- ベストアンサー
「人は何の為に生きているのか」
「人は何の為に生きているのか」という事を考えた事がありますか? 又、それに対して“自分はこう思う”という結論に達していれば、是非お聞かせ下さい。 私は、32歳で中堅会社のOLです。ムードメーカーでもないですが、性格は明るい方で、大多数層といった感じだと思うのですが、 私の友達達は「そんな事考えた事もない」という人ばかりです。 誰もが人生に一度はこの悩みにぶち当たるんだと思っていましたが、誰でもではないようだし、 私なりに出していた答えにも疑問が出始めています。 皆さんのご意見が聞けたらと思いますので、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
人ですか?それは本当に人ですか?特定の誰かではありませんか?例えば自分とか・・・ 人(他人)はというだけなら死のうとしないから生きているのです。または、死なないから生きている(または生かされている)それだけでしょう。地球上で生まれてきた生き物で理由を考えるのは人間ぐらいです。多くの生き物はそれを考えることもなくそこに生まれそこに死にます。 人間のようにいつ捕食されるか分からない状況から離れた存在は、生きていることがただ当たり前になります。それがこの質問になる。 もっと分かりやすく言えば、今日も明日も明後日も明明後日も同じことが繰り返され日常が当たり前にただ過ぎていくと私は(僕は・俺は)何をしているのだろうか?と考えるようになる。生き物の遺伝子にはもともと優秀な遺伝子を残すという本能がありますから、変化のない状況で変わらない日常は遺伝子の求める優秀さを生かす機会がなくただ無駄に時間が過ぎ退屈なのかもしれません。 だから、本当にこれで良いのかと本能が心に尋ねるようになる。もし一人でジャングルにでも捨てられれば考える暇もないか、考える間に死に絶えるかどちらかでしょう。 理由は、後からのその人の考えであり、現実は生きているから生きていて、生きていた結果こういう出来事があり、それが運命やその人個人の決まりとして個人又は他人を含めた人の生きる意味になります。理由が欲しいのであれば自分で考え行動するしかない。 これが、私の結論。これを考えるようになったときにはマンネリな生活に飽きているか、何かに挫折し悩んでいる時期だと私は思いますね。ただ、それに気付いていないか、または気付いていても人というあたかも自分以外の周りの人間も同じことを考えているからという理由を付けて隠そうとしている。だから人生が起伏に富み充実している人はそもそも考えない可能性は高い。 何かしたいことがあれば、それをとにかく目指すことが大事ですし、これを考える時に疲れやストレスで体調がよくない、悪いことばかりを考えてしまう場合には、早めに休養をとり誰かに相談すると良いでしょう。はっきり言えば、ポジティブな目標を持ちそれを着実に目指せば生きる意味はそれになる。 壮大なテーマなように見えるが、実際には自分の人生(生涯)目標が不順なときにこう考える傾向が強いと思いますよ。 ちなみに、私が生きる理由は今は家族と自らのため。私も含めた全ての人が生きる理由は人(それは自分自身などの個人だったり、他人だったり、場合によっては生き物や物を擬人として扱うケースもある)のためでしょう。生きる理由を作るのも巡り廻って最後は自分のためで誰かのためです。 まず、自分に目標があるかどうかを考えてみてはどうかな?それが、疑問の答えではないかとこの文章を読んで思いました。
その他の回答 (17)
- hyakkinman
- ベストアンサー率16% (738/4426)
「死ぬ為に、生きています。」 【どういう「死」を迎えるか?】という課題に向かって、 「人を好きになり、美味しいものを食べ、試練を乗り越えようとします。」 たくさんの人と出会い、「会話をし、笑い、泣き、他人の痛みを知り、他人を助け、他人と協力し、創造して」いきます。 そして、死ぬ時に「我が人生にありがとう」と言えるように、楽しい日々に感謝する毎日を送ります。 来年も、よい年でありますように。
お礼
ANo.17さんの下に皆さまへのお礼入力をさせて頂きました。 ご意見、本当にありがとうございました。
- orlea
- ベストアンサー率21% (21/99)
分かりにくい文章になったらすいません。 「人は何の為に生きているのか」っていうのは私も含め多くの人が考えてきたことだと思うんですけど、納得できる答えを出せてかつそれが多くの他人と一致することもないと思います。 飛躍してる気がしますが、「人は何の為に生きているのか」では無く「自分は何のために生きているか」だから「人は何の為に生きているのか」の答えが出ないと感じます。 自分が何で生きているかは人それぞれですし、分からないって答える人もいるでしょうからね。 これをひとまとめにするのは大変ですよね。 多くの人の「自分」が集まってそれを人全体と呼ぶならば、「人は何の為に生きているのか」という質問の答えは、私は、人全体のなかの個人それぞれだからやっぱりソレもそれぞれだろう、って答えますね。 結局、自分なりの結論は出せても納得できる結論ではないのですがね。 (ソレを結論というかは置いといて。)
お礼
ANo.17さんの下に皆さまへのお礼入力をさせて頂きました。 ご意見、本当にありがとうございました。
- tomosuke07
- ベストアンサー率17% (50/285)
24歳男性です。 人は死ぬために生きていると思います。 産まれることは自分で選択はできませんが、死ぬことに関してはできると思います。確かに病気などで死ぬこともあるかもしれませんが、最期をどう過ごすか選ぶことは出来ると思います。 不慮の事故でなくなることもあるかも知れませんが、それも人の一生です。仕方ないという言い方はおかしいかと思いますが。 はかないものですね。 死ぬという行為に向かって生きていますが、その中で人を愛したりまた子孫を残したりと色々して生きていくわけです。 死ということが怖いから宗教にはまる人もいるんでしょうね~。何かにすがらないと怖くて生きていけないのではないかと想像します。 あっ!僕自身は全く宗教とは関係ありませんから^0^ただの大学生です。一応20歳ぐらいから考えて出した結論です。今後変わるかもしれませんがねw
お礼
ANo.17さんの下に皆さまへのお礼入力をさせて頂きました。 ご意見、本当にありがとうございました。
- goodn1ght
- ベストアンサー率8% (215/2619)
何の為でも人それぞれの生き方があっていいと思います。 何の為か分からないことや何もないことが一番寂しいことだと思います。 hokkaimoさんも自分なりに出した答えに自信を持って生きてください。
お礼
ANo.17さんの下に皆さまへのお礼入力をさせて頂きました。 ご意見、本当にありがとうございました。
- altered
- ベストアンサー率17% (64/371)
「何の為に生きているのか」とは考えたことはありません。 ただ「人はパンのみに生きるにあらず」と言う言葉には共感します。 子供の頃、国会図書館の蔵書が20万冊だと聞いて、 とても全部読めないし、読めても理解出来ないだろうから 「人生」は何を選択するかが問題だと思いました。 当然、全ての選択はバクチな訳です。 後、「これで良し」と言って死んだ人の話に感動しました。 私もそう生きようと思っています。 それには、その時、その時を精一杯生きるしか無いと思います。 最後に、福沢諭吉の孫で確か「福沢サチオ」だったと思いますが レーサーでデザイナーだった人が 「クリエイトこそ我が信条」と言っていたのにも影響されました。
お礼
ANo.17さんの下に皆さまへのお礼入力をさせて頂きました。 ご意見、本当にありがとうございました。
- xcode_15
- ベストアンサー率18% (19/102)
遺伝子レベルの問いならば、「子孫を残すため」になるし、精神論で言うと「気づくため」と言ったところでしょうか。 何れにせよ、答えは一つでは無いようです。
お礼
ANo.17さんの下に皆さまへのお礼入力をさせて頂きました。 ご意見、本当にありがとうございました。
40代の既婚男性です。 子供を産み育てるためです。 (もちろん自分では産みませんよ) 生物学的にはそれ以外にありえません。 まあ、産まれたての赤ん坊を抱くとそんな気持ちが 判りすぎるくらいに判ります。
お礼
ANo.17さんの下に皆さまへのお礼入力をさせて頂きました。 ご意見、本当にありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
ANo.17さんの下に皆さまへのお礼入力をさせて頂きました。 ご意見、本当にありがとうございました。