- 締切済み
解像度の変更について
友人のPCでの出来事なんですが、 友人が、ccleanerで、レジストリの問題点を修正をしようとして 問題点が2000個ほどでて構わず修正したらしく その後、system32やexplorer.exe等がおかしくなったらしく フォルダも通常ファイルと同じような開き方(プログラムを通して起動)な状態等多くのエラーがでるようになり、 復元なども出来ない状態になってしまいました。 なので、フォーマットによるOSなどの初期化をしたのですが、 (リカバリも考えたのですが、友人の内蔵DVDが壊れている為に諦めました。) しかし今度は解像度がおかしくなってしまい低解像度から変更が出来なくなってしまいました。 この場合の直し方はあるのでしょうか? また、友人が昨日DVDドライブを買ってきたんですが、 買ってきたドライブが外付けなんです。 リカバリなどOSを変える時にも外付けで出来るのでしょうか? (一応やったらしいのですが、反応しませんでした。 BIOSの順番を変えてもやぱり同じ事でしょうか?)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
フォーマットは起動時のほうでしました。 そうですね メーカー側のやつを調べてみるよう言ってみます。 有り難う御座いました。