- 締切済み
再度質問お願いします。妊娠検査薬でのうっすら陽性反応、また、メルビン服用の場合
先ほど以下の内容で投稿させていただきました。 質問お願いいたします。 現在、糖尿の治療でメルビンを朝晩と11月末から服用しております。 すでに子供が3人おりますので、妊娠は望んでおらず、コンドームにて避妊していました。 今日現在(12/24)で10月末より生理が来ておらず、元々不順だったこともあり、あまり気にしていなかったのですが、昨日妊娠検査薬(クリアブルー)を試してみたところ、2.3時間後にうっすらと陽性反応がありました。その後ドゥーテストを試してみたところ、やはり1時間後くらいにうっすらと陽性反応が出ていました。クリアブルーの方はその後陽性反応は消えていました。 この場合、妊娠の可能性は高いのでしょうか?また、メルビンを飲んでいる場合(他に頭痛薬等も飲みました)胎児に影響はかなりの確率で出るのでしょうか? もしよろしければ、どなたか教えてください。 その上で補足です。前回の生理は10/26-10/31でした。その後まだ来ていません。それ以前の生理は大体40日前後の周期でした。 前回の生理以降、一度仲良くした後、ゴムが外れてしまっていたことがありました。それが入れる前なのか、入れた後なのかは不明です。 メルビンは11/26より11/23の朝まで飲みました。あとは、11/28くらいまでリックンシトウという胃の漢方薬と医者で処方された胃薬、12月頭にはインフルエンザの予防接種、12月10日前後には下痢嘔吐になり、胃腸薬、12/13頃に頭痛薬を飲んでいます。 胎児への影響がかなり心配です。どなたかご存知の方教えてください。 また、先ほどドゥテストを再度試したところ、10分後くらいにうっすら陽性でした。終了マークが出てから陽性反応が出てきました。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- maho-maho
- ベストアンサー率44% (725/1639)
お礼
どうもありがとうございました。今日病院へ行ったところ、まだ週数が早いためわからないといわれました。どうやらかなり排卵がずれていたようです。 本当にありがとうございました。