※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中国、韓国からの迷惑メールで困ってます。21歳の女子学生です。)
中国、韓国からの迷惑メールで困ってます
このQ&Aのポイント
最近、中国と韓国からの迷惑メールが急増し、困っています。
私は21歳の女子学生で、インターネット利用は就活関連のサイトとヤフオクぐらいしかしていませんでしたが、最近になってSNS(mixi)をはじめました。
そこから迷惑メールが増えた気がするのですが、関連はわかりません。メールの差出人の欄から中国と韓国からのメールが多いことがわかり、それらをゴミ箱に入れたいのですが設定方法がわかりません。
中国、韓国からの迷惑メールで困ってます。21歳の女子学生です。
21歳の女子学生です。
中国、韓国からの迷惑メールで困ってます。
最近、迷惑メール(正しくはSPAMって言うんですか?)が非常に多くなって困ってます。
インターネットは就活関連のサイトとヤフオクぐらいしか行ってなかったのですが、
最近になってSNS(mixi)をはじめました。
そのあたりから、迷惑メールが急増した気がするのですが、関連はわかりません。
mixiに登録するのは危険だったのでしょうか?
就活のメルマガの登録や、問い合わせに使ってるときから、迷惑メールは来てましたが、少なかったです。
最近は毎日50通くらい迷惑メールが来るのですが、学校でもらったメールアドレスなので、捨てることができません。
就活で連絡が入ることもあるので、知らない人からのメールを廃棄するような設定にもできません。
パソコンに詳しい男の子に見てもらったら、迷惑メールは殆ど全部、中国と韓国からで、
あと幾つかはインドから来ているそうです。
こういったことはメールの差出人の欄からわかるのですか?
中国と韓国からのメールのみを、全部ゴミ箱に入れたいのですが、設定がわかりません。
使っているのはアウトルックエキスプレスですが、メールの乗り換えも考えています。
アウトルックの「迷惑メールのオプション」は、「自動処理しない(全部が届く)」にしています。
これ以外の設定にすると必要なメールがかなり頻繁に削除されてしまうので・・・