トイレでするようになり、大きいほうもトイレでできる ようになりました。 今まで紙オムツだったのですが、数日前保育園の先生と相談して トレーニングパンツに切り替えました。 ところが新しいパンツが気になるようで、保育園では 30分~1時間おきにトイレに行っている様子。 (それでも、おもらしすることも) 保育園では同年齢の子どもがトイレに行くと「自分も」と 行くのですが、家でトレパンをはかせると全くトイレに行かなく なりました。 「ちっこ」と事前報告もなくなり、タイミングを計って 「ちっこは?」「トイレ行こう」と誘っても「ない!」 「ママと一緒に行こう」と一緒にトイレへ行っても、 トイレに座るのは「イヤ!」 トイレからリビングに戻ったとたん、ジャ~~~ 大きいほうもトイレを嫌がるようになり、「いつもの場所で」と リビングの所定位置でするようになりました。 新しいパンツが慣れるまでの辛抱と思いつつ、 まだ早かったのかな?とも思ったりして・・・ トレパンに切り替え直後はこんなものなのでしょうか? トイレトレーニング用パンツの必要枚数 子供のトイレトレを始めようと思っています。 現在住んでいる国にはいいトレパンがないので日本から送ってもらうつもりなのですが、 みなさん何層タイプのものを何枚くらい用意されましたか、そして実際どれくらい使われましたか? お勧めの素材やお店等はありますか? トイレトレの進み具合はお子さんそれぞれだと思うのですが、ご意見アドバイスをいただけると 幸いです。 ちなみにうちの子は2歳半、今オムツを替えてほしい時には「おむちゅ」と言っておむつを 持ってきたり大をした時に「プー」とお尻を叩いて教えてくれたりもしますが、それは1日に 1度あるかないか・・・便座に座るのは好きなようで保育園(週数回通園)や家では座りたいと いって腰かけるもののまだ1度もトイレでおしっこやうんちをしたことはありません。 どうぞ宜しくお願い致します。 大きいサイズの服 私は、身長も体重も結構あってちょうど3Lくらいの服を着てるんですが通販とかで大きいサイズの服を買うと大きすぎたり、きつかったりで失敗したことがあるので実際にお店で着てみて決めたいのですが 東京あたりで大きいサイズの店があったら教えて下さい!! ベビー服のサイズについて 育児初心者の主婦です。アドバイスをお願いします。 ベビー服を通販で購入する際、身長63cm (体重約7kg)の子供の場合、60cmのサイズを購入するのか少し先を見越して70cmを購入するのかみなさんはどうされてますか? まして、コンビ肌着やカバーオール、防寒着など60cmならすべて60cmでいいんでしょうか? さらには、防寒着の場合、中に服を着るのでそのぶん余裕をもっての60cmになっているんでしょうか? 地元にはベビー服を扱っている店が少なく、サイズも種類もほとんどありません。子供にかわいい服をと思っていますが、通販ではサイズなどが心配でなかなか決めれられずにいます。 今は数少ないものを着回している次第です。 通販で購入される際の注意点などもありましたらお聞かせ願います。 140以上のサイズの子ども服(女の子用) 高いブランドじゃなくて、思いっきり外遊びして汚したりしてワンシーズンでおしまい、 みたいな子供服。 140~160ぐらいのサイズについて取り扱っているお店(リアル)、ネット通販ショップを お勧めください。 こちらは東京の多摩地区です。 JR中央線、京王線沿線、西武線辺りであれば助かります。 ユニクロ、無印、西松屋、GAPなどの有名店以外でどこかお勧めはありますか。 またネット通販については、ニッセン、セシールなどの有名ドコロもだいたい 見終わったところです。 娘の好みは、ヒラヒラ、キラキラ、クシュクシュが苦手です。 シンプルで合わせやすく、動きやすい服。とはいってもジャージじゃない(笑) なかなか探してもいいのがありません。 よろしくお願いします。 小さいサイズの靴探してます 私の靴のサイズは20cmです。しかも、かかとがほそいので、歩くたびにぬげてしまいます。今までは、冬は大きいサイズのブーツを履き、夏は子供靴のましなのを2足買って、毎日同じのを履いていました。でも、やっぱりおしゃれしたいし、来年2月に子供が生まれるので、足に合わない靴は危ないのでもう履けません。靴が変だと服だけおしゃれしてもとてもいびつになります。ちなみに身長141cmなので、服もなかなかありません。広島に住んでいるのですが、ここからでも買いにいける、または通販できるお店があれば、教えてください。よろしくお願いします。 大阪で大きいサイズを置いてある店 普通のサイズだと胸がつかえてラインも崩れて ぱっつんぱっつんになってとても恥ずかしくて 着て歩けません。 どこかに女性用の大きいサイズの服のお店知り ませんか? ここ何年も探していますが、中々ないもので 探すのも辛いです。 お店でなくても、お奨めの通販等がありましたら 教えてくれると有り難いです。 トールサイズ メンズのトールサイズの服を探しています。 (フォーマルじゃなくて普段着る服です) できれば愛知県内または通販で買える店がいいです。 今のところ私が知っているのは通販で買える L.L.BEANのトールサイズのみです。 他にもご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 人間関係・人生相談 妊娠・出産・育児 不妊妊娠出産・産後避妊育児幼稚園・保育所その他(妊娠・出産・育児) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
わぁ!ありがとうございます(^v^) 西松屋近くにありますので買ってこようと思います。 外が大雪なので、買いに行ってなかったら大変だなと思っていたところでした。 私の探したとこはどこみても100センチしかなかったので。 ありがとうございました!とても助かりました!!