アドレスを入力してのインターネット検索のしかた
よくテレビや雑誌などに出てくる
ホームページのURLの検索のことなんですが
今WindowsXPを使っていて 検索はmsnを使用しています。
アドレスを入力しての検索は
虫眼鏡マークの後ろの空欄に
アドレスを入力して【ウェブ検索】を
押すんですよね?
でもそのやり方で検索出来たことが1回もありません。
今までの4年間、50回100回は やったと思いますが・・・。
必ず
○○○@○○○を含む結果は見つかりませんでした
検索のヒントを参照してください
1) つづりを確認する 入力したことばの
つづりは合っていますか?
2) 類義語を試してみる
お探しのサイトは、別のことばを使っている可能性があります。
入力した語句では見つからなくても、
同じ意味の別の語句を入力すると、
見つかることがあります。
3) もっと一般的な質問で検索してみる
たとえば、特定の製品名を使うかわりに、
製品カテゴリを使ってみてください。
と、出てしまうんです
でもそのアドレスはコピペしてきたものなので
アドレスが間違っているとは思えません
だからいつも その調べたい単語を
いくつか並べて 探索するのです。
アドレスを入力して そのページに
飛べたことがありません。
どうしてでしょうか?
お礼
回答どうもありがとうございました! 超がつく初心者なもので><; とても参考になりました!