- ベストアンサー
犬を飼う場合、どのように購入すれば良いでしょうか?
犬を飼う場合 どのような購入方法がありますか またどのような方法が良いと思われますか アドバイスを頂ければ幸いです (1)動物愛護センターで引き取る (2)ペットショップで買う (3)インターネット等でブリーダーから買う (4)犬を譲ってくれる知り合いから譲り受ける 私が調べた限りでは上のような方法が一般的かと思いますが ペットショップでの購入はイメージとして分かるですが それ以外の方法はよく分かりません 実際に飼っておられる方、業界の方など詳しい方に 意見をお聞きしたいです 良い点、悪い点なども知りたいです 当方、柴犬を近所のペットショップで購入し18年飼っていましたが いかんせん20年ほど昔のことで昨今の事情は良く分かりません どうぞよろしくお願い致します
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
補足です。 「ペットショップ」とは、オークションや競り市、契約繁殖屋などから幼犬を仕入れ、展示・販売している所です。 中には「自家繁殖」と謳っている所もありますが、これは「自分の所でも繁殖させていますよ」という意味と「自宅で繁殖させた仔犬しか扱っていません」という二通りの意味があります。前者なら関わらない事。後者なら検討してみても良いかも知れません。 ※因みに、先進国で「ペットを展示販売している」国は日本だけです。 他の国々では「ペットの展示販売」は、法で禁じられています。 「ブリーダー」とは、ある程度特定された犬種の繁殖を行っている所です。「良いブリーダー」と「悪徳ブリーダー」が存在しています。 「良いブリーダー」では、無計画な繁殖は行っていませんから「常に仔犬がいる」などといった事は、まずありません。 また犬舎の見学に対しても(種々の条件は付けられますが)拒否するような事は、基本的にはありません。 但し「最近ペットショップへ行った(伝染性のウィルスを持ち込まれる可能性が高い)」とか「自宅でペットを飼っている(ペットによっては、仔犬に悪影響を与えるウィルスが持ち込まれる可能性がある)」「仔犬が産まれたばかりである(母犬が神経質な状態にある事と、病気への感染を防ぐ為)」といった場合には、見学は出来ない事があります。 基本「予約制」を取っています。次回の交配時期と、交配させる両親犬を紹介した上で、産まれて来る仔犬を予約するのです。 当然、予約を受けた数に満たない仔犬しか産まれなかった場合は、次回に期待する事になります。 逆に、予想以上にたくさん産まれた場合は、予約外の仔犬は、時には安価で譲渡される場合もあるようです。 「悪徳ブリーダー」の元には、常に仔犬達がいます。 無計画に繁殖させているからです。 雌犬が交配出来る状態になったら、二回目のヒート(生理時)でも交配させます。酷い場合は、最初のヒート時でも交配させます。 これは、人間に例えると「小学生や中学生の女の子」に子供を産ませている事と同じ意味になります。自分の娘に、そんなに早く子供を産ませたりするでしょうか?望むでしょうか? 仔犬を産ませるには、母体が成犬として身体が出来上がってから行うべきです。 こういった面でも「良いブリーダー」と「悪徳ブリーダー」を見分ける事が出来るかと思います。 また、犬舎を「いつでも見学出来ますよ」と言うようなブリーダーは、仔犬達への健康や衛生面に対する意識が低いか、無知だと考えられます。 犬舎の見学を断固拒否する場合は、犬舎が不衛生な為、とても見せられる物でないか、虐待行為を行っている可能性があります。 私達は、このような「悪徳ブリーダー」は「ブリーダー」とは認めておらず「繁殖屋」と呼んでいます。 「インターネット上での仲介業者」とは、単なる「仲介屋」に過ぎません。犬に関する知識も持ち合わせていない人が殆どです。 決して関わってはいけません。 「動物愛護センター」での譲渡は「理想的」に思えますが、その仔犬の状態次第です。 最近では、産まれてすぐに捨てられるケースが多い為、譲渡されて行っても短命で亡くなってしまう例が多くなって来ているそうです。 何よりも、質問者様が「犬に何を求めているか?」が大切です。 「人間は犬を選べますが、犬には飼い主を選ぶ事は出来ません。」 「雑種犬」は「雑種強勢」と言われ、健康的に恵まれている場合が多く見られます。 「純血種」の場合は、個々の犬種によって、持って生まれた「先天的・遺伝的疾患」の『種』を抱えています。 発症せずに一生を終えられる犬もいれば、産まれてすぐに発症し、一生病気と闘って生きて行かなくてはならない運命の犬もいます。 特に「流行りになった犬種」は危険性が高くなっています。 「ダックス」「プードル」「チワワ」「パグ」「フレンチ・ブルドッグ」「ミニチュア・ピンシャー」等々、小型犬・超小型犬の殆どの犬種は「何らかの問題を抱えている」と考えて下さい。 勿論、中型犬・大型犬・超大型犬も例外ではありません。 「健康な純血種」を求めるのでしたら、その犬種を専門にブリーディングしている犬舎を探し、問い合わせ、相談される事です。 良心的なブリーダーでしたら、必要な事にはちゃんと答えてくれます。また、アドバイスをくれる人もいます。 ブリーダーの所在が近い・遠いは関係ありません。 本当に「良い仔犬」を求めるのなら、遠方でも厭わず、訪ねて行ける筈ですから・・・ そして問い合わせる前に、質問者様が「求めたいと考えている犬種の事」を前以って勉強される事です。 いくら欲しくても、家庭環境には会わない事もありますし、適切な飼育環境を用意してあげられない事もあると思います。 我が家では、雑種の老犬(♂)と、ブリーディング用(母体として購入した)の仔犬の、二頭が同居しています。 先住犬にあたる老犬が「犬の社会化期」を教えてくれています。 そして、私が「人間社会で生活する為のルール」を教えています。 「人間は犬を選べますが、犬には飼い主を選ぶ事は出来ません。」 「犬の社会化期」 http://www.e-petlife.com/pdf/iivc0009.pdf#search='仔犬 社会化期' http://www.dr-nyan.com/p_kids/main/01_syakai.htm http://www.kao.co.jp/pet/dog/jiten/category02/006.html 「ペット業界の裏側と実態」 http://www.kao.co.jp/pet/dog/jiten/category02/006.html http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0303/26_01/index.html http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0303/27_01/index.html http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0303/28_01/index.html http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0303/28_01/index2.html 「動物取扱業」について http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/anim_dealer/index.html http://www.vets.ne.jp/faq/pc/law005.html 「改正動物愛護法」 http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/index.html http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/amend_law2/index.html http://www.norimasa-h.jimusho.jp/petbusiness/aeiiaain.html http://nekodasuke.main.jp/sorifu_hokaisetu.html 「良いブリーダーと悪いブリーダーの見分け方」 (参考までに、色んな方の意見を知って頂ければ・・・) http://www.c-animal.com/breeder/infoamation/inf-bre-distinction.html http://www.bull-z.com/miwakekata.htm http://superpuppy.ca/k94dummies/good_breeders.htm http://blogs.yahoo.co.jp/kazuyuki77sinba01/27088813.html http://littlestars.ciao.jp/breeding.html http://magic.milkcafe.to/breederchoose.htm http://pet-net.sakura.ne.jp/index.html http://www5.ocn.ne.jp/~salbia22/illness251.html http://www.poony-wanwan.com/sub8.html#label.2 「犬の選び方」 http://www.geocities.jp/inugasuki_jp/before/kiji/3_1.htm http://www.animalone.co.jp/training/choice/ http://www.breeder-style.jp/before/02/ http://dearangel.littlestar.jp/inu2.htm 「犬の十戒」 http://www5.ocn.ne.jp/~select/Ten-Commandments.html 「犬の聖歌」 http://www5.ocn.ne.jp/~select/sacred_song.html 「虹の橋」 http://www5.ocn.ne.jp/~select/Rainbow.html 「捨て犬の十戒」 http://www.japet.net/jhpa/straydog.html 「どうぞここに来て・・」 http://www.tcp-ip.or.jp/~inaba/index.html#maxmssg 「エンジェルの願い」 http://www.tcp-ip.or.jp/~inaba/ange1.html 「どうしてなの・・?」 http://www.tcp-ip.or.jp/~inaba/howcou1d.html 「動物救護に献身する方々を称えて」 http://www.tcp-ip.or.jp/~inaba/admire.html 「愛犬家に贈るクリスマス物語」 http://www.tcp-ip.or.jp/~inaba/xmaz.html 「しっぽをふる数だけ幸せ」 http://www.tcp-ip.or.jp/~inaba/pato.html
その他の回答 (10)
- ritashiro
- ベストアンサー率39% (77/195)
良識的には、第一に、愛護センターからひきとる。 第二に、知り合いで子犬が産まれたらもらう。 第三にネットで情報収集後、見学。と思います。 ブリーダーサイトの長所は犬が(ごくわずかに)安い。ペットショップに出ない、体形や血統がよい犬が手に入る。 短所は検索してもみつけにくい。ホームページを見ても犬の値段が書いてないことが多い。メールの返事が2,3日後はあたりまえ。初対面の人には無愛想。流行ってる犬舎だと「お犬様のことをご理解」しているお方にしか販売いたしません…という態度をとられることも。反面、田舎の素朴な、性格のやさしい方もいらっしゃいます。 ネット仲介業者の長所は、検索してみつけやすい。一つのサイトでいろいろな犬舎の犬がみられる。メールの返事が1日以内。見学手配もしてくれる。このガソリン代高騰時にド田舎の犬舎へ見学までつれていく。 短所は親切料金分、犬がちょっと高額。それでも町のペットショップの場所代がない分は、安い。 犬の知識うんぬんは、ブリーダーだろうと仲介業者だろうと その人・そのサイトで判断すべきです。いろいろです。 仲介業者でも、ブリーダーに交配の相談されることもありますし。 また、ブリーダーでも、犬の状態・血統さえよければ、仲介業者をとおして別のブリーダーの犬を買いますよ。 ブリーダーだって、自分でブリーダーを探すより、信頼できる仲介業者にまかせることだってあるんです。 ペットショップが悪い・仲介が悪い・ブリーダーが悪い という、十把一絡げの考えが最も危険。 個人間の犬取引の長所。0円!取引相手の性格もわかる。 短所は「血統書が遅い」や「犬が病気になった」からといって、文句がいえない。血統書がでないこともある。 知り合いは、何かの不都合があった時は修羅場になりやすいです。 ブリーダーにも清潔・不潔があります。金にきたないブリーダーもいる。ブリーダーから買うのが正解、とは限りません。 見学前に、メールだけでなく、必ずお電話してお話されたほうがいいです。
お礼
おっしゃるとおり ペットショップが悪い・仲介が悪い・ブリーダーが悪い というのではないと思います いろいろ見に行ったペットショップでも 親身になっていろいろ相談にのってくれた方もいました それぞれの立場で、それぞれの価値観をもって 取り組んでいるおられると思います 極論ですが、結局はめぐり合わせなのかなと思います みなさまにいろいろと教えていただいて 自分なりにも調べてその上で探してみつけた縁で 出会ったワンコだと思います 皆様ありがとうございました ここで調べるまではスタンダードと呼ばれる犬種のことも ちゃんと分かっていませんでした なぜ人は犬を飼うのか? なぜ犬は人と一緒に生活をするのか? 遠い昔から人間と犬は共に生活してきて パートナーとして家族として 犬と人間とは通じ合うなにかがあるのかもしれませんね
- asura01
- ベストアンサー率36% (34/92)
こんばんは。 ブリーダーを目指して勉強中・仔犬を飼育中の者です。 >犬を飼う場合どのような購入方法がありますか またどのような方法が良いと思われますか (1)動物愛護センターで引き取る 出来れば、このような施設から仔犬を入手方法して頂きたいと思います。 ○殺処分されてしまう貴重な命を、たとえ一頭でも救う事が出来ます。 △家庭環境や飼育環境などによっては、譲渡を認めてもらえない場合があります。 ×各都道府県の方針にもよりますが「仔犬しか譲渡対象としない。成犬は全て殺処分する」と決めている所もあります。 このような所の場合、ある程度成長した(生後2~3ヶ月程度)仔犬を譲渡してもらう場合は良いのですが、幼犬(生後間もない)を譲り受ける場合は、産まれてすぐに捨てられたと考えられますから「犬の社会化期」というものを全く知りません。 つまり「犬社会の常識・ルール」を親兄弟達から学んでいないという問題がある事と、加えて「抵抗力」や「免疫力」が付いていない事も考えられます。 せめて、母犬の初乳をある程度(免疫力を身体に取り込めるくらい)の期間、母犬と共に暮らしていたのでしたら良いのですが、本当に産まれた直後に捨てられていたとしたら、その仔犬達は譲り受けたとしても長くは生きて行けない可能性が高いものとなります。そして、それは誰にも判らないのです。 ( 2)ペットショップで買う ○良い面はほ、まずありません。 余程の信頼出来る、良心的なペットショップでもない限り、お勧め出来ない方法です。 ×無計画な繁殖、近親交配、無理な繁殖等々を行った結果、産まれた仔犬達が「犬の社会化期」を終えない内に母犬から引き離されて展示されています。 店頭では「生後2ヶ月」とあっても、実際に仕入れられたのは、当然の事ながら、それよりも以前となります。 また、現行法では「生後60日に満たない生体の展示販売」は禁じられています。 (3)インターネット等でブリーダーから買う 直接、ブリーダーと取り引き出来る事。 実際に仔犬と両親犬を見る事が出来る(写真でも)事。 サイトがあれば、HP上の情報から「ブリーダーの、ブリーディングに対する姿勢や考え方」を知る事が出来ます。それに共感出来るのであれば、良い入手方法となる可能性は高いと思います。 また、サイト上に「動物取扱業」の標章(登録番号)や住所・氏名・電話番号など「特定商取引に関する記載」がない場合も避けるべきです。 また、間に「仲介業者」が入る場合は、避けるべきです。 (4)犬を譲ってくれる知り合いから譲り受ける ○親犬と兄弟姉妹犬達との関係性や個々の仔犬の性格を把握し易いですね。 また「犬の社会化期(生後3ヵ月半位まで)」を経験させる事も可能でしょうし、時々見に行く事によって、質問者様と仔犬達との面識も出来、譲渡後の躾けなどに大変良い結果として現れる事と思います。 「雑種」の母犬が産んだ仔犬なら(雑種同士の交配で産まれたのなら尚更)お薦め出来ます。 ×もし当該仔犬が「純血種」であった場合、その仔犬が「どのようにして産まれたのか」によっては、譲り受けてはいけない場合もあります。 「ペットとして購入した犬を、同じくペットとして買われた犬と交配して産ませた場合」と「ペットとして購入した犬を、ペットショップで交配を頼んで産ませた場合」は、どちらの方法でも、その犬種の持つ「悪い面(遺伝的・先天的疾患)」を強く引き継いでいる可能性が高くなる場合が多々ある上に、これらの繁殖行為は、何れも違法行為となります。 然るべき機関に通報され、調査・検挙された場合は「罰金刑」を科され「前科者」となってしまいます。 他にも「インターネット上の業者」もありますが、こちらには決して関わらない事です。 私がお勧め出来るのは・・・ (1)犬を譲ってくれる知り合いから譲り受ける方法。 (2)インターネット等でブリーダーから買う方法。 ※但し、直接取引きで、親犬と仔犬の両方を実際に現任出来る場合に限る。また、あくまでも「信頼出来るブリーダー」からの譲渡・購入に限る。 (3)動物愛護センターで引き取る方法。 ※譲渡対象となっている仔犬の健康状態と精神状態によっては、避けた方が良い場合もあります。 (4)ペットショップで買う方法は、論外です。 私自身がブリーダーを目指している立場から言うのも変なのですが、犬は「雑種犬」が一番賢く利口で、また健康で長生きしてくれる可能性が高いものです。
お礼
専門家のご意見ありがとうございます インターネットのみで取引することには 私も抵抗がありました 情報として見たり探したりしますが 最後は実際に見て話を聞いて納得して買うことにしました 雑種は本来犬としてあるべき自然な姿なのかもしれませんね 大変参考になりました
- gochamaze
- ベストアンサー率33% (1/3)
私も犬を飼っています。 私は犬を商売としているペットショップから買うのに反対なので、知り合いの動物愛護団体から引き取りました。 聞いたところによるとペットショップの犬は健康状態がよくないらしいです。 ブリーダーなどもいいところでないと病気の犬を押しつけられたりするそうですよ。 私としては動物愛護団体から譲りうけるのがいいと思います。 飼育環境についてうるさく言うところもあると思いますが、それは悪い人が無料で譲り受けそれをまた繁殖用として使うなどという惨いことをする人がいるからです。 それがいやならペットショップなどしかないと思いますが…。 動物愛護団体にはかわいそうな運命をたどってきた子たちがたくさんいます。 そのように苦労してきた成犬なんかはとてもいい子が多いですよ。 犬は子犬から飼うより、成犬から飼うほうが楽だそうです。獣医さんもおっしゃってました。 私自身、かっていてそう思います。 もちろん、子犬はかわいいですけどね^^ 参考にならない意見ですみません。 ですが、かわいそうな犬たちを救っていただければ嬉しいです。
お礼
教えていただいたHP拝見いたしました リンクを辿ってあちこち見ました ありがとうございました 犬を身近に感じてもうために作った施設が 資金繰りなどで崩壊して悲惨なことになっていたことなど 知らなかったこともありました 動物愛護団体のされていること自体は すばらしいことだと思います 飼う以上は最後まで愛情を持って付き合います しかし、犬を救う為に飼うのかと言われると正直違います 犬を飼うという選択肢はいろいろあると思います 今回は犬種がある程度決まっているのでそれにそう形で探して見ます 話はそれますが 昔うちで最初に飼っていた犬は近所の池で ガリガリになった状態で彷徨っていたメスの雑種でした 2年ほどで亡くなってしまいましたが 性格のいい大人しいワンコでした その次は近所のペットショップで芝犬を買いました 常に躁状態のテンションの高いワンコでした(笑) 18年生きて最後は目も見えず歩けず頭も呆けてましたが 家族には反応していました 飼い方、買い方はいろいろですね どちらのワンコも縁があって うちにきてで天寿をまっとうしてくれたと思っています
- cachorro
- ベストアンサー率33% (65/192)
一番の身近な方法を記載いたします。 お近くの獣医さんへお伺いしたら如何でしょうか? 獣医によっては、里親募集などもあり子犬の健康状態なども把握できます。 個人以外の里親サイトでは、条件が厳しくなり 譲り受けるまでに嫌気がさす場合もあります。
お礼
獣医さんということで むかし飼っていた犬がお世話になっていた獣医さんにも 連絡をとろうと思っていたのですが お正月中に運命のワンコに出会いました 調べてみると 獣医さんによっては里親を募集している HPを作られているところもありました ありがとうございました
- cyoco-co
- ベストアンサー率22% (599/2611)
何度も失礼します。 ネットで子犬里親募集などをみるとやはり金銭は絡むのが多いようで M・ダックスなども10万以上のお値段で個人と言うよりはペットショップと変わらないお値段を提示されます。 たまたま私はペットナビというサイトで見た子に心動かされ実際に飼っても運命の子だったんだと亡くなった今でも思っています。 こちらのサイトだとペットショップ、個人繁殖家、ブリーダーと載せてる方が色々います。 目安でどのくらいでの譲渡してくれるかもわかりますよ。 お住まいの地域、犬種など入れれば見れます。 あとはメールでのやり取り、実際に見に行って構わないか聞いて 見に行かれたらどうでしょう。 子犬も大きくなってしまうと可愛い盛りが過ぎたように価格が変わります。 私は4ヶ月の子を貰い受けましたが血統書付き(繁殖させなければ意味は無いですが)ワクチン済みで3万円で譲り受けました。 それがいいことなのかわかりません。 気に入った子ならいくらでも出すと言う方も居ますが「犬貧乏」といって購入だけで後のケアやその他色々かかることを全然してあげられないより普通にしてあげられることをきちんと定期的にしてあげたり(ワクチン&投薬)環境(寝場所やトイレなど)おやつ、洋服(好き好きだと思いますが)色々えさ代以外にもかかりますから(犬種によってはトリミグですね。)それを全部するとキリが無いくらいのお金になりますよ。 うちは2匹いますからえさや病院代など2倍です。 洋服も年間あれこれ買ってしまうので結構な金額を使ってるはずです。 長い時間一緒に居る子達だと思ってるので無駄なお金は使わないぞと思っても可愛くて思わず買ってしまっています。 子供服を買いまくってる親御さんと同じかも。 子犬が欲しいなら3ヶ月過ぎたこの方が価格的には安いでしょう。 あとは欲しい犬種についてネットでも本でも良いので勉強はした方が良いです。 ダックスで書けば間違った交配で出来た子をレアカラーといって売ったりしてるからです。 ネットオークションで売り買いしてる子などに良く見ます。 実際に見てその時に欲しくなっても1回は家に帰ってよく考えてください。 それでも欲しいと思った子なら簡単に手放さないと思いますし手放せないと思いますよ。 一応 ナビのURL載せておきます。 http://www.petnavi-net.com/ 参考にしてみたらいかがでしょうか。
お礼
返事が遅くなってしまいました 皆様の教えていただいた情報を元に インターネットで調べながら 近隣のペットショップ、ブリーダーなど 10数店舗を探しました そのなかで1匹のワンコと出会う事が できました ありがとうございます
- delsole_d
- ベストアンサー率20% (89/434)
私は即売会のようなところで犬を購入しました。 良い点は通常の価格より安いことかな。 悪い点は、管理が悪いために病気の子犬を買ってしまって、保険に入っていたから 入院代などかかりませんでしたが、ほぼ購入された子犬は病院へいくことになったようです。 中には亡くなった子犬もいるという事を動物病院の先生から聞きました。 購入時に私は知識がなかったため、このような経験をしましたが、 できれば、『(1)動物愛護センターで引き取る』か『(4)犬を譲ってくれる知り合いから譲り受ける』にされたほうがいいと思います。 ブリーダーさんもいいのですが、繁殖の実態をよく把握されたのちになさった方がいいですね。 よいワンコと出会えますように。
お礼
即売会というのがあるのですか? 多くの犬に出会えるのでメリットもありそうですが そうでない事もあったのですね 子犬で病気になるとういう事は chariot1さんのリンク先にも書かれてあったように 即売会側が予防接種などの措置が不十分だったのも原因の一つ なのかもしれませんね 10年~20年と付き合う相手なので 値段よりも大事なことがありますね きっと なかなか実行するのは難しいですが・・・ 同じものなら安い方がよい! と考えてしまいがちです 同じ犬種ならば高いよりは安い方がありがたいですが しかし、相手はものでなく命あるもの 決して同じものはいない そのことは忘れないようにします そして相場より安いという事は、やはりなんらかの原因が あるという事ですね 犬を買う場合 より安くという考え自体が 違うのかもしれませんね 人間だったら 「うちの息子は育てるのにランニングコストがかからずにお得でした」 なんて言い方しませんもんね ちょっと話が飛びましたが みなさまの回答を読んでいるうちに 犬の飼いかた(買いかた?)を 考えるようになりました 飼う動機は「可愛いから」で良いと思います しかし、それだけではないことも改めて感じました そういったことも全て含めて 最終的には縁でしょうか? 全ての情報を知ることは到底できないですが いい犬とめぐり合う為にも こちら側がその準備をしておくこと それがワンコの飼い主になる為のステップかもしれません
補足
改めて自分の書いた文章を読むと 自分が思って書いたニュアンスと 実際読むと少し違うなと感じたので補足させて頂きます 最初に書いたお礼は、 あくまで自分への戒めのつもりで書いてあります 最初自分の頭のなかで考えていた事が みなさまから回答いただき 読んでいくうちに ちょっとづつ変わってゆき 自分でも反省しながら書いています
あまり犬種や子犬にこだわらないのであれば、 保健所などで処分待ちの子たちを ひきとってやってほしいものです。 ブリーダーやペットショップで売っているのと 遜色のない子も中にはいます。 (もっともそこそこの年の子は捨てられたトラウマからか 人間不信の気味があり、しつけがしにくいケースが多々あります。) 次はブリーダーでしょうか。 まずは犬種を決める。決めたらその犬種を飼っている人の ホームページなどをできるだけたくさん研究して、 その犬種の特徴、長所、短所をよく見極めて 自分にあっているかどうか、もう一度よく考える。 それでもその犬種にしようと決断したら、 よいブリーダーをそのネットなどからの情報をもとに 連絡をとる。よい、悪いの見分け方ですが、 悪いブリーダーは産まれた犬を売っていることもありますし、 しょっちゅう繁殖を繰り返しています。 (人間で考えると判りますが、毎年一人づつ20人くらい産まされたら どうなるでしょう) いいブリーダーは新しい飼い主の飼育状況の確認から始めて、 犬種に特有な飼い方の教育まで丁寧に教えてくれます。 これは自分の子供を嫁がせる親の心理と思えば納得できます。 まずは九州の人だろうが北海道まで自分の犬舎を見に来いという ところはまずまず信用できるでしょう。 これも必ず自分の目で見て、話を聞いて確認することです。 また、繁殖を犬本位で考えているので、在庫はありません。 人気のブリーダーはあなたは30番目の権利があって、 たぶん3年先ですとか1年先ですとか待たせることも厭いません。 その次がペットショップです。 そのようなブリーダーでも貰い手がなければ ペットショップに卸すこともありますし、 産めよ増やせよのブリーダーが持ち込むケース、 自分のところで繁殖しているところもあります。 ゆえに、血統としては悪いものが集まる傾向はあります。 (劣性遺伝、遺伝性の病気持ちでも繁殖に使うからですが) 最後が知り合いからの貰い受けです。 素人繁殖ですから、上記の悪い所ばかりが目立ちます。 また商売ではないのでクレームは効きません。 とはいえ、個体によってはペットショップよりはるかに ましなケースも多々あります。 基本は生き物を売り物にしているところからは買わない。 そんな風潮が広まれば不幸にも処分される犬が減るように思います。 ま、素人の個人的な考えですので、あくまでもご参考までに。
お礼
とても参考になる意見ありがとうございました ペットショップに売られている犬が そういった生い立ちであることが多いとは 知りませんでした、驚きです もちろん全てではないでしょうが・・・ 血統がどういう意味か正確には理解していませんが その犬がどういう犬であるか知る上では 重要なことのようですね ニュースで 人気ある犬種を、お金儲け優先でどんどん繁殖させた結果 健康でない状態の犬が多く生まれた 話を聞いた事があります ブリーダーの方も、ペットショップの方も ボランティアでやってる訳ではないのは承知していますが いたたまれない気分になりました 良し悪しを選択して飼うこと自体が 人間のエゴだとは思うのですが 実際問題 飼うとすれば、よい状態の犬を購入したいのが本音です ブリーダーというものを調べることからはじめてみます ありがとうございました
- cyoco-co
- ベストアンサー率22% (599/2611)
私の家で最初に飼った子は 「ペットナビ」と言うサイトで個人の繁殖家さんから譲り受けました。 最初は知識は無くネットで写真をもらい同じ市内だったのでその方が 子犬と血統書とフードを少し持ってきてくれてお金の受け渡しをしました。 でも本当に知識が無かったのでカギ尻尾ということしか知らず停留睾丸だというのは後で知りました。 譲り受けたときは4ヶ月でしたのですでに向こうは知ってたはずですし 4ヶ月の間ワクチンも受けていなければトイレの方も教えてられてなかったようで着てから大変でした。 相手も連絡が取れなくなったのでそれっきりです。 2回目は同じナビでしたがブリーダーさんらしかったのですが 見学は片道2時間かけて車で行って家の近くのスーパーの駐車場で待ちあわせてで子犬だけで親犬とかは見れませんでした。 受け取りにもう1度行った時に前に生まれた兄弟犬を見せて貰いましたが今でもメールで相談もしますし アドバイスもくださります。 同じように4ヶ月でだったのですがワクチンも2回打ってあり血統書も付いてのお値段でお安かったです。 今でも臆病な子で私にしか懐かず相方が見てるだけで唸ります。 うちにはもう1匹(成犬で我が家に来た子)いますがその子はペットショップで購入した子でミニチュア・ダックスとなっていますが体重も8kg台で洋服でもダックスサイズギリギリかショップによっては着れません。 大きくなるかどうかは子犬だけでは判断できないかもと思いますが 親犬が大きい子でもうちのチビの方は4kg台で小柄です。
お礼
最近はインターネットでのやりとりも選択肢にありますね 当方はほとんど分からない状態ですが・・・ ペットナビですか 早速調べてみます ブリーダーの定義は良く分かりませんが 玉石混合といったかんじでしょうか? その辺の見極めは素人には分かりづらいですね 正直なところ不安の方が大きいです 単純に金儲け優先だから、悪徳といったことだけでなく レベルの差、考え方の差もありそうですね (言い方はよくありませんが・・・) あたりはずれを考えると 店舗を構えているショップは 一定の安心感はあるように思います
- lllllllll
- ベストアンサー率13% (3/22)
私は、動物愛護センターみたいなところでひきとりました。 無料だったし。 小型犬が飼いたかったので「この子はそんなに大きくなりませんから」といわれた雑種を引き取ったのですが、その言葉とは裏腹にめっちゃおおきくなりました; やっぱりペットショップが一番だと思いますよ。 その犬がどんな風になるか詳しくわかるでしょうし。
お礼
早速近所の動物愛護センターに連絡をしてたずねてみました 成犬が1匹いますとのことでした 子犬は30人ぐらいの順番待ちだそうです 動物愛護センターに引き取られる犬は 雑種が多く、体も中型になることが多いと言われました 飼う都合上、小型犬が良いのですが それも巡り合わせですね お金を払ってペットショップで買う場合は 買う自由買わない自由がありますが 動物愛護センターでは 貰われるか、貰われないか 重たい選択ですね 一般的にはペットショップで検討するのが 良さそうですね
- kizuki135
- ベストアンサー率29% (162/552)
個人的には以下の優先順位かな・・・。 (4)犬を譲ってくれる知り合いから譲り受ける (5?)口コミや知人の紹介で、直接ブリーダーさんに会って相談。 (1)動物愛護センターで引きとる →捨てられて人間不信になってるなど、気難しい場合が多いので、初心者にはお勧めできない。 (2)ペットショップで買う →悪質ショップ、良質ショップの見極めが必要。 (3)インターネット等でブリーダーから買う →悪質業者、金搾取サギに注意。NETでブリーダー情報集めたら「直接ブリーダーと会う」のが原則。 NETだけですべてを済ますようなブリーダーはNG。
お礼
(4)犬を譲ってくれる知り合いから譲り受ける が良さそうですね 私もそう思います 命あるものをお金で買うのはなんとなく へんな気分です 縁があって飼うのが自然な気はしますが そうそういい話にはめぐり合わなそうなので じっくりと待つことが必要ですね やはり現実的には、評判のよいペットショップや ブリーダー(いまいち意味が分かりませんが・・・) を調べて買うのがいいのでしょうか?
お礼
asura01様 詳細な情報ありがとうございました 時間はかかりましたが リンク先も全て読ませて頂きました 自分ひとりではこれだけのことを調べるのは無理でした 分からない事をお聞きして皆様が丁寧に答えて頂いた結果です このトピックはこれから犬を飼われる方に大変参考になると思います ひとえに皆様の真摯なお答えによるものであると思います ありがとうございます いろいろ教えて頂いたなかで心を打った言葉があります 私の生涯は10年から15年くらいしかありません。 その間に少しでもあなたと離れている事はとてもつらいのです。 私を飼う前にどうかその事を忘れないでください。 あなたが私に望んでいる事を私が理解するまでに少しの時間をください。 私にとって一番大切な事はあなたからの信頼なのです。 私の事を長い時間叱ったり、そして罰として閉じ込めたりしないでください。 あたにはあなたの生活があり、仕事や楽しみ、そして友達だっているでしょ。 でも・・・私にはあなたしかいないのです。 時には私に話し掛けてください。 あなたの話してくれる言葉の意味など判らなくても、私には全身であなたの言葉を理解できるのです。 あなたが私にどんな風に接してくれたか、私は絶対に忘れません。 私にはあなたの手を粉々に噛んだり傷つける事も出来る歯があるけれど、それでも私はあなたを傷付けてはいけないと心に決めてるのです。 あなたが私を叩く前に何故私がそうなったかを一度自分に問い掛けてみてください。 食事はちゃんと与えましたか?暑い外に長い時間放置してなかったですか? もしかしたら私の体が年老いてどこか弱っているのかも知れません。 いつか私が年老いたら、私の面倒を見て欲しいのです。私達は共に老いて行くのです。 私に何が起きてもいつまでも私のそばにいてください。 「君のそばにいてあげる事は出来ない」「私のいない所でどうにかなればいい」なんて決して言わないで欲しいのです。 あなたがそばにいるだけで、どんな事でも私は乗り越えれる気がするからです。 だから忘れないで・・・私はいつもあなたを愛していると言う事を。