締切済み HDD増設したいんですが 2007/12/31 19:28 初めてHDDを増設しようと思うのですが、種類が多くて困っています。 型(?)のようなものは存在するのでしょうか? 企画などの違いがもしあるのなら、自分のパソコンの企画のようなものを調べる方法を教えてください。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 noname#66624 2008/01/03 01:30 回答No.3 >確かめる方法などあるでしょうか? パッと見で判断できるのはケーブルの違い SATAはこんなケーブルがマザボとHDDを結んでいる http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974453_43511352_43511284_39314740/59678362.html IDEはこんなケーブルがマザボとHDDを結んでいる http://www2u.biglobe.ne.jp/~tyouken/jisaku/j-12.htm 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 furodo327 ベストアンサー率42% (25/59) 2007/12/31 22:04 回答No.2 自作されたんですよね。マザーボード(以下M/B)のマニュアルもあると思いますが。M/BのIDEコネクタが1個だけの場合、それは光学ドライブ用に使用する方が望ましいです。SATA用のコネクタをHDDが使用するので当然SATAのHDDを増設する事になります。 自作のデスクトップならケースのサイドカバーを開いてM/Bを見た方が早いです。静電気が発生しやすい季節なので水道蛇口等に手を触れアースしてから作業して下さい。 PCの概要を知るソフトとして、初心者向きの日本語対応のものがあります。古いですがまだまだいけます。 http://www.altech-ads.com/product/10000755.htm 外付けHDDの方がいいんじゃないですか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 plooki ベストアンサー率20% (74/367) 2007/12/31 19:36 回答No.1 質問の前にノートですか?デスクトップですか?自作機ですか?メーカー製ですか(型番など)? 規格?としてはIDE接続、SATA接続のもの、2.5インチ、3.5インチのものがあります。 質問者 お礼 2007/12/31 20:25 自作のデスクトップパソコンです。(ケースは普通の一般的な大きさです。) おそらく、そのIDEかSATAだと思います。 確かめる方法などあるでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンパソコンその他(パソコン) 関連するQ&A HDD増設について HDDって容量やメーカーの違いによって何種類もあるじゃないですか。今度内蔵型HDDを増設しようと思うのですが何でも良いのでしょうか? ちなみにPCはFMV6400CL3cです。 hdd増設について教えてください。 最近自分のノートパソコンの内臓HDDのE-DRIVEが少なくなってきて増設を考えているのですが、外付けで済ましたいと思います。自分のノートパソコンのHDDの容量認識は、マイコンピューター表示で少なくなっているのは分かります。HDD外付けでE-DRIVE HDDの残量を増やして、E-DRIVEのHDDのサイズを増設したいという希望を適える方法はありますか? HDDの増設について 私は今自作のパソコンを使っているのですが、たまたまHDDがひとつ不要になり、友人のパソコンに増設してあげようと思い、ケースのふたを開けてみたんですが、IDEのケーブルにHDDつけるコネクタがひとつしかついてなく、電源も、余りがありません、ちなみに友人のパソコンはFUJITSUのパソコンなんですが、このようなパソコンにHDDを増設することは可能ですか? 私は、まずIDEケーブルを交換しHDDを二つ取り付け、電源を分岐し増設したHDDに供給しようと思うんですが、他人のPCなので、もし失敗したらこまるのでやってません。このような方法で大丈夫でしょうか?また、他に方法があったら教えてください。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム HDDの増設について教えて下さい。 ちょっと古い型ですが富士通の2003年製のCE50E7にHDDを増設又は容量の大きいのに交換することはできますか? 今のOSはWindowsXPのSP3です。 メモリーは2GBです。 今のHDDの容量が120GBあります。 パソコンが古くなったので買い替えを考えてるのですがその前に練習がてらいじってみたいのでよかったら交換の手順などを教えて欲しいです。 よろしくお願いします。 HDDの増設をしようと思います HDDの増設をしようと思います ゲームの動画キャプチャ等を最近よくするようになり、HDDの容量が物足りなくなってきてしまったのでHDDの増設をしようと思うのですが、自分のPCのHDDはSATA2なのかSATA3なのか分からずに戸惑ってしまっています。 調べる方法等はないのでしょうか? また、SATA2だった場合は必ずSATA2を増設しないといけないのでしょうか? HDD 増設について HDDの増設について質問お願いします。 ドスパラのPrime Galleria JDというPCを購入しました。 簡単にHDDを増設できると聞き、私もチャレンジしてみようと考えています。 ドスパラのHDD増設オプションで表示されていたのは 320GB シリアルATA II HDD(7200rpm) ですが、 価格comで調べたところ、HDD3.5インチとHDD2.5インチの違いが分からずつまづいてしまいました。 HDD3.5インチとHDD2.5インチの違い、 Serial ATA300とSerial ATA II300 の違いを教えていただけますでしょうか。 他に何かポイントがあればお教え頂ければ幸いです。 無知でお恥ずかしいんですが、どうぞよろしくお願いします。 HDDを増設したい! こんばんは! 一つ質問があるのですが、よろしいでしょうか? 今、HDDの増設を考えていまして、あるお店で内臓HDD250GBを購入しようと店に向かいました。増設は初めてなので、店員さんに相談してみたところ、私のパソコン(HITACHI PRIUS E670)のチップセット(Silicon Integrated Sytem社製740)では、型が古すぎて、250GBもの大きなHDDは認識してくれるか、危ういといわれました。 違うお店に行って同じ質問をしてみたところ、このチップセットなら、250GBでも、300GBバイトでも認識してくれるはず。といわれました。 ほかに注意することと言えば、再セットアップする時に使用するリカバリーディスクが新しく購入するHDDに対応してくれるかな?といわれました。 よくわからなくなってしまいました。 HDDは80GBのものを取り外して、250GBを取り付けたいと考えています。 誰かわかる人いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。 HDDを増設したいのですが 古いパソコンにHDDを増設したいのですが、80GBのHDDを換装したところ8GBまでしか認識しません。これはやはりBIOSのもんだいなのでしょうか?それとも何とかなる方法はあるのでしょうか? よろしくお願いします。(パソコンはNECのデスクトップPC-VC234XC)とかなりしょぼいです。 HDD増設について デスクトップパソコンの容量が増えてきたためHDD増設を考えています。 増設に関して全くの初心者なのですが まず、増設用のHDDの他に最低限何が必要なのか教えてくださいお願いします。 シリアルATAでの増設を考えています。 HDDの増設 いつもありがとうございます。 HDDを増設したいのですが教えてください。 自作パソコンを使用しています。 Win2000Proです。 IDE primaryにはHDDを2台とりつけてあり、IDE secondaryにはDVD-RWとCD-RWが取り付けてあります。 動画の編集とうで160GBくらいのHDDをもう1台増設したいのですが、可能ですか。 また、接続方法はどうすればよいですか。 HDDの増設 デスクトップパソコンのHDDを増設しようと思っています。 パソコン自体の操作は慣れているのですが内部の話となると全くです。 外付けでなく内蔵の方法で増設予定です。 色々サイトをみて調べていますが不安です。 必要なもの注意するもの等ありましたらお願いします。 参考になるサイトありましたらよろしくお願いします。 HDD増設しました。 今回、HDDの容量が少なくなったので、HDDを増設しました。ケーブルを繋ぎパソコンを立ち上げました。コンピュータの管理を立ち上げるとHDDは認識していますが、「初期化されていません」、となっています。初期化の方法を教えてください。ちなみにOSはWINDOWS XPです。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム windowsが入ったHDDの増設について HDDを増設しようと思うのですが増設しようと思っているHDDは 以前、別のパソコンでCドライブとして使っていたHDDなので windowsXPsp1が中に入っています。 こういった場合でも普通に接続→パソコン起動→ 起動後マイコンピュータで増設したドライブ右クリック→フォーマット の方法でOKでしょうか? ちなみに今使っているパソコンのOSはwindowsXPsp2です。 HDD 増設 HDDの増設についていくつか質問があります。 ・今、私のパソコンにはHDDは一つだけ内蔵されているのですが、普通のミドルタワーケースならHDDを増設するスペースはあるものなんですか? ・HDDの増設はメモリの増設のように特別な操作はしなくても機能してくれるのでしょうか? ・HDDとマザーボードを繋ぐケーブル等は余っているのでしょうか?それとも新しいHDD本体と共に購入する必要がある物はありますか? ・外付けのメリットを教えてください。 以上です。 よろしく御願いします。 デスクトップパソコンのHDD増設 パソコン専門店のパソコン工房の通販で買った デスクトップPCを使っています。 現状内蔵型HDDは80GBものを使っておるのですが、 内蔵型でHDD増設をしたいです。 そこで、 ウルトラATAやシリアルATA等の 種類のHDDが販売されていますが、 どの種類を購入すれば、いいかがわかりません。 現状付いているHDDの種類もわからないので、 見分け方などのアドバイスをお願いします。 パソコンのHDDの増設をしたいのですが。 パソコンのHDDの増設を考えているのですが、ド素人なのでどれがいいのかちんぷんかんぷんです。 USBのを勧められたので、そうしようと思っているですが大きな違いってどういうところにあるのでしょうか。 また値段が高すぎるのはちょっと難しいです。 勝手なのですが、なるべくわかりやすい言葉で回答していただくとありがたいです。 用語があまりわからないので・・・。 すみませんがよろしくお願いします。 HDD増設に関して。 私のパソコンは自作でシャドウベイが4つなのですが この度そのシャドウベイに4つのHDDをつんでおります。ふと思ったのですがさらにHDDを増設したい場合はどうすればよいのでしょうか? USBやIEEE1394で外付けのHDDやもっとはい~るKITを買うという以外で^^; あくまで内臓HDDの増設です。 HDDの増設について 今回、自分の使っているノートPCの内臓HDDがいっぱいになってきたので、増設を考えています。 増設の方法には外付けHDDを取り付けるという方法と内臓HDD+HDDケース?で外付けHDDのような役割をするというのを聞きました。 どちらのほうがお勧めでしょうか? また、使い方がバックアップではなく常時繋げておく形を取ると思いますので、駆動音が静かなほうがいいです。要領は250GB前後、予算は1万5000円±3000円くらいを目処にしています。 良いHDDを知っていましたら、是非教えてください。 よろしくお願いします。 HDDの増設について・・・ 自分のパソコンはS-ATAIIの3.5インチ250GBの7200rpmのHDDを使用しているのですが 容量は500GB~1TBくらいで、増設したいと思っております。 S-ATAのHDDをこのまま使用すると起動が遅くなると言われました。 そのほかにマイナスになる点があれば知りたいです。 あと自分の考え(超初心者の考え)で、システムドライブを今使用しているHDDにして、データドライブを新規に増設するのに使用するってことは不可能でしょうか? 宜しくお願いいたします。 HDD増設に関して質問させて頂きます。 はじめまして。 パソコン関連の質問をさせて頂きます。 わたしは、パソコンをするようになりましてから1年ほどです。 また、不得意分野と言っても過言ではありません。 そこで、下記内容に関しまして一からお教えください。 知人から聞いたのですがHDD等にバックアップをした方が良いとのことでした。 そこで、HDD増設に関して色々と調べましたが、解らなく困っております。 現在、パソコンには1つのHDDが備えつけられておりますが、これにもう1つバックアップ用にHDDを増設しようと考えております。 この場合、RAID設定をしないといけないのでしょうか? また、このRAIDと言う物がよくわかりません。 それとも、他の方法が有るのでしょうか? ご説明を宜しくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン パソコン デスクトップPCノートPCモバイル端末タブレットPCその他(パソコン) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
自作のデスクトップパソコンです。(ケースは普通の一般的な大きさです。) おそらく、そのIDEかSATAだと思います。 確かめる方法などあるでしょうか?